
コメント

ゆな
私も1ヶ月も経たないうちに妊娠
発覚しました(꒪⌓꒪)!
けど、退園にはなってないです!!
でも保育園を必要としている
働いてるお母さんも本当に多く
自動待機の多い市なので辞めました!
ゆな
私も1ヶ月も経たないうちに妊娠
発覚しました(꒪⌓꒪)!
けど、退園にはなってないです!!
でも保育園を必要としている
働いてるお母さんも本当に多く
自動待機の多い市なので辞めました!
「つわり」に関する質問
2人目を産んだ方に聞きたいです! 2人目作るよってなった時に前回のつわり、妊娠のしんどさ、陣痛、出産などなど絶対しんどかったことがあると思いますが、またそれを経験する事になるなという恐怖心とかってありました…
子どもの入院付き添いについて 現在受診待ちで、確認出来れば6週目に入るところです。 今月末に子どもが手術をし、2泊3日します。 その際の付き添いをわたしがする予定ですが、 妊娠している事がわかりどうするか悩んでい…
昨日の夜、吐き気で起きてから背中とみぞおちあたりも痛いです😭 朝方からお腹がギュルギュルし始めて そこからガスだまりのような感じもします 病院行っても大丈夫でしょうか?? つわりによる吐き気、ただのガスだまり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まま
自ら退園ですか!
凄いですね!
私は出来ないです。つわりもひどく午前中出かけるだけでお腹が痛くなり横にならないといられないし、3月から5月にかけた4回熱出してます😹
ゆな
私もつわり酷い方だと思います(;_;)
次男の時は7kg痩せてしまうほど何も
食べれないのに嘔吐を繰り返していて
ほぼ寝たきり状態でしたよ。
でも長男のお世話やご飯だけは何とか
やってました!
今回も2人見ながらのつわりに耐える
生活だと予想してます( •︠ˍ•︡ )
まま
外に出ないとぐずったりしないのですか?
うちはやんちゃすぎて部屋の中はぐちゃぐちゃにするし、動き回るし、、、
土日に夫がいるから過ごせるようなもので平日のワンオペなんて精神的に病んでしまいそうです。
ゆな
グズってましたよ!!うちの子も周りの
方に本当に凄いね…って引かれるぐら
いやんちゃ坊主なので( ◜ω◝ )
ピークはさすがに出れなかったですが
吐いた後だったり比較的まだしんどくても行けるかな?って時には毎日児童館などに連れて行って児童館の先生方に良くしてもらっていたので、息子と遊んでもらったりして何とかやり過ごしましたよ。
私の旦那は日曜日以外22時前後に帰ってくるのでワンオペです。
でも子供の為なら母親って動けるんですよね、なぜか( °◃◦)、、、笑
母親になるって凄いな〜としみじみ!