※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と産まれてくる子の名前どんなのがいいか話してたんですけど、旦那…

旦那と産まれてくる子の名前どんなのがいいか話してたんですけど、旦那が案を出したやつを私が、その名前だと将来こういじられる可能性ない?って言ったら、そこまで考えるの気にしすぎ笑笑 って言われたんですけど、私の気にしすぎですか?‪🥲‎

コメント

あんず

私たちもそこも踏まえて名前を決めました🥹

はじめてのママリ🔰

へんな名前はつけないように考えましたよ!
気にしすぎではないと思います😊
でももしかしたら一生懸命考えた名前を初っ端から否定されたらいい気持ちはしないと思うし弄ろうと思えばどんな名前でも弄れるので、いざという時に選ばないようにだけ気をつけていればokだと思います⭐️

みん

考えます!
知り合いで、「海人うみと」「陸人りくと」「空人そらと」がいて、下の子に「星人ほしと」とつけたかったらしいのですが、いつか「◯◯せいじん!!」とイジられそうだからやめた…って話とかききました🤣

はじめてのママリ🔰

名前によります。
例えばママリで見たんですけど、「そうた」くんが相槌打つときの「そうだね、そうそう」とかぶるからと気にする人がいるらしくてそれは流石に気にしすぎだなと思いますが、
「大葉(たいよう」なんかはシソやん…ってなるので絶対やめた方がいいと思うらみたいなのはありますね。