※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももえ
ココロ・悩み

育児で疲れて限界です。娘が哺乳瓶を拒否し、一人の時間が欲しい。寝室で眠りたいが、娘が泣き止まず。助産師の助言も実行できず、親族の協力も得られず困っています。疲れを取りたいです。

情けなくて辛いです…

3ヶ月の娘がいますが、育児に疲れてきました。
体が怠く、しんどいです。
旦那は仕事で帰りは遅く、休みの日は朝が弱いので昼前に起きてきます。

疲れが限界で、一人の時間が欲しいのですが、娘は哺乳瓶が嫌いで、ミルクを一切飲まず、人に預けることが難しいです。

せめて寝室でゆっくり眠りたいと思うのですが、娘は旦那の抱っこが嫌なのか泣き止まず、泣き声が気になってで眠ることができません。

助産師さんから「子供が寝た時に一緒に寝なさい」と助言をいただいたのですが、日中は20〜30分で目覚めて自力で眠れないのか寝ぐずりが酷く、夜は纏まって寝てくれるのですが今度は私が疲れと体の痛みで寝付けず長く眠れなくなっています。

両親や義母に協力してもらいたいのですが、双方遠くに住んでいるため頼ることができません。

思い通りにいかず、涙が止まらず、イライラして旦那に当たってしまったり、泣いてる娘にすぐ対応出来ずにいる自分が情けないです。


疲れを取る方法、娘を預ける方法、なんでもいいので今の状況から脱出したいです。

乱文で申し訳ございません

コメント

ママちゃん

大丈夫ですか?
育児って大変ですよね。
抱っこ紐とかはどおですか?
旦那さんに抱っこ紐使って抱っこしてもらうと違うんじゃないですか?

あとは支援センターのベビーマッサージ にいってマッサージの仕方教えてもらったりすると寝たりしますよ?
なかなかその状況だと外に出る気力ないのは私もそうだったのでわかります!
もう少ししたら昼夜の区別つくと思うので日中はベビーカーや抱っこ紐でお散歩したりして夜はお風呂入ったら真っ暗な部屋で寝かせるとかやってみると意外といけます!
あとは20〜30分で起きてしまうってことは眠りが浅いかおっぱいが足りないのかも…

  • ももえ

    ももえ

    コメントありがとうございます。

    抱っこ紐、まだ首が座っていないのですがしても大丈夫でしょうか?
    夫は出不精で休みは昼からお酒飲んでるので少し預けるのが心配ですが、協力してもらってみます。
    教室は人気のようで予約がなかなか取れず…また連絡してみます。
    体重が順調だったので母乳が足りないというのは思いつきませんでした、母乳外来も検討してみます。

    本当にありがとうございます。

    • 5月23日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    抱っこ紐は物によって首が座ってなくても使えるものありますよ!

    お酒を飲んでる時に慣れてない人が子供を見るのは心配ですね。

    そおなんですね!
    支援センターはベビーマッサージ だけじゃなくて、他のママさんとの交流があるので悩みとか打ち明けられたりしますよ!

    そおだったんですね!
    もしかしたら飲み足りないか、もしくはだんだん体力ついてくる時期なので遊び足りないのかも…
    私は2ヶ月からうつ伏せ練習させて遊ばせていたら疲れてよく寝るようになりましたよ!

    • 5月23日
たっくん

3ヶ月だと、パパ見知りが始まってる時期かな?

まずはパパの抱っこでも平気になってくれるように、パパは泣かれても焦らず、ね〜んね〜〜んころ〜り〜よ〜くらいのテンポを維持してあやし、パパが泣き止むまでママにバトンタッチしない。

これを繰り返してください。うちの子はこれでパパ見知り克服しました。(たまひよに載ってました)

おっぱいはどれくらい間隔あいてますか?
それによって出来ることも違って来るかと思います。3ヶ月だと2~3時間かな??

もし1時間しかあかない時は、その1時間ゆっくりお風呂に使ってみてはどうでしょう?あとはマッサージに行かせてもらうか。

正直、赤ちゃんが泣くのは仕方の無いことなので、それを気にして何も出来ない!だと今後も辛いと思います。
泣いても旦那さん!よろしく!マッサージいってきまーす!位の覚悟でちょっと離れてみるとかはどうでしょう?

