
主婦の相談:仕事から帰ってきた夫が子供の面倒を見てくれず、自分の負担を訴えたら、夫は疲れていると反論。休日も手伝わず、祖父母にも同様。自分が外で働くから、夫には一日中育児と家事をやってもらいたい。
仕事にいってることを棚に上げて話さないでほしい!💢
こっちは一日中子どもの面倒みてるのに
仕事から帰ってきてご飯食べて私が皿洗いしてる間しか面倒みてない。
そのあとずっとケータイいじってるから
少しは息子のことも見てよ!
というけど
『仕事で疲れてかえってきてんのに
ずっと見てられるかよ
だったらお前が仕事行って帰ってきても
ずっと子供の面倒みてろ』
って言われました(💢^ ω ^)
いやいやずっとじゃなくて
皿洗いの間しかみてねーやんって😩
仕事してくれて頑張って疲れて帰って来てるのは分かります。だけど休みの日だって面倒みてくれないし、
私の祖父母にも旦那さんはあんまり面倒みないんだね
って言われてるこっちの身にもなれっつーの!!!
だったら私が外で働いてくるから
お前が一日中育児と家事やってみろ!!
って思いました。。
- もんた(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ちびめぐ
めっちゃ分かります!!

ひよこ
めっちゃ分かります!!
今その内容で喧嘩して実家に帰ってきてるところです(笑)
-
もんた
ほんとにイライラしちゃいます👊👊
- 5月16日

あみ
めちゃくちゃ分かります💧
稼いでくる方が偉いの?って思います。。
-
もんた
同等に評価してほしいですよね(><)
- 5月16日

☺︎
だれのこどもなの?て感じですね😭💦 ふたりのこどもなのにー!!
-
もんた
子育てや家事は母親がやるものって思ってるんですかね??
むかつくーーー!😑😑- 5月16日
もんた
育児より喧嘩で疲れちゃいます😅