
娘が夜中に頻繁に起きて泣いています。寝返りをしてうつ伏せになったままで、添い乳はしていないけど起きる理由がわからない。寝かしつけは抱っこか授乳で寝かせてベットに置く感じ。寝不足で困っています。何かアドバイスありますか?
最近娘が夜中頻繁に起きます😭😭
寝返りをうって、うつ伏せになったままの
状態で泣いています😭😭💦
添い乳はしてないのですが、どうしてこんなに
起きるんですかね?😭
寝かしつけは、抱っこか、授乳をして寝落ち
したらベットに置く感じです!
何かいいアドバイスがあれば教えて下さい😭💦
寝不足でやばめです😭笑
- こっっつ(4歳1ヶ月, 6歳)

匿名
アドバイスではなく
励ましのエールです!笑
うちは、夜間授乳もしていたせいか1歳の断乳まで常に2時間おきに起きてました!
夜間授乳おえて、自然と卒乳してから
今では20時〜5時まで寝てます🥰
卒乳、夜間授乳、乳離するまでは辛抱なのかな?と個人的には思ってました😭
寝不足だとイライラしてやばいですよね!!

みの
うちは保育園に通いだしてから5時間とかまとまって寝てくれるようになりました。保育園入る前はこまめに起きてて、夜間断乳しないとかなーって思ってましたが、疲れてたくさん寝てくれるので添い乳が直接の原因ではないように思います。
あとは、私にピッタリくっついてると安心するのか長く寝てくれます😊
コメント