※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★★★
子育て・グッズ

10ヶ月の息子がずりばいやハイハイができず、不安になっています。同じ経験をした方いますか?

もうすぐ10ヶ月の息子が、まだずりばいもハイハイもできません😭ずりばいって前に進むことですよね?息子は前には進めず、その場で方向転換することはできます。
全然気にしてなかったのですが、周りの子を見るとハイハイしているので、急に不安になってきました😭
大人が座らせると支えなしで座っていられるので腰はすわっていると思うのですが、うつ伏せから自分でおすわりの体勢にはなれません。もうすぐ10ヶ月検診もあるし不安です。
ずりばいやハイハイが遅かった方みえますかー?😭
いつ頃できるようになりましたか?

コメント

檸檬

ずり這い10ヶ月の時に出来るようになり、ハイハイはまだ出来ません😅
うつ伏せから自分でおすわりもできません😅
小児科ではうちの子はゆっくりだから1歳で2、3歩でもいいからつたい歩き、1歳3ヶ月で歩くの目標にしようと言われ練習中です👶

  • ★★★

    ★★★

    コメントありがとうごさいます!
    ずり這いできるんですね✨すごいです!
    練習っていうのはどんなことをしているんですか?

    • 5月9日
  • 檸檬

    檸檬

    自分でつかまり立ちしないので、させてあげたりですね😃
    ハイハイは体を浮かせて腕を前に出して進むよう練習してます!
    うちの行ってる小児科の先生は練習させる派のようで教えてくれました👍

    • 5月9日
  • ★★★

    ★★★

    なるほど!うちもやってみます!
    ありがとうございます✨✨

    • 5月10日