
娘が事故に遭い、実母の反応に不満。保育園に連れて行けと言われたが、病院に連れて行った。実母の態度に不快感。保育園を休めず、実母の考え方に疑問を持っている。
実母について。愚痴など苦手な方はスルーしてくだい💦
今朝、娘が玄関の段差(30センチの高さ)で後ろ向きに落ち、後頭部をコンクリートにぶつけました😰
高さもあったし結構な勢いで落ちました💦
出血は無く、ギャン泣きして少し時間が経って落ち着きましたがやはり心配で私は病院に連れて行こうとしたのですが、実母が「大丈夫だし保育園に連れて行け!」と何故かキレながら私に言ってきたんです😥
あんたは心配し過ぎだと。保育園に預けて何かあれば連絡が来るんだからとにかく預けろ…と。
私は何かあってからでは遅いと思うし、ましてやコンクリートだし…心配するのは親として当たり前だと思うんですが。。
実母の話はムカつきましたが無視して病院には一応連れて行きました💦
レントゲン撮影をして骨は大丈夫だけど、24時間はよく見ていてと言われ帰ってきました。
帰ると「どうでしたか?」と嫌味な感じで聞いてきて「とりあえず骨は大丈夫だった」と言うと、【ほら何でもないじゃん】と言わんばかりの顔。
もう本当にムカつきます。
これが室内で床がフローリングとかだったら私も様子を見ようかと思いますが、硬いコンクリートだしまだ娘も小さいし病院で診て貰って何でもなかったね〜良かったね〜ってなればそれで良いと思うんですけど😞
私はまだ仕事していないので保育園を休んでも娘を見るのは私です。
何故そんなにキレるのかも分からないし、保育園で他の子がたくさんいる中で先生だってずっと付きっきりで見れるわけもないし。
長々と書いてしまいましたが、皆さんはこんな実母をどう思いますか?
やはり私が心配し過ぎなんですかね??😥
- uni
コメント

るるい
全然心配しすぎじゃないと思います👌
私は家の中で子供が転んだ後泣いたけど嘔吐して唇はチアノーゼで顔面蒼白、問いかけには薄ら笑い.......救急車呼びました!
そんなことがあったから、頭を打ったときは外傷なくてもなんかあったら怖くて連れていきます☺️
後で何かでてきたなんていって取り返しがつかないほど怖いものはないですよ!
uni
回答ありがとうございます😭✨
うわー💦それは怖いですね💦💦💦
本当に、何かあってからでは遅いんですよね😥
何を根拠に大丈夫って言ってるのか分からないし、何故病院に連れて行くのが悪いのかも分からないし…
孫のことが心配じゃないの?って思います😓
早く家を出たいです😭😭😭😭