※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

赤ちゃんとの遊び方について教えてください。

生後0ヶ月の赤ちゃんがいます。ちょっとご機嫌なとき、遊んであげたいのですが、何をしてあげたらいいのか分かりません。今のところ、知ってる童謡を歌ってみたり、話しかけてみたり…みなさんどうやって関わっているのか、良ければ教えてください。

コメント

🦖

わたしも話しかけたりしかしてませんでしたよ〜☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!たしかに、なんか聞いてる風ではあります!まだ慣れず、1人でしゃべってるようでネタが尽きてくるのですが、何か探しておしゃべりします^ ^

    • 5月27日
あーちゃん

絵本読んでました!
だるまさんの絵本です(*´ー`*)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    流行ってますね!妊娠中、YouTubeの読み聞かせを流していました!買ってみようかな…ありがとうございます^ ^

    • 5月27日
m

話しかけたりひたすら可愛いね〜って言いながら体触ったり足とか手とか動かしたりお腹あたりを軽くこちょこちょしたり🤣笑
お母さんからのスキンシップで
話しかけながら体触ったりすると
赤ちゃんも安心するみたいですよ✨
かわいくってとにかく毎日しつこくしてます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!赤ちゃんも安心するならとってもいいですね😍話しかけながらスキンシップ、たくさんしてみます^ ^ありがとうございます!

    • 5月27日
  • m

    m

    私も引き続きスキンシップしていきます💗(笑)お互い慣れない育児、がんばりましょう✨!!

    • 5月27日
みい( 24 )

説明難しいですが足を持って伸ばしたり
縮めたりしてました!赤ちゃんの便秘
などの予防にもなるみたいですよ!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    え!そうなんですか!スキンシップもできて一石二鳥ですね😆調べてみます、ありがとうございます😊

    • 5月27日
ち

わたしも喋りかけたり
ベビーマッサージをしたりしています😂👌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!ベビーマッサージも楽しそうですね、調べてみます😊

    • 5月30日
An。

うちの子はやたらジーっと顔を見て見つめてくるので見つめ返して、話しかけてます✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    じっと見るんですね!可愛いですね!😍うちはぼやーっと、電球や窓など明るい方を眺めてます。話しかけてみます^ ^

    • 5月30日