 
      
      6ヶ月の男の子のママです。寝返りの前兆か気になります。同月齢の方は寝返りしましたか?お座りは?子供は寝返り返りも?
あー早く寝返りしてる所見たいなぁーハムよ!
と思う6ヶ月ちょいの大きな男の子のママです  笑  
なんとなぁくこれが寝返りの前兆ですかね?
足はもっと前に行くときあります。
同じくらいの月齢の方寝返りしましたか?(^.^)
お座りはどうですか?
なんかうちの子はタッチが好きみたいで縦抱きで授乳なんですが足ビンビンにして立とうとします´д` ; 
寝返りしたらコロコロしてるって言いますが、寝返り返りもやってるってことですかね?
- ぽにょぽっぽ(妊娠40週目, 1歳4ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント
 
            しおまま
寝返りの前兆かもしれませんね!!
たまに上になってる方の手を床の方へ軽く引っ張る(手伝ってあげる)と足がついてきてうつ伏せになれると思います!
うちも大きいですが、まだ寝返りとお座りしかしてません笑
お座りはいつの間にか出来るようになっていました!タッチも好きですがまだ自分ではガクガクで立てません…笑
 
            :-)
もうすぐ7ヶ月大きめ男の子がいます。同じくらいの頃、そんな感じにし始めて、少し経って寝返りしましたよ!練習してる姿もかわいいですよね。
足の回転で寝返りするらしく、片方の足をもう片方の足の方に持って行ってあげると、コロンと行ったりします。その時に持ち上げた足と反対の手(寝返りの時下になる方)を万歳みたいに上にあげてあげるとやりやすいそうです。病院で先生から教えていただきました!
うちもタッチが好きなのですが、その先生には、タッチはまだあまりさせないで、お座りもまだ、と言われました。とはいえピーンと張るので仕方ないんですけど(笑)
寝返り楽しみですね!
- 
                                    ぽにょぽっぽ お座りまだしないほうがいいんですねー(^^;; 
 うちのはたぶん親たちがタッチさせるの好きなので、好きなんだと思います笑
 
 手をあげるんですね!いつも横に曲がった状態でやってました!やってみます!- 3月10日
 
 
            ルニー
寝返りの前兆ですね♡
頑張れ頑張れ✧٩( 'ω' ) ✧
うちは成長が何だかちぐはぐで( 'ω'  ;)
自立してお座りが5ヶ月
(きちんと腰が真っ直ぐになって座るようになったのはもっと後です)
寝返り5ヶ月半でした。
ちなみに首が座るのはちょい遅くて4ヶ月半でした。
そして寝返り返りはしなかったので
最初の頃は寝返りして戻れなくて呼ぶを延々とやってました(^◇^;)
なのでその後すぐズリバイ始めちゃいましたね!
- 
                                    ぽにょぽっぽ はやいですねー♡ 
 腰がまっすぐにならなくても座れれば良いのであればお座りはできてますかね(^^;;
 寝返りしたのは良いものの呼ばれるのは大変ですね 笑- 3月10日
 
- 
                                    ルニー 
 
 腰が真っ直ぐでなくても
 コロンと前後左右に倒れたりしなければ
 腰すわりオッケーでいいのではないでしょうか?笑
 
 成長が早いと将来腰が悪くなるとか色々聞きましたが
 本人が勝手にするの止められないしなぁと思いながら( •́ω•̀ )
 
 
 呼ばれるのほんと大変でしたよー!
 食器洗うにも
 お皿一枚すすいだら呼ばれる、とかザラでした(ノ∀≦。)ノ
 かわいいんですけどね♩- 3月10日
 
- 
                                    ぽにょぽっぽ 家事の時に呼ばれるのは大変ですね´д` ; 
 
 そうですよね(^.^)勝手に足の間で腹筋とやってます笑
 しょうがない!笑- 3月10日
 
 
            怜奈ママ
うちは4ヶ月に入ってからこんな感じだったので補助的な感じで寝返りさせてたらいつの間にかできるようになってました(*_*)
4ヶ月の終わりだったと思います(^^)
お座りはまだできません( ;  ; )
- 
                                    ぽにょぽっぽ 4ヶ月!はや! 
 うちの子は起きてる時間がすごく少ない気が笑
 ずっと寝てるので笑
 お座りもはやそうですね!⭐︎- 3月10日
 
