
コメント

はじめてのママリ
よかったですね。
ただ男の人は、脳の構造上、寝ているときに赤ちゃんが泣いても気づきにくいらしいので、旦那さんが気づかず寝ていても、怒らず、旦那さんを起こして対応をお願いして下さい。

はじめてのママリ🔰
そう言われても気になってなかなか寝られないんですよね🤣
ぜひ耳栓したり、イヤホンで音楽聴いたりしてゆっくりしてください✨
-
はじめてのママリ🔰
耳ふさいで「旦那に任せるんだ」と思うようにします笑
- 1時間前

かな
ゆっくり寝てください☺️✨
他の方も書かれてますが、私も第一子の時2階で泣いている子どもの泣き声に1階で寝ている私が起きて対応しました😅
子のすぐ隣で旦那は爆睡してました💦
-
はじめてのママリ🔰
気づかないんですね〜!
うちの旦那にもそこまで期待しないでおきます!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
怒りそうです笑 気をつけます!