
コメント

はじめてのママリ🔰
夜間授乳は、癖になるのが嫌で、夜中は絶対ミルクあげないです😂
おしゃぶり渡してそれでも寝なければ、トントンしたら、腕枕してました!
でもそのうちうつ伏せの方が寝れるって学習してうつ伏せで寝るようになると思いますよ🫠🫠
はじめてのママリ🔰
夜間授乳は、癖になるのが嫌で、夜中は絶対ミルクあげないです😂
おしゃぶり渡してそれでも寝なければ、トントンしたら、腕枕してました!
でもそのうちうつ伏せの方が寝れるって学習してうつ伏せで寝るようになると思いますよ🫠🫠
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月の娘がいます。 先ほど妊娠検査薬をしたところ陽性反応がでました。 もともと子ども2人欲しかったし、出来にくいと医者に言われていたので、いつできても…と思っていたのですが、まさかの年子で驚きと不安が止ま…
生後9ヶ月で3回食にしたばかりです。 今週から3回食にしたのですが胃液(透明でミルクが少し混ざってる)を吐きました。 うつ伏せで遊んでる時に何の前触れもなく、口からどろっと出してケロッとしてます。 これが今週2回…
粉ミルク何使われていますか? 生後9ヶ月の息子がいます。 新生児の頃から混合です。 〜1ヶ月まで:E赤ちゃん 1ヶ月〜今まで:ほほえみ(5ヶ月から完ミ) ほほえみは高いのと遺伝子組み換えが〜 とか言われてるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハル
ですよね、夜間授乳はなるべくしないように頑張ってみます!!!
うつ伏せで寝てくれればそれはそれでいいですね🤣慣れるまでの辛抱ですね!ありがとうございます!!