※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなはな
お出かけ

金曜日に愛知県から日帰りで娘を連れての初ディズニーランドに行きます…

金曜日に愛知県から日帰りで娘を連れての初ディズニーランドに行きます。
ミッキーと写真を撮れればいい!ランドに行けるだけで満足!というくらいの気持ちで行ってきます。
昼と夜はランドの外で食べるので12時から17時くらいの滞在時間です。
予定通りにいかないのは承知の上ですが、私なりにプランを立てたのでお時間あるかたいらっしゃったらアドバイスいただけますか?
予定詰めすぎ、ここ行くと子ども(1歳7ヶ月)喜ぶよ、子連れディズニーならこれしなきゃ😃などなど


●初ディズニーのシールもらう
●まずはプーさんのハニーハントかイッツアスモールランドのファストパス取る
(どちらか乗れれば良い)
●写真撮るようにカチューシャとか帽子とか小物買う
●ミッキーの家に行く
●ワッフル食べる(私が)
●14時からのパレード見る
●お土産買う(1時間くらい)
●16時45分からのパレードを横目で見ながら退園


時間ができたら鉄道、船などの娘が乗れそうなのをちょろっと乗ります。

コメント

りんご

この時期ならだいぶ空いているのでいけるかもしれないですね!ハニーハントは時期によっては昼過ぎには無くなったり、時間が遅い時間になったりしますが、この時期ならまだ可能かもしれません。一応確認に行って行けそうなら取るぐらいか、アプリをダウンロードしておけばわざわざ行く必要もないと思います。スモールワールドはもしかしたら取ることもなく並んでも乗れるかもしれません。ミートミッキーがファストパスが無いため結構並ぶかもしれません50分くらい。
ひとまずアプリをダウンロードして、今日明日の様子を見ながらいくつかプランを出しておいても良いかもしれません。

  • はなはな

    はなはな

    ありがとうございます!
    アプリがあるんですね!これならわざわざ行かなくても時短になりますね!

    • 5月22日
  • りんご

    りんご

    この時期は普通の日と、驚くほど少ない日があったりで予定立てにくいんですよね!
    パレードはどこでみる予定ですか?ミートミッキーからのトゥータウンの前とかで済ませるのならワッフルは、ミッキーのワッフルですよね?少し離れているかなぁと、ファンタジーランドあたりのところにありましたかね?

    • 5月22日
ひろ♡ゆい

12時くらいだと平日でもハニーハントのファストパスはなくなってるか、夜遅い時間だと思うので(確実に17時までのは朝でなくなってます)、スモールワールドを取ることになると思います。
スモールワールドも平日で混んでないと発券自体しない時もあるのでその時次第かと思います!
この滞在時間だとミッキーの家かハニーハントどちらかは諦めないといけないかなーと思います。
スモワかハニハンどちらかでいいなら、スモールワールドのFP取っ手ミッキーの家並ぶが一番確実です(*´-`)
パレードはしっかり座って見る予定ですか??
それだと、入ってすぐシールもらったりワッフルなど買ってパレードの場所取りしながら食べる(1時間前過ぎたら誰か残して買い物が効率いいかなと)→パレード鑑賞→ミートミッキー並ぶ。
ここまでで恐らくミッキーの家出てくて16時は過ぎてるかなと思います!
パレードを座って見ないで立って見れればいいよ!ってことでしたら最初にスモワのFP発券してミートミッキー並んで終わり次第トゥーンあたりでパレード見る…がいいと思います!
座って見るだと結構予定はキツキツだと思います💦
平日でミートミッキーは60分くらいが待ち時間の平均です。

  • はなはな

    はなはな

    詳しくありがとうございます!
    ミッキーが最優先なので、プーさんは諦めることになりそうですね😭覚悟しておきます🙋
    パレードはガッツリ見ない予定です笑

    • 5月22日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    パレードがっつり見ないならそこまでキツキツではないと思うので大丈夫だと思います(*´ω`*)
    まず入ってシールもらってから、スモールワールドのFP発券されていれば発券してからミートミッキー、なければそのままミートミッキーに並ぶのがいいかな?と思います!
    ただFPの時間要注意です!意外とすぐでミートミッキーやパレードとかぶる可能性もあるので…
    あと少しでもミートミッキーの待ち時間減らしたいとかならパレードやってる時間が多少空きますが…💦
    終わってからパレード見つつ、もしかしたらその時の時間とハニーハントのスタンバイの時間次第ではそっちも乗れるかもしれないのでその時の状況次第で決めるのもいいと思います(*´ω`*)

    • 5月22日
日月

今、ランドの奥の方のアトラクションが軒並み休止中なので プーさんのFPはお昼に行かれても 遅い時間しか残っていない可能性があります。
ワッフルのお店も人気で、待ち時間が予想されるので 14時からのパレードを見るのに場所取りをされるのであれば その時間に買いに行かれるのが良いかな?と思います。

ミッキーかプーさんのどちらかに並んで楽しむ→パレードの場所取り→ワッフル買いに行く→パレード→お土産
くらいの流れになるかと思います。

お土産ですが、アプリで購入するとお店に行かなくて済みますよ😄
お土産袋がつかないので、それはもらいに行かないとだめですが💦
先にアプリ内のカートにグッズを入れておけば、あとは入園したという認証をすれば購入ができます。
お土産を見る時間をスモールワールドやキャッスルカルーセルなどお子さんが乗りやすいアトラクションの時間にまわせると思います◎

あとは、お昼寝したらそのタイミングでミートミッキーに並ぶのも良いですよ☺️待ち時間がミッキーの家の外でほとんど過ごすのでお子さんが飽きてしまうかもしれないので💦

  • はなはな

    はなはな

    グッズもアプリで買えちゃう時代なんですね!
    空いている時期で狙い目ですが、アトラクションも休止中が多いのは残念ですね😱

    • 5月22日
deleted user

先週平日に行きました!
ハニーハントは10時半ごろファストパスに並んで18〜19時の案内でしたので、厳しいかもしれません💦
スモールワールドはファストパス自体発券していませんでしたが、普通に並んで15分待ちで、あまり待たずに乗れました!ちなみにアトラクションで息子が1番喜んだのはスモールワールドでした😊✨

シンデレラ城の近くにブレイブリトルテイラーショップという場所があるのですが、そこにベビーキッズ用品(ベビー服、ドレス、ドナルドなどコスチューム、スタイ、ソックス、カチューシャなど)売っているので、ぜひチェックしてください💕
それと晴れでしたら、昼かなり暑いです☀️💦日焼け、暑さ対策、お忘れずに☝️✨

あー、先週行ったのにもう行きたい😫!
はなはなさん、楽しんできてくださいね💕

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに鉄道、蒸気船、いかだは私達が行ったときはやってませんでした💦

    • 5月22日
  • はなはな

    はなはな

    愛知も昼は日差しが強く暑いので、ディズニーも暑いですよね!
    スモールワールドは乗れそうな気がして楽しみなってきました!
    鉄道等々が休止なのは残念ですね😭
    今日もだったので私達が行くときもそんな気がします😢

    • 5月22日
deleted user

ランドならパン屋さんがあるので、おやつというか、軽食としてお子さんも食べられそうなパンを買ってあげると喜ぶと思います😊💓

くまごろ

他の方がもうアドバイスされてるのでこれだけ…
ウエスタンリバー鉄道は9月頃までやってませんよ🚃