
友人との付き合い方について相談です。子どもがいる友人と夫との食事の約束について意見が分かれており、友人の気持ちがわからず悩んでいます。どう思われますか?
独身の友人との付き合い方についてです。
結婚当初から親友並みに付き合いのある友達がいますが、この何年もラインが途絶えてないくらいくだらないことでマメに毎日連絡を取ってます。
旦那は出張がちで夜仕事が終わってからその子が家に来てくれたり子どもと遊んだりしてましたが、今生活リズムが整ってきたので、旦那に預けて夜二人でご飯行こうと計画してました。
日曜が良いという友人ですが、翌日仕事だから夜寝かしつけるのも大変だし(寝かしつけたことない)土曜にしてくれと言う旦那。
正直、旦那の気持ちがわかるのですが、友人は
こういうのは子どもがいない奴が合わせろ的な?
ことを言ってます。
その子からしたらそう思うかもしれないけど、やっぱり家庭を持たないとこっちのワガママに思われてるのでしょうか。とても仲が良かっただけに子どものこととなると交わらないのかなーと思うことが増えてきました。
みなさんはどう思われますか?よかったらご意見聞かせてください^^
- saku(5歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ありこ
独身で子供がいない友達とは、やっぱり意見が割れることが増えました😓
疎遠になってしまった友達も多いです😅💦
ですが、そんなにストレートに伝えてくる友達は居ませんでした。
もう少し言い方あるのになぁと思うのと同時に、普段子どもと頑張ってる奥さんが久々に出かけるのだから、ご主人もうちょっと頑張ってって思っちゃいます😅

退会ユーザー
んー、子供がまだ小さいので、
わたしなら土曜にしてもらいます💦
旦那にがんばってもらいたいところですが、、、翌日仕事のひとに頼むのはわたしは申し訳なくて😭
-
saku
わたしも土曜でお願いしたのですがなんか申し訳ないからやめとくとか言い出した始末です😂わかります、できれば気持ち良く出かけて帰ってきたいですよね。。わかってくれる子だと思ってただけに、、。
お返事ありがとうございます。- 5月23日

ママリ
寝かしつけてから出かけるのはダメですか??
この前寝かしつけてからバトンタッチしましたよ✨
-
saku
それもいいですね^^
ありがとうございます、相談してみます!- 5月23日

みっこ
昼間会うじゃダメなんですか?😓お友達さんが土日は仕事とか?
うちは明後日で11ヶ月ですが、後追いすごくて夜は出る気にならないです💦やっぱりママがいいんだ~と思って愛おしいですが😂
4月末から仕事復帰して私が土日も仕事で、平日は保育園、土日は旦那が一日一人で見てますが大変そうです。まぁ頑張るしかないねってなんとか1ヶ月やってきましたが…。
あんまり「子どもが…」「旦那が…」と言ってしまうと、お友達も誘ったら悪いと思ってしまうかも💦変わったのはお友達ではなく子持ちになったこちらなので、子どもがいないやつが合わせろとは私は思わないです😓
-
saku
それが行きたいお店が夜しか空いてなくて😭
可愛い時期ですよね!お仕事されてて離れてる時間があると余計に出かけたくなくなりますね‼️
そうですね、、友達の気持ちもしっかり考えないとですね。。ありがとうございます!- 5月23日

みんみん✩
ここは子供がいる家庭に合わせるべきだと思います💦友人も子供出来たら感じるかもしれませんが、子供も十人十色で予定も変わるかもしれない存在ですもんね。手のかかる子なら外出れないし、少しでも時間が開けられる子ならばそれはそれで良しですよね!ドタキャン覚悟でしかも土曜日にしよう!でいいと思います。
飲みに行ける事も友人がいる事も素敵ですね✨是非楽しんでほしいです。楽しむためには協力者が必要で、その事も友人には心配ってほしい所ですね。ズバッと言ったのはブラックジョークなのか本心なのか素朴なただの疑問なのかは分かりませんが言い方は良くなかったですね💦でもまぁ度が過ぎなければ良いですよね!
素敵な週末を!✨✨
-
saku
他の友達が配慮してくれているだけになんとなく気になってしまいましたが、独身なので家族の事情を理解するのもなかなか難しいところですよね😭😭
ご理解ありがとうございます‼️
旦那とも友達とも気持ちよく過ごせるお休みになるよう話してみます^^- 5月24日
saku
そうですよねー。私じゃなくて旦那に対して言っているのだと思いますが、出張が多い旦那にとって日曜は貴重なようです😭
この際誕生日プレゼントとして時間をくれと言おうかと思います笑