※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたんママ
ココロ・悩み

保育園でのアレルギー問題について担任との対応に悩んでいます。信頼が揺らいでいる状況で、どう接するか不安です。

こんばんは!保育園に通ってる四歳クラスのけっこうひどい卵乳アレルギーある娘の母です。私は保育士してます。
長いですが宜しくお願い致します。

以前、保育園の遠足でアレルギーのお菓子を確認するの忘れて他のみんなは食べてるのに娘一人だけその場で食べれなかった、しかもその報告が担任からなく娘から先生お菓子持ってきてたと教えてもらい担任に確認して発覚したと投稿した者です。

またみなさんに話を聞いてもらいたくて失礼します。
担任からは謝罪沢山されましたが、お菓子事件の背景が見えなかった(なぜ成分の確認しなかった、そのおやつは保育園が用意してた?、今後このような事がないようにどうする?など)ので再度担任にこの事を質問しました。
因みに娘は一歳から保育園に通っており3時のおやつは牛乳があるので事務所で一人で食べてます(保育園側からそうしたいと提案)。3歳クラスまではしっかりした持ち上がりの担任でアレルギーの事で不安になることなく過ごしてました。四歳クラスで新しい担任二人になり、遠足で持っていくアレルギーの成分を二人とも確認忘れ、帰宅後の報告忘れて(遠足の次のお迎えにこちらから聞いて発覚)でした。(しかもそのおやつはラムネとぱりんこで3歳クラスの遠足で娘食べてました←その食べてる写真持ってました)
私は保育士、親としてクラスにアレルギーがある子がいたらまず確認、100歩譲って確認し忘れてたら絶対保護者に先に謝罪するなど当たり前というか常識だとおもいます。しかもこちらから言わなかったら伝えてなかったのか?と聞いたら忘れてなかった、他の子の遠足のエピソードを伝えるのを必死やったっぽいこと言われました。
主任と話してこれからどうするかのことも今度教えて下さいと話してます。

娘は普段からすごくアレルギーに対して理解があり、遠足のお菓子も担任が牛乳入ってると伝えたらそっかーと納得したみたいです(娘の話では)。でも親としてみんな食べてる中、一人家から持っていったお弁当の果物を食べてる姿を想像すると胸が痛いです。

明日保育園に行きます。まだ始まって二ヶ月のクラス。保育園に対しても信頼がなくなりました。悲しいです。
でもうるさく言い過ぎたらうるさいなと思われますよね、、?今後娘が担任にぷちいじめみたいな事がされないかも少し不安です。。
みなさんならどんな態度、対応しますか?
長くてすいません💦

コメント

りーママ💕

アレルギー命に関わるので心配ですよね😢
1歳から通われて新しい担任になってからということで、完全に新担任のミスではありますが謝罪も済み、主任とも話されるようですので、今後を考えて、担任にはくどくど伝えません!怒りが収まらない気持ちお察しします!!!でも主任と(担任を交えて?)今後同じようなことがないように、どんな対策をするかは明確にしてもらい終わりにするかなと思います😵
因みに遠足の日、又は前日にみーたんさんから確認することはしなかったのでしょうか??
私が以前働いていた保育園で担任してたお子さまがアナフィラキシー持ちの子でお母さんは遠足や何か活動の際には必ず確認してくるお母さんでした!もちろん、こちらからも伝えてましたが!!

  • みーたんママ

    みーたんママ

    コメントありがとうございます!
    実は遠足にお菓子をもっていくことを知りませんでした。事前にもらったプリントにはお菓子のことは書いておらず、保育園に帰宅しておやつを食べるとおもってした(^^;3歳の遠足も園で食べてました。

    • 5月12日
  • みーたんママ

    みーたんママ

    3歳クラスの時はお菓子の確認があったと思います。保育園に帰ってからのおやつは毎回どんなのを食べてるかをチェックしてるのでそれを食べるのかなと思ってました。遠足の途中で食べることは知りませんでした(^^;それって普通なんですかね?!

