コメント
メリア
私は早い時期から差し乳になったのでその頃はもうあまり張りませんでしたが
確かに子どもがぶっ通しで寝てくれるようになった初めは起きたらパーンパン!!みたいな事はありました💦
多分私は睡眠欲が勝って起きなかったので、そのまま差し乳に変わったのだと思います!!
搾乳してると母乳作り続けちゃうので、初め辛いですが思い切って夜中の搾乳やめてみると良いかもしれません✨
メリア
私は早い時期から差し乳になったのでその頃はもうあまり張りませんでしたが
確かに子どもがぶっ通しで寝てくれるようになった初めは起きたらパーンパン!!みたいな事はありました💦
多分私は睡眠欲が勝って起きなかったので、そのまま差し乳に変わったのだと思います!!
搾乳してると母乳作り続けちゃうので、初め辛いですが思い切って夜中の搾乳やめてみると良いかもしれません✨
「おっぱい」に関する質問
完母目指しています。現在生後3週間です。 桶谷式のところと、出産した大学病院の乳房外来に行きました。 1週間前から直母できるようになって7回ほど吸わせており、今は毎日2回ほどミルクを足しています。 直母は3時間あ…
4ヶ月の睡眠退行について。 2ヶ月目ぐらいからは夜中起きることなく寝てくれてたんですが ここ最近夜中に急に泣き出して起きます。 おっぱいを加えさすと寝るんですが抜くと泣きます。 しばらくそのままにしても泣き続け…
夏に2人目を出産しました。 2週間くらい前から上の子(2歳)が赤ちゃん返りからか、「おっぱい飲む」と言って飲みたがります。 私と2人っきりのお風呂や寝かしつけ時に言ってくるので、甘えたい気持ちの表れだったりする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽーぽ
パンパンに張ったまま飲ませても片方でおなかいっぱいになるみたいで飲んでくれません、、
結局搾乳するハメになるのですがどうしたらいいですか??
メリア
片乳の時間短くして交換したりしてみてはどうでしょうか??
ぽーぽ
短くしたらどっちも1時間後とかに元通りにパンパンです😭
メリア
片方の乳だけでお腹いっぱいにならないようにって事です✨
なので軽くなるまで両乳飲ませていいと思いますよ!!