※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

保育士としての仕事に不安があり、将来の収入や子育てについても悩んでいます。自分に合った仕事を見つける方法や、現状での収入での生活が可能かどうかが気になっています。

自分に合った仕事がわかりません😔
今まで保育士として働いてきました。 
しかし、新卒採用1年目からいじめにあい、胃潰瘍や肺炎、卵巣出血等体調や精神面を壊し退職。
子どもと関わる仕事がしたかったので、まったく違う市の保育園で週3日程度のフルタイムパートをしています。
妊娠してからは重症悪阻でそのまま辞め、今年の夏に復帰予定です。

しかし、本当に保育士が自分に務まるのかわからなくなりました😢
また、いつか体を壊して、園や先生子ども保護者に迷惑をかけるかもしれない。
大量の残業、持ち帰り、研究等、子どもを育てながら、しかも旦那は不規則シフト(早出、遅出、夜中、夜勤)なので月半分はワンオペで、やっていけるのだろうか。
等、不安ばかりがつきまといます。
かと言って、もういろんな仕事になんとなく着いてみて、だめなら辞めればという環境でも歳でもありません。

パートならなんとかと思いますが、今後マイホームのことや、もう一人子どもを…と旦那は言っているため、そのことを思うと、やはり私が正規職員として働かなければいけないのだろうし、旦那は正規職員じゃないと将来が怖いから、パートはだめだと言います。

保育士は好きです。やりがいもありますし、子どもたちもとてもかわいいです。
でも、自分の子どもに何かあったときでも、園の子どもの事を1番に考えて保育しなければならないこと、
運動会や、発表会、例え災害が起きても、園の子ども優先で自分の子どものところにいち早く行ってあげられないこと。
仕事が終わっても、我が子の相手より持ち帰りの仕事をしなければならないこと、
体力的な面…
いろいろな不安や引っかかりがあり、どうすればいいのか悩んでいます…。

自分に合った仕事はどうすれば見つかるのでしょう…。、
またパートでも、旦那と私合わせて30万足らずの収入で、マイホームや、子ども2人を、育てていけるのでしょうか😣?

コメント

まみ

正社員時短で保育士などはどうですか?うちの子の担任の先生は正社員時短勤務で、持ち帰り仕事もしてないと言ってました😊土曜出勤されてるのは見たことないですし、16時に帰宅されてるそうです。0歳クラスは担任が3人いて、その時短の先生と、パートさんが一人、もう一人がフルタイム正社員です。フルタイムの先生も17時退勤のようで、17:30に迎えに行った日に会えたことは一度もないのでちゃんと上手く帰宅されてそうです。

災害時は勤務時間中なら保育園の子優先になるのは仕方ないかなとは思いますが、その他は勤務先吟味すればどうにか解決できる気がしますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そのような勤務体系があるのですね!!
    私は今まで市の職員としてしか働いたことがないので、私立だとあるんでしょうか…?
    定時に上がったことなんて一度もないので…💦
    どのように園の内情まで調べればいいのかわかりかねますが、そのような勤務体系を取ってくれる園が近くにあれば、ぜひそちらで働きたいです!

    • 5月11日
  • まみ

    まみ

    確かにその差は大きいかもしれません。私の園は社会福祉法人がやってる保育園です💡
    7:00〜20:00まで預けられるので、勤務はシフト制で、全体の保育士さんの数は多いみたいです。
    その代わり保護者目線だと、
    いつもこの時間だから、あの先生には会えない...なんてことも多々(笑'

    • 5月11日
  • まみ

    まみ

    あ、ちなみにうちの園は認可保育園です⭐️

    • 5月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    シフト制できちんと上がれるというのはとても良いですね!!
    怪我等連絡があっても、引き継ぎで他のクラスの先生が伝えてくれるということでしょうか?

    保護者からするとそうですよね😅
    保育士の数も充分確保されているというと働きやすそうです!!
    ありがとうございます✨

    • 5月11日
  • まみ

    まみ

    何かあった時は呼び出しになるし、小さな出来事のときはお迎え時間に必ずいる主任の保育士さんからきちんと説明があります😊

    内容はノートなどでしっかり引き継ぎされていて、聞けば大半は回答貰えますし、連絡帳はきっちり担任の先生が書いてくれるのである程度のコミュニケーションは取れてます😊

    • 5月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!
    主任が請け負ってくれるとなると安心ですね✨
    うちの近くの園もどこかそのようなところがあればいいのですが…💦

