![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦で妊娠38週。食事後に吐き気がひどく、お腹が張り、耳鳴りも。病院に電話すべきか迷っています。アドバイスをお願いします。
妊娠38週の初産婦です。
お腹は少し下がっている気がして、でも晩ご飯は
満腹になるほど食べておらず
食後も気持ち悪いなど無かったのですが(今までも)
夜の8時半頃晩ご飯を食べ、10時頃にお風呂に入り
ぬるいお湯に1時間半ほどつかってました。つかっている間に、なんか今日お腹張るなぁと思っていて
お風呂出てからもお腹がよく張ってました。
水分補給もちゃんとしたし、鉄分、葉酸のサプリメントも
毎日飲んでます。
ですが、吐き気がひどく実際出てはいないのですが
何度も嘔吐いてしまいます。
お風呂に入っている時から耳鳴りはちょいちょいしてて
調べたら脳貧血、と書いてあったのですが
私の場合横になると逆に気持ち悪さが増して嘔吐きます。
起き上がっても座ってても動いてても何しててもしんどいです。
その上腰とかしんどいから横になりたくてもなると気持ち悪さがこみ上げてきてたまりません。
どうすればいいのでしょうか、初産婦なので
正直焦ります。
病院に電話するべきなのか、耐えてみた方がいいのか
自分で決断できないので
同じ経験した方や、経産婦さんなどから
なにかアドバイスや行動すべき事など教えていただきたいです。
- あかり(5歳8ヶ月)
コメント
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
検診の時だんだん血圧高くなっていないですか?
![응](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
응
張りの頻度測りましたか?
私は過去に肝炎をわずらい嘔吐が止まらなかったことがあり
上の子38w時同じ状況になり
汚い話ですが上からも下からも止まらない呼吸が苦しいってのがあり病院に電話して行きました。
病院到着後NSTして陣痛だねとのことで今日中に生まれるかな〜とか話して走行してるうちに吐き気も痛みも遠のいて笑笑
遠のいた好きにお風呂とシャワーしたら完全に遠のき笑笑
あれ?状態🤭
その後40w超えて猛烈な嘔吐の症状とともに無事出産でした笑笑
一応入院準備を出して張り頻度を測り
かかりつけに電話がいいかなぁと思いますよ🤔
-
응
誤字がひどい!笑笑
陣痛で嘔吐止まらないタイプとか色々な妊娠、悪阻があるように出産もあります
週数的に陣発してもおかしく無い時期なので焦らず
まず詳細な状況を病院に伝えられるようにしてくださいね!- 5月14日
-
あかり
測ってないです(°°;)
おぉ…物凄く大変さが伝わってきます…
相当しんどそう…
陣痛と診断されてから結局40wまで伸びる事なんてあるんですね!
びっくり!!
いまからはかってみたいとおもいます!- 5月14日
-
응
まず電話して多分絶対聞かれます
間隔測りました?とか笑笑
お腹凄い痛いとかだけだと病院も把握しかねるので..
測れるなら測っといたほうが笑
私もびっくりでした😦
その後居てもお金もったいないから〜って帰って40w
病院行ったら生まれるはずなのにみないなぁと思ったのよ〜って笑笑
もう少しであえますね💕💕💕- 5月14日
あかり
だいたい同じくらいです!
上は、110ちょい~120未満をうろちょろしてます。
心拍数はいつも112とか100以上で結構高いです。
妊娠後期に入ってから、採血したら貧血が出たので
鉄剤を処方されたのですが、副作用に耐えきれず今はサプリメントだけをのんでいます。
mini
それなら血圧は問題なさそうですね🙂書いてある情報だけではなんで嘔吐くのか判断し兼ねるので産院に電話した方がいいと思います😭
あかり
携帯でいろんなワードで調べてもなかなか同じ条件揃っているのが出てこなくて…
やはり病院に電話の方が安牌ですよね😭
ありがとうございます🙇♀️