※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らく
家族・旦那

なんだかなー仕事終わりにわたしはお疲れ様って言うけど、旦那に育児や…

なんだかなー
仕事終わりにわたしはお疲れ様って言うけど、
旦那に育児や家事お疲れ様と言われることはない。

見返りを求めるくらいなら言わない方がいいですかね?
心が荒んでます😱

コメント

りえ

それすごくわかります❗

毎日寝不足アピールしてるのに
ねぎらいの言葉もなくてイライラしてます❗

なので、私もあまりお疲れ様って
言わなくなりました❗

こっちは24時間営業だ👊ってラインしました笑

  • らく

    らく

    お互い様の精神ないとやってられないですよね…ベビーシッターでも家政婦でもないてすよー笑

    • 5月20日
クローバー

うちも労いの言葉なんて言われたことありません😑ママリ見てると世の中の旦那さんたちはこんなに優しいのか⁉️って衝撃を受けます(笑)
なのでそんなときは子どもに話しかけるふりして旦那にダメ出しします🤣言ったところで効果はありませんが😅

  • らく

    らく

    わかります!!!!
    皆さんの『惚気させてください❤️』を見るたびに、これはどこか別の世界線の人の話か?と思っちゃいます。笑

    • 5月20日
まる

うちはもう諦めました!期待するだけバカだなぁと(笑)
もちろん旦那に労いの言葉なんてかけません!

  • らく

    らく

    ほんとこっちがバカを見て気分悪くなるだけですよね😢

    • 5月20日