    • 5月12日
  • りーママ💕

    りーママ💕

    間違えてすみません😭

    • 5月12日
りーママ💕

そうなんですね~🤔
午後のおやつ?を先生が持っていきみんなで外で食べたんですか??
それとも個々に??すみません💦
保育園の以上児の遠足なら、おやつはつきものなイメージです!
プリントに明記されてるのが普通かな?というか、ありがたいと思います!おやつは持っていきます!とか用意してください!とか。
あとは疑問は聞くしかないですね😭
もうちょっと配慮があってもいいのかな?とも思います!

  • みーたんママ

    みーたんママ

    こちらも文が下手ですいません。遠足用のお菓子がグッピーラムネとぱりんこで、グッピーラムネとぱりんこはアレルギーないのですが食べれるかどうかの確認があったかなーと記憶が曖昧ですが、去年は遠足から帰って来て保育園でそれを食べてました。今回はお菓子の事を知らされておらずこちらも確認はしませんでした、保育園にかえって他のクラスと同じ手作りおやつを食べるのかなと普通に思ってました(^^;四歳からはお弁当の後にお菓子を食べるのですね!みんなに保育園が用意してたグッピーラムネとぱりんこをあげてたべてたみたいです。担任はアレルギー表示がわからず入ってると思い娘には食べさせなかったようです(^^;。

    • 5月13日
  • みーたんママ

    みーたんママ

    四歳五歳さんで遠足にいっており、娘以外全員がそのお菓子を食べてる中、娘には牛乳入ってるから食べれないねんと話したそうです。娘のその時の気持ちを考えたら腹が立ちます。
    そして、その事を担任から知らされず娘から聞き、次の日の夕方のお迎え時に担任に確認したので発覚しました(^^;なぜその伝達をわすれる?!と疑問しかないですがこれはもう責めても仕方ないですよね。。

    • 5月13日
  • りーママ💕

    りーママ💕

    丁寧にありがとうございます😭
    知らされてないことが多かったですね💦
    娘さん寂しかったでしょうね(;o;)
    2人もいて忘れすぎ!!!ですね。
    そうですね、責めるより改善策を早急に考えてもらう方向がいいかと!
    10000歩譲って、安易にあげられて何か起きなくて良かったと無理くりに考えて気持ちを落ちつかせましょう😭😭

    • 5月13日
  • みーたんママ

    みーたんママ

    遅いのにコメントありがとうございます。。そうですよね。。まだまだ保育園生活が続くので責めるだけではだめですよね。ヒートアップしている中で落ち着かせるコメントありがたいです!ありがとうございます。主任と担任交えて今後どうするかを話してもらえたらなとおもいます🥰ありがとうございました♥️

    • 5月13日
  • りーママ💕

    りーママ💕

    グッドアンサーありがとうございます!
    きちんと対処してもらい、これからは同じ事がないよう願っています😢
    おやすみなさい💤

    • 5月13日
ママリ

うちの子もアレルギーがあり除去食です。うちの園ではみんな一緒の場所で食べるので2回間違って食べたか触ったのかでアレルギー発症しました。入って半年以内です。
保育士している親族にはありえないと言われました。けれど隠すことなく謝ってもらえ子供も薬飲んで大丈夫だったので何も言っていないです。

みーたんママさんのお子さんが通っている園はしっかり対応している園だと思いました。遠足でお菓子食べれなかったのは可哀想だと思いますがアレルギー持ちだとどうしても我慢する場面は増えますよね。

今後は除去で別に用意してもらえないときは持参したいから言って欲しい等要望は伝えてもいいかもしれないです。納得できる話し合いが出来るといいですね。

  • みーたんママ

    みーたんママ

    コメントありがとうございます。私は今日はなんだか眠れそうにありません笑。

    それは心配になりましたね、、大丈夫で良かったです。
    隠すことなく伝えてもらえれたらこちらの気持ちも違いますよね。

    お菓子食べれたのに食べれなかった娘の気持ち、、その事の伝言なし、、アレルギーあるかの確認ミス、担任だけでナイナイにしようとしてた感。

    沢山謝罪されても納得してないからイライラしてると思うので今後の対処をしっかり話し合いたいとおもいました。ありがとうございます😭😭

    • 5月13日