![あーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プレ幼稚園で知り合ったママたちとの会話で、自己嫌悪に陥って不安な気持ちになっています。同じような経験をした他のママの共感を求めています。
先週初めてプレ幼稚園に行きました。
そこで少し話をしてくれたママが、児童館を教えてくれたので、今日初めて行ってみました。
ちょうどそのママと、プレ幼稚園で一緒だったもう一人のママと会い、三組でそこそこ会話出来たのですが…
その二人は何度も児童館や同じプレ幼稚園で会っていて、社交的な感じだし、プレ幼稚園以外にも幼児教室に通っていたりと、熱心な感じだったので、
帰宅してから自己嫌悪に陥っています(ー_ー;)
子どもの月齢も近いし、せっかく話しかけてくれたので、出来れば仲良くしたいのですが、社交辞令で話しかけてくれたのかもとか、話がつまらないママだと思われたかもとか考え出したら、モヤモヤして不安です。
ここで言っても仕方ないんですが(*_*)
同じように自己嫌悪だったり、不安なママがいればなと思い書きました。
共感待ってます(/≧◇≦\)
- あーみー(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
分かります!
私は支援センターでですが、行って会うと話をするママさん達がいるんですけど、そのママさん達はもうひとつの子育て広場でも良く会っててLINEの交換とかもしてて遊んでるのを時々聞いてあぁ私は支援センターで会ったときだけ仲良くしてもらってたんだ…とショックだったことあります💦
自分からは連絡先聞けないし、聞かれないってことは仲良くしたくないのか?でも、帰るときはまた遊ぼうね!って言ってくれるし、いや、社交辞令か?ってモヤモヤしてます(笑)
あーみー
わかってもらえて嬉しいです(;_;)
今日まさに、帰りに際にうちの子がおもちゃを借りてしまったので、お礼を言って別れたんですが、駐車場がたまたま一緒だったのかもしれないけど、その二人は一緒に帰っていったので、これからランチでも行くのかな…とか余計なこと考えちゃいました(^-^;
でも、別れ際にまた来月プレ幼稚園で会えるかな?とか、児童館にもまた来ますか?とか聞いてくれたし…って、色々な感情がループしてます(笑)
LINEとか私も聞けないです…
聞いたら引かれるんじゃないかとか、聞かれないからその場限りの付き合いなんだろうなとか、勝手にモヤモヤしたりして(((^_^;)
これから、プレ幼稚園や児童館で会っていくうちに、だんだんと仲良くなれると良いんですが…
コメントありがとうございます😢
あゆ
この後ランチかな?って勝手な想像分かりますー!
先に仲良い人達に入るの邪魔じゃないかな、ほんとは私抜きの方が良いのかなと悪い方に想像してしまいます💦
友達作るの苦手だからママ友って難しい💦って思います😅
お互い、ママさん達と徐々に仲良くなれるといいですね!
あーみー
うちの子はもう2歳なので、0歳から幼児教室に通ってると聞くと、その人達の中には入れないな…と思っちゃいます(*_*)
私も学生時代から、友達作りは苦手だったので、また学生時代のモヤモヤを味わうのかな…と不安です笑(((^_^;)
はい、お互い仲良くなれると良いですね!