
離婚がよぎってしまいます。お盆の8〜9日で旅行に行く計画をしていまし…
離婚がよぎってしまいます。お盆の8〜9日で旅行に行く計画をしていました。ですが前日に私がコロナ陽性になり中止になり、その後も予定していた夫の友達に会うのも、夫の実家(埼玉)に遊びに行くのもすべてなくなってしまいました。夫はお盆をすごく楽しみにしていましたので、陽性が発覚した時はごめんね。と謝りましたがため息をずっとされていました。生後5ヶ月の子供も私が具合悪くなる前に熱が出て病院では周りに風邪をひいている人もいないということもあり突発性発疹と診断されましたが、熱が下がっても発疹はなく咳は残ったのでおそらく子供もコロナだったのかなと今は思います。私がコロナ1日目の時熱がどんどん上がっていてその日は夫が買い物・お風呂・寝かしつけ・夜泣きをすべて1人でやってくれました。こどもが生まれて初めて夜泣き対応無しで寝れたおかげもあり次の日には熱も微熱くらいまで下がりました。2日目は日中私が子守りをして夫が寝てまた夜泣き対応をしてもらう予定でしたが夫が具合悪くなったから交代してくれと0時に交代しました。そしてその夜泣き対応から次の日の日中ずっとワンオペでみていました。体調が優れない中で子供をみるのは初めてだったので結構辛く夫に交代して欲しいなと思っていました。ですがその日に夫が陽性になり日中寝て夕方17時くらいに起きてきた時に、「頭は痛いけど熱もないし喉も痛くない、買い物に行ける」と言ったので、子供を見てほしいとお願いしたところ、俺はお前がコロナ1日目の時に完璧に育児をしたんだから俺にお願いするのは違うと言われました。助けて欲しい時に助けてって言っちゃいけないの?って言ったら、今回のコロナ俺は1ミリも関係ないからね、被害者ヅラすんなと言われてしまいました。
子供を抱っこしながらそんな言葉を言われたのであまりにも腹が立ち泣きながら返して!と強引に子供を取り返しました。
その後夫は家を出て帰ってきたのは23時半です。コロナ患者がどこに行ったのかは知りませんが今出かけるのは非常識だし、そもそも出かけれるなら子供を見て欲しかったし、私から陽性になったからといって関係ないなんて言われて本当に傷つきました。それから2日経ちますがずっとワンオペで夫はさっきまた出かけました。
あと、今は賃貸で家を建てたいと話しており土地を色んな範囲で探していましたが私の実家がある江戸川区は高く埼玉や千葉方面になる予定でした。ですが私自身、自分の心と体を守るためには実家の近くが必須だなと改めて思いました。
この先助け合いができてない人と一緒に住み続けられるのかと今後どうしたらいいのかわかりません。アドバイスをお願いします。
- みー(生後5ヶ月)
コメント

みん
いくらやっと楽しみのお休みだったとしても、いつ体調悪くなるかなんて誰にもわかりませんし仕方ないことなのにそこまで怒ること?って感じですね🥺残念なのはわかりますが。
私もいま賃貸なのですが、具合悪くてもなんでも何もしない旦那なので実家の近くは必須です。今後家買う予定ではありますが今のところから遠いところには学校もあるので引っ越しません笑
みー
そうなんですよーそれに生後5ヶ月なんて免疫も落ちてくる事も前に説明したのに酷い言い方です。旦那が家事・育児に協力的じゃないといくら安かろうと実家の近くは譲れないですよね。