
育休と産休の手当について詳しい方、実際の経験を教えてください。手続きは大手企業で担当者が行う予定です。ありがとうございます。
1人目の育休中に妊娠し、
仕事復帰せずにそのまま
2人目の産休に入る方、入られた方、
またはそう言った手当関係のお仕事を
されている方、詳しい方に
教えていただきたいです。
娘の育休が問題なく延長できれば
今年の12月後半までで、
第二子の出産予定が今年の10月上旬です。
以前もこちらで質問させていただいたときに
第一子の育休と第二子の産休が併用できて
両方受給することができる(可能性がある)
と聞きました。
インターネットで調べると
色々な説?のようなものがありまして、
産前休暇中は育休の手当ももらえる。
だとか、産前産後全期間もらえる。
だとか色々な情報があり、分かりません😅
手続きの方は大手企業で、
本社の担当の方がしてくれるので
私は手続きはしない予定なので、
両方もらえたらまあラッキーかな
くらいに思ってますが、
皆さま実際のところどうでしたか??
また、どういった予定でしょうか??
教えていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
第2子の産前休暇開始日に第1子の育児休暇は自動的に終了になりますよ😅
企業が特別に会社独自で手当を出してるとかでなければ出産手当金と育休手当を両方貰うのは無理です😥

おとうふ
えー!ダブルで受給ってすごいですね😳✨
私は1人目の育休を3年で申請していましたが、上の子が1歳2ヶ月の頃に2人目を妊娠しました💡
1人目の育休手当は1歳までで終わっていたので、1人目の育休を短く切り上げる手続きをして、新たに2人目の子の分の産休育休を申請したので、手当自体は1人目と2人目で重なってもらってはないです🐥💡
-
はじめてのママリ🔰
すごいですよねーー!!
もし本当に貰えるなら超ラッキーでボーナスだなって期待しないようにしてます🤣笑
上の子の受給の延長はしなかったんですね!!私はおそらく途切れずに貰えそうなのでそれだけでもありがたいです!!- 5月17日

めれんげ
私がまさに今それです☺️
育休手当は産む前日まで。
産休手当は産前6週産後8週分フルで貰えますよ🙌
ただ、これ抜け道感あるのでしらない労務の方もいらっしゃるとは思います。
また、あえて片方しか貰えないように手続きする会社もあるみたいですよ。
-
めれんげ
調べればわかりますが、どちらかしか貰えないなんてどこにも書いてないと思いますよ☺️
- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
私が見たのは実体験のブログとかママリの質問とかなのでどれも確実なことはわからないんです😅
ようは会社の手続きの仕方次第ってことですね!!一応、産む前日まで取れるってことを会社の方にも伝えてみたいと思います!
産前6週間だけでも両方貰えるのであればかなりありがたいです😆
参考になりました!ありがとうございました✨- 5月17日
-
めれんげ
「育休手当 産休手当 併給」でググッてみて下さい👶
育休手当6週分多くもらえると結構額変わってきますよね😂
とりあえず、取得する権利はあるので強気にいって、お得に満額貰ってくださいね😉❤︎- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊💕
6週間とても助かります!!
前までは、出産前日まで育休っていうのは産休は産後からと勘違いしていたので出産前日までは50%分しかもらえないと思ってました!!
もう一回調べて会社に強気で言ってみたいと思います!!ありがとうございました!!- 5月17日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
以前こちらで質問させていただいた時に両方もらえたって方がいたのでちょっと期待しちゃいました😅
今は50%なので産前で66%に戻るだけでも嬉しいです😆
とりあえず会社には報告したので本社の担当の方にも連絡して手続き等の確認と一緒にいつから産前でいつまで育休か確認したいと思います✨
退会ユーザー
そうだったんですね😳
連続して2人目の産休に入った先輩が出来ないって言われたー!と悔しがってたので出来ないものなんだと勘違いしていました💦
noさんも間違った回答をしてしまってすみませんでした🙇🏻♀️💦