- 
                                    怜奈ママ 意外と早くてビックリしました(°_°)笑 
 寝てる子羨ましいです>_<
 我が子夜以外寝なくて目が離せません(´・_・`)
 そろそろ動き始めて目が離せなくて大変になりますよー( ; ; )- 3月10日
 
- 
                                    ぽにょぽっぽ 寝まくってるせいかブクブクブクなんですね笑 
 夜中は元気です(¬_¬)笑
 うちの子は動くより叫ぶのが半端無いですね(T ^ T)- 3月10日
 
 
            ほーちゃん
かわいいお洋服ですね◡̈!
うちの息子は4ヶ月半くらいから寝返りしましたが、未だに左にしか寝返りできません(笑)
ころころして気付いたらテーブルの下でうつ伏せってことがよくあります!
おすわりは5ヶ月半くらいからしてました!
たまーに後ろに転がるので授乳クッションで頭打たないようにだけしてますヽ(´o`;
稀に前向きに倒れて泣いてることも…(笑)
うちの子も立っち大好きです!ヒザ神です(笑)
テーブルとか使ってつかまり立ちさせると喜んでテーブルばんばん叩いてます(笑)
でもまだひとりだと怖いので、ずっと脇支えてます◡̈
- 
                                    ぽにょぽっぽ ありがとうございます(๑´ω`๑) 
 服は西松屋ですね 笑!
 
 すごいなぁーここの皆さんははやい!
 そう!ヒザ神ですよね!
 お座りして欲しくてもなかなか足曲げてくれないから困ります笑- 3月10日
 
 
            HARUmama
前兆っぽいですね( *´艸`)
あと少しですね♡
うちは3ヶ月終わりくらいから横向きの状態で丸まって、唸ってました。そしたら4ヶ月入ってすぐに寝返りが出来るようになりました。
体重があまりないせいかすごく動きます。
- 
                                    ぽにょぽっぽ 3ヶ月はなーんにもしてなかった気がしますね笑 
 最近は両手持ちとかが出来るようになり、バタバタしてるって感じですね(^^;;- 3月10日
 
 
            ちりママ
皆さんの仰るように、前兆な気がします(*´艸`)
私の娘は、1ヶ月になる前から、横むいたりして、なんとなーく寝返りの練習してました。笑。
1ヶ月ちょっとで首が座っていたので、うつ伏せにさせて遊ぶことが多かったです。
自分でうつ伏せになりたくて、怒っていたので、練習してる時に背中を押して手伝ってあげてたら、3ヶ月に入ってすぐに寝返りしました(^ ^)
うちの子は、寝返りしても、しばらくは寝返り返りは出来なかったので、うつ伏せになって動けなくなって怒ってることが多かったです^_^;
コロコロするよりかは、ズリバイがしたくて怒ってるので、寝返り返りよりも先にズリバイをするようになりました。
- 
                                    ぽにょぽっぽ ズリバイってどんな感じなんですかね笑 
 今は厚着してるのもあるからなかなかやりにくいかもしれませんね(¬_¬)笑
 背中をちょっと押せば簡単に行くんですけどね(T ^ T) 早く見たい♡- 3月10日
 
- 
                                    ちりママ ズリバイは、ほふく前進みたいな感じです(^ ^) 
 ハイハイは腰を上げてしますが、ズリバイは、まだ腰を上げれず、お腹を床につけたまま、手と足全体で前に進んでいる感じです!- 3月10日
 
 
   
  
ぽにょぽっぽ
ありがとうございます(๑´ω`๑)
いいなぁー二つともできて♡
お座りはどんな感じなら出来てると言えるんですかね笑
うちのは前に行っちゃいます笑
しばらくは平気みたいですがバランス崩して横にコロンみたいな笑
背中少し上げてあげると自分でコロンして手を抜くのは出来るんですがなかなか1人ではしないですね(^^;;
しおまま
お座りは背中まっすぐになってます!笑
基本ずっとそのまま座ってます(๑′ᴗ‵๑)
最初は前に行っちゃってましたよ!
バンボや自分の股の間に座らせていたら出来るようになっていました!
うちの子もしばらく寝返りしなかったんですが、ある日突然背中をすごいそらし初めて、ある日突然寝返り出来るようになりました!笑
ほんと突然でビックリでした!
ぽにょぽっぽ
ほぅほぅ!すごいですね!
背中まっすぐがうらやましい!笑