※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供を叩いてしまう自分に悩んでいます。旦那は助けてくれず、どうにかしたいと思っています。同じような経験を持つ方からのアドバイスを求めています。

誰か助けてください
子供を叩いてしまいます 主に頭や肩など
叩いてしまいますって書いてる時点で自分に
甘すぎるのも分かってます
どうにかしたいです どうにかしないと私も子供も
どうにかなってしまいそうです
旦那は見て見ぬ振りです 助けて欲しいのに
どうしたらいいですか
病気ですか
どんなに怒っても手を出すという発想すらないという
お母さん達を見ると自分が惨めで未熟すぎる人間で
子供に申し訳なくなります
私みたいな人間が子育てするとろくな人間にならないと思います 本当に助けてほしい
同じような状況から抜け出せた方いますか
メンタルが落ち切っているので私はそうはなりません、とか
ありえないとかはわかり切っていることなので
やめてください

コメント

💎姉妹まま(25)

毎日育児お疲れ様です🙂‍↕️🩷
3歳の子ものすごーーーく言う事聞きませんよね!あたしも毎日毎日怒ってしまいます!手が出ちゃう気持ちも分かります!あたしはココ最近イラっとしたら子供が視界に入らないとこに行き一服してます!母親も人間なので腹立つこともあると思います!

はじめてのママリ🔰

イライラしてしまった時は
深呼吸して気持ちを落ち着かせたら
少しは楽になると思いますよ🙂‍↕️

普段から主さんは、頑張りすぎて
精一杯なだけだと思います🥺
リラックスできるものを見つけるのも
良いかもしれませんね💞

はじめてのママリ🔰

心療内科にいきましょう。本当に直したいならプロの手を借りないと

はじめてのママリ🔰

どうしてもの時は、叩くところを手にしてみるとかはどうですか?ほっぺを軽くつねるなど。
うちの子は発達に問題がありました。だから、仕方ない事だったんだなって思えてます。

はじめてのママリ🔰

人間動作と言葉を別々にすることはできないらしいので、とりあえずイライラしてきたら頭を撫で撫でする。そうするととんでもないピークの怒りモードではいられなくなるみたいですよ。

なかなか難しいですよね…わかります。私は叩かないですけど怒鳴ってしまうこともあって最近は減りましたが。生理を止めたら精神がだいぶん安定したのでそういう要素あるなら止めるのもおすすめです。