
コメント

りんご
うちは生まれた時からお布団です。トントンだったりそのままだったり。夜通し寝るようになったのは7ヶ月ぐらいでした。それまでは夜間授乳が1回2回10分ぐらい飲んだら寝ていました。今も私が私の布団に入ったら自分の布団に入ったりゴロゴロしながら寝ます。

はじめてのママリ🔰
うちの場合は、1歳頃までは、抱っこもしくは添い乳で寝かしつけをして、1歳前後で添い乳をやめ、寝かしつけは絵本とトントンに変えました。
抱っこと添い乳をやめて二週間ほどは寝かしつけや夜泣きにかなり苦戦しました。
添い乳をやめてから夜通し寝られることが増えましたが2歳を過ぎた今でも2日に1回ほど夜泣きはあります。
だいたいお茶をゴクゴク飲んでまたコテっと寝ていきます。
-
わん
二週間かかったんですね💦お昼寝もトントンで寝せましたか?!
- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
お昼寝もトントンで寝かせるようにしましたが、寝ない時はひたすら絵本を読み続けて寝ていくときもありました。
- 5月22日

はじめてのママリ🔰
うちは3ヶ月から抱っこで寝かせたこと
一度もないです。
1歳くらいまで抱っこで寝かせる人は、抱っこでないと寝ないという思い込みがあるから、たくさん抱っこしてあげなきゃかわいそうだから、泣くとかわいそうだから抱っこして寝かせてるだけです。
そうしてると赤ちゃんは抱っこ=睡眠儀式と認識するから抱っこしないと寝なくなって体も重くなってお母さん辛い~~のコースです😥
赤ちゃんも人間だから本気で眠くなればコテっと寝ます。でもその前に寝るの怖い!!と大泣きするからみんな抱っこでないと寝ないんだと思い込んで抱っこしちゃうんですね…
-
わん
泣かせる覚悟がまだできず…そろそろ検討します!
- 5月22日

まゆ
2ヶ月までは抱っこで寝かしつけてましたが、それからは抱っこで寝かしつけてないです😁✨今は、隣で寝るだけで勝手に寝てくれてます👌
-
わん
いい子ですね!
- 5月22日

ひなぴ
うちは二人とも赤ちゃんの時は添い乳して寝かせて、1歳で断乳してからはトントンなので、抱っこで寝かせたことはありません😂
長女は1歳で、次女は8ヶ月で夜中の断乳し、その頃から朝まで寝てくれてましたよ!
-
わん
断乳して何日で上手くいきましたか?!
- 5月22日

ママリ
うちのこ重くて抱っこで寝かしつけしたことないです💦
三回食始まって沢山食べるようになったら夜通し寝るようになりましたよ✨
-
わん
10ヶ月くらいですか?!
- 5月22日

のんのん
うちは1歳迎える少し前まで抱っこで寝てましたけどそのうち抱っこユラユラ〜では寝なくなり布団において寝たふりしてたら寝てくれるようになりましたよ☺️
抱っこで寝てくれるのも少ない期間なので私は抱っこで寝かせてました😂
今は夜起きることもないです😉
-
わん
寝たふりして、最初は泣きましたか?!
- 5月22日
-
のんのん
泣いてました😅
それでもそのままにしといて寝たふり続けたら寝てくれましたよ☺️
泣いたのも2日間だけでした- 5月22日
-
わん
お昼寝も寝たふりで寝ますか?!
- 5月22日
-
のんのん
寝ますよ!!
- 5月22日

はじめてのママリ🔰
我が家は、上の子は3ヶ月頃から夜は勝手に寝て昼寝は5ヶ月頃から添い寝→8ヶ月頃から横にいるだけで寝るようになりました💦
下の子は2ヶ月過ぎから夜は授乳後寝かせると勝手に寝てくれて、昼寝は3ヶ月頃から添い寝で寝かせています😅
トントンは息子たちには合っていないのか寝なかったです笑
夜通し寝るようになったのは上の子は5ヶ月頃から、下の子は明日で6ヶ月ですが未だに明け方に1回は起きます💡
赤ちゃんは寝方が分からないからこちらが教えてあげないといけないそうで抱っこで寝かせているとそれが入眠儀式になり、添い寝だとそれが入眠儀式になるそうです☺️
夜中に泣いてすぐに抱っこすると寝ぐずりの場合覚醒してしまう事もあるので、私は数分手を握ったりして様子を見てそれでもダメなら添い乳でなくて座って授乳してまた寝かせていましたよ☺️✨
-
わん
7ヶ月からでも遅くないですかねあせも
- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
遅くないと思いますよ☺️むしろもっと大きくなってからの方が大変な気がします💦
- 5月22日
-
わん
そうなんですよね💦なので迷ってます💦
- 5月22日

ドレミファ♪
添い乳で5ヶ月はほぼ乳落ちでした
6ヶ月は昼間は寝ぐすりがあったので添い乳夜はトントンたまに乳
7ヶ月頃からトントン&胸と、お腹にのせてゆらゆらしてみたり位で😅
高齢出産に抱っこ寝かせは拷問なのでほぼしてません😂
-
わん
おっぱいへの執着どうでしたか?!
- 5月22日

あーちゃん
抱っこで寝かしつけると、布団に移動したときバレて起きちゃうので、初めから出来るだけトントンで寝かしつけするようにしていました。ギャン泣きするようなら抱っこで寝かしつけてました。
そんな感じで3カ月になってすぐくらいから、ベッドで自分で寝れるようになりました(^^)
-
わん
いい子ですね!
- 5月22日
わん
いい子ですね😭