娘が寝起きで食欲不振、疲れている様子。熱や嘔吐はないが、痰絡みの咳が続き、小児科受診予定。心配している。
今朝、起きては寝ての繰り返しで娘が完全に起きた時間は11:30頃。その間、飲み食いなし。
心配だしムリヤリ起こそうとするとギャン泣き、私がトイレに行きたくて離れるとギャン泣き。
トイレから戻るとたった数分でまた爆睡してました。
(昨夜なかなか寝てくれず0:00近くにやっと寝てくれました)
起きてから麦茶をコップ1杯半がぶ飲み。
それから動かず座り込んでボーッとしてるしまた居眠り?してる感じでグラグラしてたし朝ごはんも食べてないし胃がビックリしても…と思いバナナを半分くらいと温めた牛乳を1杯あげたらすごい勢いで食べて、飲みました。
ご飯も欲しがったのでいつもと同じ量を用意したら完食。
うんちはしばらくしたら出ましたが少し緩め。
熱、嘔吐はないです。
うんちしてたのでオムツ換えてからはまた「寝んね」って言い出してお昼寝布団を自分で敷いてコロンてしてましたが、さすがに寝すぎなので「夜早めに寝よう」って言ったらテレビを観たがってテレビ見ていつものようにオモチャも出して遊んでました。
夕飯をいつもより早めにあげていつも通り完食、少し休憩させてからお風呂に入れたらお風呂で寝ちゃって服着せるのもドライヤーも寝室へ移動も寝てます。
こんなに寝ること初めてだから心配で…
GWに入ってすぐに高熱が2日、痰が絡む咳が出てまだ痰が絡んでるので明日また小児科受診します。
大丈夫か不安です。心配です😖
朝ご飯抜いて午前寝て1日中、眠そうにしてることありますか?💦
長々すみません😢💦
- Rmam(7歳)
退会ユーザー
娘さんがいつもと違う感じで、
眠ってばかりで心配なのですね。
風邪が長引いててしんどいのではないかと心配なのですね。
それは体内時計が狂っているから、しんどいのではないでしょうか?
朝7時ぐらいまでに早起きして太陽の光を浴び、体内時計をリセット。
夜は部屋中暗くして8時9時に寝るように仕向ける。
夜早く寝るためには、朝早く起きることが大切です😄
それでもしんどそうであれば、
お昼寝で早起きの疲れを取ってあげてはいかがでしょうか?✨
初めは早起き生活に慣れるのが大変かもしれませんが、
午前中から子供を外に連れ出して遊んだりできますし、
子供も疲れて夜もグッスリ寝てくれますし、
良いことばっかりですよ😄🌸
チャレンジしてみてくださいね💓
コメント