※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
苺の木
妊娠・出産

36週の妊娠で切迫早産気味か相談。安静にする方法や上の子のお世話アドバイスを求めています。

36週手前のあとちょっとのとこで張り止め出されました😵
2人目です。
頚管が柔らかくなっているという言い方をされたのですが、これは切迫早産気味ということなんでしょうか?

長男がだいぶやんちゃで、家の中でじっとできるのか、、って感じなんですが、
安静にとは、具体的に家事や育児でどんなことに気をつけた方がいいんでしょうか?

また、そんな場合の上の子のお世話でアドバイスあったらお願いします!😣

コメント

おかめ

切迫早産気味って事だと思います!
上の子がいたら安静になんて多分出来ないですよね…😖
私も張り止めが出て自宅安静の指示がでました。私は基本寝たきりで過ごしてます💦
掃除機掛けたすぎて頭おかしくなりそうです(笑)
でも掃除機掛けとかはやめた方がいいと思います。腰とかに負担がかかると思うので😖
洗濯も毎日から2日に一回に減らしました!
こんな程度ですみません💦
あと1週間ちょっと赤ちゃんの為に頑張りましょー!✊✊

  • 苺の木

    苺の木

    やっぱり切迫早産なんですねー😅
    安静にってどうやって安静にしたらいいか分かりませんね😅
    掃除機やめた方がいいんですね😣
    洗濯は今のところ毎日ですが、椅子に座ってやってます。
    料理やお風呂洗いはどうしてましたかー?😅

    • 5月24日
  • おかめ

    おかめ

    そうですよね💦どこまで安静にしたらいいのか💦
    料理は旦那がやってくれてますヽ(;▽;)
    買い物だけでも頼めたら違うかなと思います😭
    お風呂は洗うとお腹張るのでずっとシャワーです😂あったかくなってきたのでうちはシャワーで大丈夫でした👌

    • 5月24日
  • 苺の木

    苺の木

    料理旦那さんがしてくれるんですねー❤️
    多分お願いしたらしてくれそうだけど、帰りが19時半くらいになることもあって上の子だけ先に食べさせたいので無理かなー😭
    シャワーなんですね!

    • 5月24日