生後3ヶ月だと一時保育とかも断られてしまうと思いますし、、パパと協力するしかないかなと思います。

わたしも生後3ヶ月の時北海道に転勤があり、誰にも頼れず休めず辛かったです、お気持ち少しながらわかります。

  • たっくん

    たっくん

    お昼寝も30分とかして、1時間とかで一緒に寝るとかできないよ!ってかんざですよね。中途半端に寝ると余計に眠くなるし。

    夜はどれくらい赤ちゃん寝てくれますか?

    • 5月23日
  • ももえ

    ももえ

    コメントありがとうございます。

    少し人見知りのようで泣くたびに私が代わって抱っこしていました、旦那に徹底して抱っこしてもらってみます。

    おっぱいは2時間弱〜2時間半くらいの区間です。
    お風呂、そういえば娘が生まれてから湯船に一人でゆっくり入ってませんでした。 旦那がいる日に試してみます。

    泣かせたらダメだとばかり思って行動してて、正直本当にしんどいです…
    旦那に預けるの不安ですがやってみます。

    私も出産を気に知らない土地に越してきたので、誰にも頼れずで…
    境遇が似た方がいて少し安心しました。
    本当にありがとうございます。

    • 5月23日
  • ももえ

    ももえ

    すいません、追記を確認しておりませんでした…

    最近助産師訪問で血圧が上も下も二桁で、寝起きの初動でふらつく恐れがあると言われてから昼の短い時間寝るのが怖くなって眠れなくなりました。

    夜は7時に就寝で平均5時間寝てくれて、本当に優秀なのですが私が寝付けずと言った具合です。

    • 5月23日
かのん

辛いですね、せめて夜まとまって寝てくれるときに眠れたらいいですが…。
夜眠れないことなどは、お医者様に相談したほうがいいと思います💦
保育園は3ヶ月では見てくれるところも少ないので、ベビーシッターとかはどうでしょう??
助産師経験のある人や、保育士経験のある人もいたりしますよ(^^)

  • ももえ

    ももえ

    コメントありがとうございます。

    纏まって寝てくれる間に寝なきゃ寝なきゃと思うど眠れず、頭の片隅にいつも不安がちらついて更に眠れずという感じでとても辛いです…
    やはり心療内科などに通う方がいいのでしょうか?

    ベビーシッター、その発想はなかったです。ありがとうございます。
    哺乳瓶拒否でも預かってくれるか確認してみます。
    本当にありがとうございます。

    • 5月23日
  • かのん

    かのん

    辛い話で申し訳ありませんが、私の友人で産後鬱になった人がいます。
    その子は、最初に眠れないという症状がありました。
    メールをしても全然返事がこなくなって、子育てで忙しいのかな?と思っていたら、そのような状態だったみたいで、もっと会いに行ってあげればよかったと自分自身に後悔があります😢
    なので、ももえさんもとにかくまずゆっくり眠ってほしいです❣️
    そのためにはやはり医療の力を借りるのがいいと思うので、心療内科、または市の保健師の方などに電話してみたら、そういった相談先を案内してくれるかもしれません(^^)
    無理しすぎないでくださいね💓

    • 5月23日
  • かのん

    かのん

    追加ですみません、いまその友人は元気に二児の母をしてます(^^)💕
    やんちゃな男の子二人なのですごく大変そうですが…笑

    • 5月23日
りんご

きついですね。ひとまずきつい時はノンカフェインのドリンク飲んでいました。母乳でも預けられないか一時保育で数時間だけでも。でも数時間のために行くのも大変ですかね。後、しば楽は辛いですがネントレとか。最初はきついかもしれませんが外に出ると寝るようになったり。後は、泣いてもすぐ行けるのが一番ですが、行けなくても大丈夫ですよ。後は思いつくのは家事をしない?料理とかはいくらでも手を抜けますし、経済的に可能でしたら家事代行、ルンバ洗濯乾燥機食洗機色々手を抜くことはできます。難しければ食事ぐらいですかね?

