
旦那がイライラしていて、家庭でも怒りっぽい。子供が食事をこぼしたら怒鳴られてしまい、どうすればいいかわからないと相談しています。
金曜日の朝ぶりに仕事から帰ってきた旦那。
ご飯食べに行ったんだけど、
上司とうまくいかないようでイライラがひどいらしい。
家でもイライラ。ちょっとしたことで何で切れるかわからない。
ご飯食べてたら下の子が唐揚げを落としてしまった。
椅子にも座ってたしふざけてもいなかったけどお腹と机の間に隙間があって落っことしてしまった。
それを旦那がちゃんと食べないから落としたんだ!!!
お終い!とフォークを奪い取る感じで取り上げ下の子なんで!?って顔で泣いてしまった。そりゃそーだ。なんで怒られるのか分からないよね。ちゃんと食べてたのに落ちちゃったんだもんね。
靴に当たったって言うのが旦那のイラっとした部分見たい。
私達はあなたにどうしてあげたら良いの?って聞いてもどうやってもいいイライラするから無理。
と言われた。
俺帰ってこなかったほうが良かったね。雰囲気悪くさせてるみたいだし。って。
どうすればいいの。
何してもイライラしてしまう人といたらこっちだって嫌な気持ちになる。でも帰ってこなければ良かったねとか言って欲しくない。
子供たちはパパと遊びたいって言ってるのに。
- こなか(7歳, 9歳)
コメント

フリード
まぁイライラするときもあるし、子どもには私がフォローしとくから😄
とりあえず子ども寝たら甘いものでも一緒に食べよっか(*^^*)
ってなると思います😆
こなかさんも旦那さんもお疲れ様です😉

Kk
旦那さんの心が整理されるといいですね。話してくれないと、こっちもイライラしますよねー。旦那さんはかまって欲しいような気もしますが、違いますか?具体的に聞くと話しやすいと聞いたので、わたしも息子に誰と何して遊んだの?とか質問するように、旦那さんにもそう質問します。
あと、あなたはその職場の人からしたら、羨ましく思われてるんじゃない?子供達はパパ大好きで遊んでって言われて〜。その人家族に相手にされてないんじゃないの!?みたいな旦那さんの自尊心を引き出すワードを使ってみたりしてます!
面倒な感じのときは、大変ですけど、旦那さんを長男だと思うようにしてます。。

T
旦那もほぼ毎日イライラで帰宅します!w
ブラックなので仕方ないですが、その愚痴を毎日聞いてます😅
愚痴らない旦那さんいいなーとも思いますが、何にイライラしてるかとかわからないと余計にこっちは悩みますね😓
私は旦那の機嫌が悪いときは決まってマッサージですw
マッサージしてたら息子もムニムニ旦那背中やら手やら押して私のマネするので息子の行動見て旦那は癒されてるようです😊
こなか
素敵です😭💕
私もそんな風に前向きに捉えられたらなぁ。。。
旦那は1番に寝ちゃいました😱