
生後7ヶ月の男の子が夜泣きが酷く、うつ伏せ寝が好きで寝返りを繰り返し、うまく寝付けない悩み。月齢が進めば改善するか、対処法を模索中です。
生後7ヶ月の男の子を育てています。最近、夜泣きが酷いのですが、寝返りをしてそのあとうまく寝付けず泣いているような感じです。
最近うつ伏せ寝が好きで、仰向けから寝返りして、うつ伏せで寝ることが増えました。うつ伏せ寝も心配なのですが、戻そうとすると起きて泣くし、戻してもまた寝返りしたりもするので、うつ伏せのまま寝せることも増えました。
動くようになった分、うまく寝られないことも増えたのかなという感じなんですが、何かいい方法はないか模索中です。。月齢がもう少し進めば自然とうまくいくものですかね?アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
- みな(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

とまと
解決策は私もわかりませんが
私の子も同じ感じです😭!
急にうつぶせ寝が増えました😔😔
寝ながらずっとグズグズいってて
自分も寝た気になれません😢😢

⛄️🖤❄️
私もそれで悩んだ時期あります!
私はタオルなどを使って寝がり出来ないようにしたりしてましたよ😊
-
みな
タオルを両サイドに置く感じですか?
タオルを越えて寝返りしてしまったことはないですか💦??- 5月11日
-
⛄️🖤❄️
これはもう横に向いてしまってますがタオルのおかげでこれ以上はならなかったです😊
寝返りで起きてしまうのもすぐに慣れて泣かなくなるとは思いますがうつぶせ寝が気になるようであればやってみてもいいかと思います!- 5月11日

な
私も七ヶ月になり、うつ伏せや横を向いて寝るようになりました。
戻してもまた横向きやうつ伏せ、毎回繰り返しです😢
でも、まだ、ちゅっちゅをしてる分、眠たかったら戻してもまたすぐに、寝てくれます。
何度かちゅっちゅがなくて泣きますが、8時間ぐらいは寝てくれます❗
-
みな
寝相もすごく悪くなって、静かに寝ていた頃が懐かしいです(涙)ちゅっちゅとは、おしゃぶりですかね??
- 5月11日
-
な
おしゃぶりのことです☺️
それがあると、朝まで寝てくれます❗
多少は寝返りしたりらおしゃぶりがなくて泣きますが、またすぐに寝るし、仰向けに変えてもまたすぐに寝てくれます☺️- 5月11日
-
みな
おしゃぶりを、最近自分で外してしまうんです😭おしゃぶりでうまくいくことにもあったんですが、最近泣き出すとおしゃぶりを、拒否することがあって悩みの種です😭
- 5月16日
みな
同じですか💦うちもほんと最近うつ伏せ寝が増えてしまいました💦
最近はうつ伏せのほうが落ち着くようなので、寝返りしてうつ伏せ寝を始めても戻さずに寝せてるんですけど、うまく寝返り出来ずに起きてしまうことが多くてほんと頻繁に起きるようになってしまい、私も寝た気がしません😭
添い乳が苦手であまりしないんですが、添い乳だとそのまま寝てくれるので添い乳が増えました💦
何かいい方法ないですかねー😢