
3歳の娘が昼寝をせず、夕方に寝て夜は寝ないことに困っています。昼寝をさせる方法や対処法を教えてください。
来月3歳になる娘のお昼寝についてです。
最近お昼寝をせず夕方に限界が来て17.18時に寝てしまい、
夜23時超えても寝ない、ということが増えました。
13時14時頃はお昼寝できなくて、でも夜まで持たず夕方寝てしまうのでこのルーティンが嫌です。
どうしたらいいでしょうか?
元々寝つきが悪く、夜泣きがひどいタイプです。
対処法教えてください。
上の子がうるさすぎて下の子も夜なかなか寝られない、すぐ起こされます。
- y(生後11ヶ月, 2歳11ヶ月)

にぃ
18時に寝かせるつもりで全て前倒しで動いてみるのはいいかもしれません!
寝てしまったらもう起こさない🤣

はじめてのママリ🔰
夕方からお風呂と夜ご飯を済ませて、18時ごろから朝まで寝かせるなんてのはどうでしょう🥹
上の子が3歳前のちょうど同じくらいの時期に昼寝がなくなり、でも夜までは体力がもたず、16時お風呂17時夜ご飯18時睡眠、でやってました。

y
コメントありがとうございます!
それも試したんですが、18時に寝ると21時22時頃起きてきてもうそっからテンションぶち上げで更に寝なくて🥲
18時から夜通し寝る幼児なんているのか!?と疑っちゃうぐらい…🥲笑

にぃ
部屋は全て真っ暗にされてますか?
試すなら起きそうなタイミングで部屋中真っ暗にして誰も起きてませんよ、寝てる時間ですよと寝たふりをして相手にしないでいると寝ませんかね…。
-
y
シャッターも下ろし、エアコンのランプもテープを貼って真っ暗の部屋を作っていますが暗闇で1人で起き上がってきます💦
こんなに寝るのが苦手なのは何かあるんですかね😭- 8月11日
-
にぃ
そんなことないと思います。
大人でも18時〜21時に寝てしまったら覚醒しちゃうと思いますし。
それでも24時には寝るんですか?
そしたらもう体力がつくまでは諦めてそのルーティンでいくのも手かと。
ただ下の子にまで影響あるとしんどいですね…💦- 8月11日

momo
朝起きるのが遅かったりしますか??
登園の日は早く起きるけど
お休みの日は9時10時まで寝てることもあってお昼寝せずに
夜まで起きてることもあります💦
朝が遅いなら早めに起こして
お昼寝を出来るといいかなと🤔
コメント