※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモン🍋
妊娠・出産

妊娠9.10ヶ月の妊婦さんが、平日は引きこもりがちで、お腹が大きくなるとすぐ疲れるため上の子と外出する機会が減っています。他の方はどうですか?

妊娠9.10ヶ月でお腹大きくなった妊婦さん、
平日は上の子とよく出掛けてますか?

私は週一、平日のどこか1日だけ母と子どもと3人で
出掛けるくらいであとはほぼ引きこもってます😭
それか検診行くくらい...😥
特に予定もないし、お腹大きくなってきてから
すぐ疲れちゃって😭
上の子にはずっと家で申し訳ないなと思いながら
毎日家遊びやアニメ見せて1日終わってます😭

皆さんどんな感じですか?

コメント

ママリ

うちもそんな感じです😁🌟
夫が休みの日に3人でまったりスケジュールでお出かけするくらいで、あとはYouTubeとおもちゃなど(笑)
産後も、スーパーへの買い物は頑張ればできるのですが、一人で二人連れて上の子に合わせたお出かけは私にはちょっと厳しかったので、しばらく夫がいる時だけ外に遊びに行くスタイルでいいかなと思ってますー!

  • レモン🍋

    レモン🍋

    ほんとですか😢
    平日は今の感じで土日はどちらか旦那と3人で食材買い物行くくらいしかしてません😭
    YouTube見せるとひたすら見てるんで土日のみにしました😂
    私も産後2人連れてスーパー行けるかな😂上の子の事を考えるともっとお外に連れ出してあげた方がいいんだろなって感じてしまいます😭

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    たまにですが、平日母子でまったりじっくり遊びたいときは母に半日下の子見てもらって遊びに行ったりしてますよ😁
    うちは今月からやっと歩き出したくらいなのでなんとかなってましたが、上のお子さん動きたい盛りなのでもうお体大変ですよね💦

    • 5月15日
  • レモン🍋

    レモン🍋

    下の子を見ててもらって遊ぶのもアリですね😆
    歩き始めるとちょっと大変になってきますよね😭
    2歳半となると動きたい盛りでじっとしてないしやんちゃ過ぎて母と出掛けた方が気が楽です😂

    • 5月15日