※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aa
家族・旦那

私の旦那は育児に積極的だし一人暮らしが長かったからか家事も進んでし…

私の旦那は育児に積極的だし一人暮らしが
長かったからか家事も進んでしてくれます😊

でも私が子どもたちの事でいっぱいいっぱいで
夕飯なかなか作れなかった時や
休みの日なんかはたまに夕飯を作ってくれるんですが
味付けが濃かったり、塩で味付けするものなんかは
しょっぱいです😂

ちなみに私は別に薄味が好みっていうわけではないです

遠回しに言ったことあるんですが
家事も育児もよくやってくれるからあんまり
強くは言えないでいます😂
皆さんならどのように伝えますか?

コメント

odango

味はおいしいけど、しょっぱいよー!って言います😊うちもよく作ってくれますが、子どもに食べさせるようになったときに困るので普通に伝えてます💡

R

子どもにもお父さんが作ってくれたのあげたいから、私は美味しいんだけど、もぅ少し子ども向けの薄味にしてくれたら子どもも喜んで食べてくれると思うんだけどなー❤️見たいな感じで伝えます(笑)

aa

まとめての返信ですみません😂
うちの旦那年上なんですけど
繊細な人でストレートにいうと
落ち込んじゃいそうでww
とりあえず子ども向けの味にするとが喜んで食べてくれるかもねって言うのを言ってみたいと思います😊
回答ありがとうございました🙇‍♀️💓