※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
ココロ・悩み

子育てと仕事のバランスに悩んでいます。保育園に預けずに働きたいけど自信がない。アドバイスをお願いします。

相談に乗ってください😢
もう少しで生後8ヶ月になる息子と10歳年上の主人と3人暮らしです。
これから子供をもう1人という予定は今のところありません。
今は2DKのアパートの3階に3人で住んでいます。
エレベーターがないのでお散歩の時は抱っこで息子を抱っこしてベビーカーをもって昇り降りしています。
キッチンも危なく後追いが激しいのでリビングに息子を残し料理をしていますがこれからつかまり立ちとかを考えると引越しも視野に入れていこうと思っています。
旦那は賃貸に引っ越すならマイホームを買いたいと言っていてその意見には私も賛成です。
私は恥ずかしながらアルバイト以外の仕事をした事がなく主人の収入は35万前後のボーナスなしです。
貯金はほぼなくマイホームを検討していてとりあえず仮審査では3000万は借入できるとのことです。
もちろん購入する際はそれ以下で考えています。
生活はすごく余裕があるわけでもカツカツでもなく毎月少しずつ貯金と積立はしています。
先日、エアコンを購入して工事してもらっている時に工事の方に「奥さん働かないの?」というようなことを言われました。
もちろんまったく考えてない訳では無いですが息子を保育園に入れたくないんです。
保育園で友達を作って欲しい気持ちはありますが息子が成長していくのを見れないのがとてもつらくて考えたくありません。
実母はシングルで働いています。義母はあまり好きではないので預けたくないです。
自分が両親共働きで寂しい思いをしたのもあります。
朝早くに起きて息子のご飯を上げて保育園に送って仕事して帰って家事をやる自身もありません。
わがままな自分に嫌気がさします。
専業主婦の方働きたいけど自信が無いなどの悩みがある方いますか??
なにかアドバイスなどあれば教えてください…

コメント

deleted user

工事の方…ほっとけ!ですよ😂
いいじゃないですか😊
育児しながら専業主婦するのも立派な仕事だと思います。
それに、旦那さんも専業でいいと言ってるなら何も全く問題ないと思います!☀️

私は専業主婦していても24時間1人で子をみるのキツイな〜と思ってしまいますし、
働いたら働いたできっと兼業キツ〜とか文句タラタラ言っちゃうと思います😂
子を保育園に預けず自分でみたい!と思えるりさんを尊敬します✨

R

全く同じでびっくりしました、、、
私も旦那が10歳上で娘は8ヶ月です😂
そして同じく引っ越そうか悩んでます😂

さらに私もアルバイトしかしたことがなく、仮にまた働くようになってもパートで働くと思いますよ!
私はできれば子供の成長を側で見ていたいので、旦那の稼ぎだけでやりくりできるなら幼稚園に入れるまで働かないつもりです🌟

そんなに気にすることないと思いますよ😌

ぷーたんママ

保育園預けなくていいのならそれが一番ですよ!
保育園の楽しさもありますがやはり朝は泣かれるし風邪も貰ってくるし冬のインフル流行る時期が今から怖いです。
うちは預けなくてはならないので預けてますが今すぐに仕事やめて保育園も辞めさせたいです。
慣れだよとは言われますがこちらも寂しいし、泣かれると自己嫌悪だし、保育園から風邪もらってきて40度近く出した時は本当に辛く申し訳なかったです。

ママリん

工事の人は、余計なお世話です😂!笑
専業でも生活成り立つなら問題無いと思います。
マイホーム買うならもちろんお金は無いよりあった方が良いとは思いますが…必要なら旦那の休みの日に半日だけのパートやアルバイトでお小遣い稼ぐ気分で始めれば、そんなに億劫ではないかも??とは思います。

ばぶたん

何気ない一言で
とてつもなく考え込んでしまうことって
ありますよね。

私は、保育園空き待ちです。
お金に余裕があるならば
幼稚園まで側にいてもいいと思います。
幼稚園に入ればパートなり、できると思うし!

ただ、私はマイホームを夢見ていますが
貯金も大してないし、これから子供のことを考えると
やっぱり少しでもあった方がいいかな
って考えなので
側にいたい気持ちも山々ですが
働くことを考える派です😊

マイホーム、税金ももちろんですが
光熱費はアパートの倍かかると
聞いたのでやはり厳しいかなーって感じました😢

保育園、確かに風邪もらうみたいです。
会えないのも辛いです。

でも保育園はお友達もでき、
色んなことを覚えるメリットもあります。
私はどちらかというとインドア派で人付き合いも
得意ではないので、いいかなぁ?
って思ってます🥺

にしても、ママたちひとりひとり
考え方は違うと思うので、
工事の人の意見は考えるきっかけになった!
くらいでいいと思います😊☝️