    • 5月11日
みー

保育士でした。

私も正直自分に保育士という仕事があっているのかはわかりません。
ですが、私は人に恵まれて、とても良い職場でした。
短大卒業してからずっと19年も務めてました。
旦那の転勤で退職しましたが、ずっと働きたい職場でした。
保育園もその園によって様々だと思います。
子持ちの先生は、なるべく持ち帰り残業をしないように、休憩時間やお昼寝の時間に書類や製作をしたり、少し残って仕事を片付けてから帰ったり、後輩を育てる、という程で手伝わせたり、任せたりしてやりくりしてましたよ。
保育士不足が問題になっていて、求人たくさん出てますよね?
募集している所で、気になる園いくつかに実際に見学に行かれてはどうですか?
色々な園があり、パートは持ち帰り残業無しの所もあると思いますよ。
私が務めていた所がそうだったので。
個人的意見ですが、正職員になるのは、お子さんがもう少し大きくなられてからの方が良いのではないかと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごい👏素敵な園での長い経験がおありなんですね✨羨ましいです✨

    私が勤めていた園では、お昼の時間には会議が入り、制作、書類等は残業か持ち帰りかの2択しかありませんでした。更に、定時で帰ってはいけないという風潮もあって…。

    実際に見に行って聞いて見るということが、今まで失礼な気がしてできませんでしたが、やってみないと進まないのかなとも思えてきました。

    そうですね!その通りです。
    もし正職につくとしても、子どもが一人で身の回りのことができ、お母さんいなくてもいいよと言える年齢まで見送りたいというのが私の気持ちです💦
    そこまで今の収入でやっていけるかどうかが不安です…

    • 5月11日
mimi

自分に合った仕事…難しいですよね

私は出産前までアパレルでした。
育児と仕事の両立は時間的にも精神的にも難しいと考えました。
残業や昼出勤、売上のプレッシャー…などなど

そして、今は市役所の臨時事務員としてフルタイムでとりあえず働いています。

大きな責任も負わず、残業もなく
休みも取りやすい(臨時事務員ですが、有給以外に特別休暇があります)
大型連休もカレンダー通り📅 なので、
収入は少ないですが子育てはとてもしやすいです。

ここで行政の制度を学びながら
自分の知識を増やしていけたら
いつか役に立つ日は来るかなー? なんて思ってやっています

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当に難しいですよね…
    勤務時間がまばらだったりするとなかなか子育てはしにくいですよね(T_T)

    働きやすいお仕事に就くことができてよかったですね☺✨
    子どもが小さい間はやはり子育てを1番に考えたいなと私も思います。

    お返事ありがとうございます✨

    • 5月11日
パンダ

ぽんちゃんさんの年齢がわからないのでなんとも言えませんが、お子さんのまだちいさいですし働くとしても一度パートや派遣などで保育士から離れてみて考えてもいいんではないかなと思いましたが、ぽんさんもご主人も正規社員で考えてらっしゃるのですね💦
私もずっと介護の仕事をしていたのですが、引っ越しを期に一度福祉から離れて介護の仕事を続けるか考えたいと思ってアルバイトで接客業を始めたのが28歳のときでした。ケーキ屋さんでしたがとても楽しくて、でも改めて介護の仕事も楽しかったよなぁと思えたりもして
妊娠をして仕事はやめてしまいましたが今後就職する時の視野が広がった気がします。
正規社員になるとやっぱり無理だ思っても簡単には辞めれないだろうし、期間が決まってたりする派遣とかでもいいんではないかなーなんて思ってしまいました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます✨
    私は今29歳です。

    パートでもこの先やっていけるのであれば私はパートくらいが働きやすく、自分の体調的にも、子育ての環境的にもいいなと思っているのですが、
    年金や、貯金、子どものことを思うと本当に大丈夫なのか心配です…、

    派遣というのも1つ手ですね!!
    少しずつ働いて、決まったお給料がもらえて、なおかつ残業等もあまりないイメージです。
    ありがとうございます✨

    • 5月11日
すー

保育士をしてました。
私も保育士の仕事は自分にむいているのかな?と思うことありました…
4年働きましたがいろいろあり精神的に辛くなり退職しました。

毎日残業代出ないのにサービス残業し、発表会の前は毎年1回は0時過ぎての帰宅…

辞めてからもこの時間はお散歩中だ〜そろそろ運動会の時期だ…など気になってやっぱり子どもと関わる仕事がしたいな〜と思ってます!