  • ももえ

    ももえ

    コメントありがとうございます。
    今の月齢で預かってもらえるところが近所に無くて…ご意見いただいたのにすいません…

    ネントレ一度頑張ってみたのですが泣き声に耐えられず断念した経験があります。再度再開してみようか考えてみます。ありがとうございます。

    旦那が洗濯が溜まってるのを見るのが嫌と言われているので洗濯とお風呂掃除以外は手を抜いてみます。
    食洗機、とっても欲しいです…
    置く場所がなくて…

    本当にありがとうございます。

    • 5月23日
leetan

大丈夫ですか?
私も娘がそれぐらいの時期、毎日溜め息をつきながら娘に接していました。いや。今もかもしれません。
うちの旦那も帰りは夜中、お昼過ぎまで寝て起きたらすぐに仕事に行く毎日です。
同じく、休みの日もお昼まで寝てます。
仕事で疲れてるのは分かるけど、こっちも疲れてるんだよ…。少なくとも、私は自分のペースで寝れないのにあなたは寝れてる!!ってすんごくイライラしてました😓
実家は近いんですが、赤ちゃんの時も今も、基本私がいないと泣いてしまう子であまり預けたりもできません…。預けれて長くて1時間。でもその間も結局娘の事が頭から離れず、完全にリラックスなんて無理。

毎日、疲れますよね。本当に本当にお疲れ様です。
でも泣いてしまうことも、しんどく思ってしまうことも情けなくなんてないです!
母親でも、人間ですもん。自分のペースが効かないことにストレスを感じて当たり前!
何が正解か分からないし、きっとこれからもまだまだイライラしたり泣いたりすると思います。私もそうです。
少しでも気分転換してみて下さい!私はわざと旦那に甘えたりします。笑 喧嘩になるより仲良くしてる方が私の気分も仲良くなるので…
後は娘が寝た後に甘いもの食べたり。子供を連れて近くにお散歩に行くのも以外と気分転換になります。
本当にしんどくて、無理だ!って思った時は、娘のお世話以外しません!洗濯も掃除もご飯も作らない!そしてそれを旦那に伝えます。今日は育児以外休ませてね。って。
家事を後回しにして後々大変なのも自分だけど、1日休むと案外気持ちがリセットされます。

あまり助言できてませんが…あまり思い詰めないで下さいね。疲れるのは、頑張ってる証拠です。娘さんのことを想っている証拠です☺️

  • ももえ

    ももえ

    コメントありがとうございます。

    最近娘と接する時、ほぼ泣き顔で接しているので本当に娘に申し訳なく思います。
    旦那は風呂も睡眠も自分のペースで出来るのに、しんどいからと休んで一日ゆっくり眠れてるのを見ると腹が立って…
    仕事に行ってくれてるので文句は言ってはいけないと思うのですが、イライラします。

    そうなんです、1時間だと完全にリラックス出来ずに終わってしまうので本当に中途半端でしんどいんです…

    ありがとうございます、そう言っていただけて、本当に安心しました。
    一度旦那に預けて、リラックスしてみます。
    人に預けるのは「自分は育児が一人で出来ない母親です」と言ってるようで怖かったのですが、今後のために預けることも考えてみようと思います。

    本当にありがとうございます。

    • 5月23日
deleted user

家にいると気になるので、旦那様に赤ちゃん連れて1時間ほど散歩してきてもらうか、ご自分が出掛けてマッサージとか受けるのはどうでしょうか?

  • ももえ

    ももえ

    コメントありがとうございます。

    そろそろ暑くなってきましたので、旦那に預けて私が外に出るようにしてみようと思います。
    マッサージ、受けたいです…

    本当にありがとうございます。

    • 5月23日
deleted user

私は子供が寝なかったから、おしゃぶり使いました。
ミルクも、哺乳瓶を色々試せるだけ試して…哺乳瓶が5本乳首が6個、無駄になりました。おしゃぶりは2種類が…

結局、両方コンビのテテオにして解決しました。

おしゃぶりは、あるないでは10時間くらい1日違ったと思います…
おしゃぶりは1歳11ヶ月まで使いましたが、歯並びに問題なかったです。

  • ももえ

    ももえ

    コメントありがとうございます。

    たくさん試行錯誤されたんですね。
    哺乳瓶のシリコンが嫌いのようで、同様におしゃぶりも受け付けなかったのですが、色々なメーカーさんから出ているようなので私も色々試してみようと思います。

