※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひま
家事・料理

フルタイム勤務のママに質問です!旦那さんとの家事・育児の分担を教えて…

フルタイム勤務のママに質問です!
旦那さんとの家事・育児の分担を教えてください!

コメント

ちゃんゆい

旦那と仕事を一緒にしてますが家事は私、育児はお風呂だけ旦那です😅

deleted user

わたし:育児全般、食事作り、掃除、洗濯物取り込み・たたむ
夫:食器洗い、お風呂掃除、洗濯物干し

だいたいこんな感じです!
夫は朝が弱いので、夜できる家事はほぼほぼお願いしてます😅休みの日は公園に連れて行く、お風呂、おむつ替え、ご飯を食べさせるなど育児にも参加してます💡
わたしは育児が主(ママっ子のため)なので、家事はやりたいことやらせてもらってます!

わたしも皆さんの分担が知りたいです!

初めてのママリ

ゴミ出し、お風呂掃除、子供のお風呂、寝かしつけ☞旦那

それ以外☞私

たまに洗濯物干してくれたり、洗い物してくれたり、割と協力的な旦那だと思います😊

ちいちゃん

旦那→子どものご飯の世話、オムツ替え、検温、保育園準備、子どものお風呂、夕方の洗い物、たまに通院
他は私です😊結構させてますね🤣

ちちぷぷ

わたし
朝 夕飯、弁当の仕込み
夕 夕飯、弁当の仕上げ、洗濯たたみ、寝かしつけ


朝 子どもの支度全般、ゴミ出し
夕 食器洗い、風呂洗い、洗濯物干し

送迎は行ける方が行ってます。
お風呂はほぼ毎日二人で入れてます。

結果、平日はご飯は私が担当していますが、あとはすべて夫です🤣
平日掃除はほぼしてません😓

アヒル


炊事、掃除、洗濯取り込み、ゴミ捨て

旦那
食器洗い、洗濯回す干す畳む、家のゴミ回収

子供の事はほぼ半々です!
お風呂は旦那の帰宅が早ければ旦那、遅ければ私。
保育園送迎も朝は旦那、迎えは私です☺️

洗濯は私が一番嫌いな家事だと伝えているのでやってくれてます…🤣

にゃお

大人のごはん、掃除が旦那。
子供のごはん、着替えて、お風呂、寝かしつけ、夜泣き対応が私です。
洗濯、洗い物はお互いに手が空いた方がやってます。

モンブラン

旦那の帰りは遅いので、家事はほぼ私です。
ごみだしのみやってくれます。
育児は間に合えばお風呂にいれるぐらいはやってくれる日もあります🤔

ひま

皆様ありがとうございます!
結構協力的な旦那様がたくさんいらっしゃいますね😊
うちも割といろいろ手伝ってもらっているのですが、他のお家はどうなんだろう💡と気になり質問させて頂きました!