
ただの愚痴です………旦那が本当に親になる自覚がなさすぎて困ってます……未…
ただの愚痴です………
旦那が本当に親になる自覚がなさすぎて困ってます……
未だに大好きな草野球で週1回家を空けるし
5月に入ったらやめると当初は言ってたのですが
産まれる気配がないからか、やめる気配なし……
自分が責められると大声で怒鳴り散らかすし、
俺だってストレス抱えてるとかいうし……
ガキじゃねぇんだからグチグチ言うなと言われるのですが
テメェが1番ガキなんだよ!!!!って言い返してます。
予定日を10日後くらいに控えているのに趣味の
草野球の試合を2試合(家を6時間は空ける)組んで、
その日がたまたま2人で過ごせる月の記念日だったから
空けておいてくれるかなと思ったのですが、
めんどくさい。わざわざ1年半とか祝うのめんどくさい。
ただ、私は"2人で過ごせる"記念日としての話で
1年半を祝ってくれと言ってるわけではないのですが
旦那にそれは通じず、友達に愚痴を言ってて……
しまいには草野球チームには私が具合悪いからいけないと
嘘を伝え、当日に奥さんと飯だから行けないって
言うなんてあり得ないと言われました😂😂
産まれたら変わるとかよく聞きますが、
そんな気配全くしません………
世の中にイクメンって存在するんですか😭?
なんて思ってしまいます………
- ♡(2歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

まぁ
うちの旦那も同じような感じです😭
でも周りの旦那様は、本当イクメンばかりです!なので、私が愚痴をこぼしても、共感してくれる友達はいないです😭😭なんか寂しいのが本音です笑😭😭なんでしょうかね。。街中、みんなイクメンに見えてきてしまっています😭😭笑

a.u78
私の旦那もサッカー、フットサルでしょっちゅういないですよー😆
平日も練習、週末試合です!
シフト制の仕事なので、週末に希望休とるのは試合のためです😊
私が専業主婦で、子どもも保育園通ってないので平日に出かけます。
私は子ども生まれる前から、生まれてもやめなくていいからねと言っていました。
私は父親になるから好きなことやめろは違うと思ったのと、それでリフレッシュできるならどうぞ続けて下さいって感じです😂
試合のときは、子どもも一緒に応援に行ってます!
-
♡
私の旦那もシフト制で今は野球のために休みを取っている感じです😳!
付き合う前からやっているのを知ってはいたので、完全にやめてほしいとは言っていないのですが時期を考えてほしいってのが1番で😢
それを伝えても分かってもらえないし嫌な顔をされるので……😭
子供が産まれたら少しは子供に意識が行って普段の日の家族サービスが増えてくれるとありがたいのですが😢- 5月27日
-
a.u78
一緒ですね!
うちは生まれて1週間後には試合行ってましたよー😂
むしろ、行ってくれと思いました!
私の場合、今もですが特に育児に旦那が必要とは思わないので😊
1人でやるほうが自分のペースでできますし、子どももいつも通りの生活なのでぐずることないですし😂- 5月27日
-
♡
すごい!M78さんが大人なんだと思います😳💕私の知り合いは産まれて翌日に旦那が野球に行ったと聞きました(笑)
私は普段はハッキリ怒るし悪口も面と向かって言うタイプ(笑)なんですが、なんかほんとはこうしてほしい!ああしてほしい!とかはハッキリ言えなくなってしまうんですよね😢素直になれないというか……
子供は可愛いだろうし、自分が産んだから私がしっかり育てる!となると思うのですが、旦那だけなんで自由があるの?ってなってしまう気もするんです……😢
でも自分のペースでやれば……という考え方はすごく良いかもしれないです😆🌟- 5月27日

まみ
変わりませんね!笑
逆に居なくてありがとう!と思えるまでになりました!笑
何もしないなら居ない方が自分のリズムで動けるしいいですよ笑
-
♡
そっち!!!居なくてありがとう!!!笑
なるほど!そこまでくれば怖いもんなしですね😂😂- 5月27日

りょー
私の旦那も付き合ってた時からずっと毎週、サッカー野球、今も普通に行きますよ💧
プラス釣り、ツーリングに月2回ずつくらい行きます💧始めは、どんだけいないんだよって思ってましたが今となってはいない方が楽で😂
イクメンのイの字もないので、世のイクメン旦那が羨ましいです💧
-
♡
そうなんですね😶なんか世の中の男の人そういう人多くて驚いてます……
いない方が楽って思えるようになるまでの辛抱ですかね🤭笑
イクメンなんて存在しないと私は思ってます!!!笑- 5月27日
♡
付き合う前からやっていたのは知っていたのですが、今チームが良い時らしく、行きたいオーラが出過ぎてて……
イクメンってやっぱり存在するんですね……😭😢これから出産なので少しでもイクメンになってもらいたいってのが本音です😂😂😂