    本当にありがとうございます。

    • 5月23日
deleted user

私も3ヶ月くらいの時は、しんどくて寝ようにも寝れないし、親に預けるにも、まだ、親は働いているので預けれず、旦那も休日用事がないと休まないので、ほぼワンオペで、クマも肌荒れも凄くて情緒不安定になり、1人で泣いてました😢
他の人に相談しても、子供が寝たら一緒に寝なさい、とか、体調悪くなって病院行っても、睡眠はちゃんととってくださいとか、辛かったです😅😅
疲れを取る方法とかは、ありませんが、育児だけして家事はめちゃくちゃ手抜きって感じでしてました😂
あとは、旦那さんの協力大事ですね!
協力しないなら出ていく!ってくらいの勢いで話し合いした方がいいです!
体調悪くなってからじゃ遅いですからね💦
アロマかいだり、好きな音楽聴いたりして、紛らわすのもいいと思います🙆🏻

  • ももえ

    ももえ

    コメントありがとうございます。

    こどもがうまれてから一人の時間はなくなり、肌荒れ・クマはもちろん好きだったロングもバッサリ切って、睡眠時間を削ってとしているのに、旦那は特に何か生活が変わったようには見えず、凄く腹が立ちます…

    協力してもらったってバチは当たりませんよね…
    少し話し合ってみます。

    アロマや音楽が産前は大好きで良く凝っていたのに、今はやる暇がなく遠のいていましたがひさびさにやってみようかと思います。

    本当にありがとうございます。

    • 5月23日
希望

こんにちは!とても辛いですよね。私も生後3ヶ月のころそのような症状があり心療内科へ行きました。ホルモンバランスを整える漢方と頓服の睡眠薬をもらい、生後4ヶ月の今も服用していますが1ヶ月で少しずつ改善してきました。私はなぜか昼寝もできない状態になってしまったので心療内科へ行きましたが、もし抵抗あるようでしたら産婦人科に行っても相談にのってもらえると思いますよ。

  • ももえ

    ももえ

    コメントありがとうございます。

    実は別件ではありますが、一時期心療内科へ通っておりました。
    回復に向かっていたことと妊娠を機に担当医から「次はしんどくなったらきてね」と言われていたのですが、引っ越してしまい、病院が遠くなってしまい、通うのを断念しておりました…

    漢方なら授乳中でも飲めるものもあるのでしょうか?
    そろそろメンタルも限界なので、一度その時の主治医に連絡して紹介状を書いていただこうと思います。

    本当にありがとうございます。

    • 5月23日
  • 希望

    希望

    本当にお辛いと思います。心身ともに健康でなければ子育ては大変ですよね。私は三人目の子供を出産後に体調を崩してしまいました…
    授乳中でも漢方は飲めますよ!私の主治医は睡眠薬は授乳中出せないと言ってました。そこは先生によると思います。私はどうしても不眠症が辛かったので完ミに切り替えました。ですが症状が改善してきた今、また母乳を上げれたらなと思うこともあります。
    ももえさんの症状も良くなると良いですね。

    • 5月23日
ももえ

皆様

本当にありがとうございます。

妊娠を機に越してきたため、近くに友人がおらず、このようにお話ができたこと、本当に嬉しかったです。

お一人お一人のコメントの暖かさに涙が止まらなくなりました。

近いうちに、一先ず心療内科へ行くことにいたしました。
なんとか時間を作ろうと思います。

しんどいと漏らすと、甘いものを買ってきてくれる旦那の優しさは嬉しいのですが、今はそれより娘の相手や娘の入浴、寝かしつけをして欲しいと思ってしまうのはやはり、欲張りなのでしょうか

冷静に考えてみると、「旦那の協力」って具体的にどういうことを要求すればいいのか分からず悩んでいます。