
添い乳や夜間断乳について悩んでいます。入院中は添い乳なしで眠れているけど、退院後どうしようか迷っています。経験者の方の感想やかかった時間を知りたいです。
添い乳をやめたい!夜間断乳したい!
9か月の次男がいます。
3か月から添い乳をしていて、寝る時は必ず添い乳、夜中何度も起きる、その度に添い乳してます。
添い乳、かわいくてずっとしていたいけど…
今、次男は入院していて、添い乳なしでトントンで寝ています(完全看護の為)
夜中に一度起きるようですが、すぐにトントンで眠るようです。
なので、これを機に退院したら添い乳はやめようかな?と思っています。
でも、病院とは違って私が横にいるとおっぱい探したりするかと思うし、どうすれば良いんだろう…と悩んでいます。
添い乳で、夜間断乳された方、どんな感じでしたか?
どれくらいかかりましたか?
教えてください😖
- ままり(6歳, 11歳)
コメント

ひまわり
ずっと添い乳でしたが、1歳のときに断乳しました。
よく、3日間は鬼になって、いくら泣いても絶対におっぱいをあげちゃダメ!と見聞きしましたが、うそだーそんなあっという間に断乳できないでしょ!と思っていましたが、まさにその通りでした。
夜寝るときに二人で横になり、いくら泣いても見守るだけでした。1時間おっぱいを探しながら泣き続けましたが、それを2日間続けたら3日目から、お布団に横になったらスッと寝るようになりました。トントンしないでも寝ます。しかも朝までです。
本当に楽になりました。

マーマ
うちもずっと添い乳でした。
1歳で断乳するときに、パパに3日間寝かしてもらいました。
4日目に一緒にねましたけど…
だっこは求めて来ましたけど、パイは欲しがら無かったですよ☺️

まこ
3日間夜中6時間泣き続けでしたが、4日目から少しずつ寝るようになり夜間断乳から1ヶ月で夜中1回だけ起きるだけになりました。
起きてもお茶飲んで抱っこですぐ寝ます。
それから布団に置いても寝ます。
ままり
ありがとうございます。
そうなんですか!3日で!凄い!
しかもトントンなしとは😲
いくら泣いても見守る…心を鬼にしないと無理ですね…。
ひまわり
可哀想過ぎて一回挫折しましたが、一回挫折するとよりおっぱいに執着しましたので、やると決めたらやり切ったほうがお子さんのためだと思います😭
ままり
ですよね、かわいそうって思いますよね😭
何事も中途半端は良くない、ということですね!
子供の為頑張りたいと思います!