自分の子どもがもう少し大きくなったら市の管轄の保育園などでパートしようかなと思ってます(^^)
市の管轄だと時間福利厚生や時間などきちんとしてると思うので…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はずっと公務員保育士として働いてきましたが、タイムカードは定時で押してから20時頃までほぼ毎日残業。持ち帰り当たり前。休日出勤はタイムカード押さないが当たり前でした。
    行事の前後には、22時を超えて職場を後にし、残業代等は当たり前ですがもらったこともありません。
    胃潰瘍でドクターストップのときも病休ではなく有給で消化されました。
    なので、市の管轄でもしっかりと見極めてくださいね(;_;)💦

    でも、やはり私も「あ~今の時期はお散歩だな」「そろそろプール出すんだな」「お祭りの時期だな」なんて考えてしまいます😅

    • 5月11日
  • すー

    すー

    公務員保育士でも残業・持ち帰りがあったりするのですね💦
    休日出勤分はタイムカードきれないのですね…
    保育士戻るとしたら見極めて勤めます…!

    園の様子というか子どものこと気になりますよね◡̈*

    • 5月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    この限りではないと思いますが、見極め大事だなって思いました💦

    本当に!!
    生活の一部として、保育士目線で見てしまう自分がいます◡̈⃝❁

    • 5月12日
ペッピー

連休明けから保育士として復帰しました!
正社員の2時間時短勤務です。8-15の休憩1時間で働いています。
正直、私もワンオペなのでパートで復帰したかったのですが、園長にうまーく丸め込まれ笑
結局は旦那と相談して出来るところまで正社員で頑張ろうということになりました。
うちの職場は本当にワーママにとって働きやすく、自分の子どもの行事と職場の行事がかぶっても自分の子どもの方を優先しなさいと言ってくれます。
また、子育てを終えて正社員として働いてる方も多く、子どもが熱が出たとなっても、早く帰りな、こっちは大丈夫だから!と快く送り出してくれます。
だから正社員で戻ろうと思えたところはあります。
また国や市の保育士に対する補助も微々たるものではありますがこれかれ少しずつ増えていきそうです。
もしこれから探されるのであればその辺をオーケーしてくれる園を見つけられるといいですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    時短勤務ができている方たくさんおられるんですね!!
    そのような情報はどうやって入手されるんでしょう?
    とても協力的な園で素敵ですね👏そのような対応をしてもらえると、ここで働こうという気持ちにもなりますよね(^o^)

    私もそんな園で働きたいです(^o^)

    • 5月12日
deleted user

私の姉も保育士してます!
姉の旦那は最近正社員というか派遣社員で、前までは工場や居酒屋と転々としてほぼワンオペ状態でした。今もワンオペ状態ですが😅
姉も結婚前は保育園でイジメみたいなのあったらしいのですが、その後、妊娠し結婚したので、そこは辞めました。でも、姉も子供が好きなのでまた復帰しました。
私は畜産をしていて、畜産の仕事をやりがいがあり、また、したいとは思ってますが、体力仕事なので、家事育児しながらは無理だと思い、諦めています。
やりたい仕事があって、出来るのなら、その仕事した方がいいです!
私は子供が大きくなって手がかからなくなったら、また畜産しようと思ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やりたい仕事をやるのが一番ですよね(^o^)
    子どもが小さいうちは難しいので、大きくなったときにもう一度考え直すのもいいかなと思いました(^o^)
    ありがとうございます✨

    • 5月12日
ちゃむ

少し前の質問にすみません。

わたしも公立の保育士で正規で働いていて、現在復帰を控えています。

同じ気持ちでほんとにしんどいです。

私立のようにパートと正規行ったり来たりが出来ないから辞める決意も切り替える決意もできず...
そしてさらに保育園保留になり、復帰の仕方で園長と微妙な空気になっています。

ですが、ぽんちゃんさんの質問を見て、パートに切り替えたいと言ってみようかなと思えました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ(^o^)コメントありがとうございます✨
    私立なら行き来ができるのですね💦
    正規だと、もうそこで打ち切りになってしまうからなかなか決断できかねますよね(T_T)

    パートをやってみてですが、私はとても自分にあっていると思いました✨
    残業もない、持ち帰りもない、自分の体調や都合を少しは考慮できる。
    ゆっくりパートとしてこれからも働き、調子が戻り、自信が付けば嘱託→正規も考えていますが、できれば納得いくまでパートとして働きたいのが正直者な気持ちです💦
    🍀さんもご自分に合った働き方ができますように😊

    • 5月21日