※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うるち
妊娠・出産

陣痛がいつ来るか心配です。明日が予定日なのにまだ兆候がなく、逆に体調が良くなってきて焦っています。周りからの心配の声もプレッシャーになっています。

陣痛いつくるのー😂
明日予定日だけど全然くる気配なし!
むしろだるさだったり腰痛だったり逆によくなってきている😂
体が軽くなってきてる😅
いろんな人から、『まだ??』と連絡くるたびに、
焦る(*_*)
私このままずっと妊婦なの?て気持ちになる…笑

コメント

LINE漫画に夢中

いつかは産まれます(^ ^)

「黙ってくれ!」「産まれたら連絡するわ!」

ですよね(^ ^)

元気に産まれますように🌟

  • うるち

    うるち


    ありがとうございます😭
    本当、いつかは生まれますね💦
    ですが1日1日長い~
    前駆らしきものがきたら、本陣痛になる?!と期待ばかりで結局なくなったり😅
    どしっと構えなきゃですね💦

    • 5月9日
  • LINE漫画に夢中

    LINE漫画に夢中


    はい❤️
    初産より経産婦だとめっちゃ突かれますよーΣ

    私突かれるの嫌で黙ってました(^^)

    前駆かもですねΣ

    • 5月9日
  • うるち

    うるち

    確かに!経産婦さんはもっと言われるでしょうね💦
    今もLINEがたくさんきてます笑

    前駆っぽいんですが…
    ズーン!と腰にくる痛みがあり動けなくなるので…
    でもその場限りで😅

    どしっと待つことにします😅💦!!

    • 5月9日
  • LINE漫画に夢中

    LINE漫画に夢中


    だいぶ鬱陶しいですね汗

    成る程(^ ^)
    でももうすぐ会えますよ🌟

    • 5月9日
冬

予定日同じです😭
そして身体の調子同じ様です🤣笑
周りもソワソワしてて落ち着かない〜笑

  • うるち

    うるち

    予定日、5月10日ですか?😃
    ですよね?なんか体が軽くて💦
    臨月はいったらきつくてたまらなかったのに~💦
    明日も生まれてる様子はないです笑

    • 5月9日
  • 冬

    はい!5/10です🤣
    今日2時間歩いて階段10往復したり、夕飯の買い物歩いてスーパーまで行ったり、軽やかです🤣🤣笑

    わかります。笑
    臨月入ってから毎日24時間後には抱っこしてるんだろぅなぁ❤️なんて考えていましたが、もうそのウキウキを忘れて生活してます🥺🥺🥺

    • 5月9日
  • うるち

    うるち

    同じですね!!😍
    二時間歩くってすごいです!!
    お腹張りませんか??
    私もお風呂掃除やら、雑巾がけやら朝から珍しく動けました笑

    ですよね💦明日以降も同じように生活してる気がします…笑
    そう言いながら、今日の夜、破水したり陣痛来たりするかも!?笑

    毎日ここでコメントくださったかたの、妊娠週数が○ヶ月に変わったのを見て、
    生まれたんだ~!😍とか思ってます笑

    • 5月9日
saya

うわーわかります(T_T)
私は、うるちさんより一日早く38週目の時に陣痛わかるかな!?くるかな!?とか思ってました笑
調子良くなるってことは赤ちゃんが降りてきてるとかですかね!(゜д゜)

大丈夫ですよ!赤ちゃんと一心同体でいられる今を大切にしましょっ
産まれてきて会えたら勿論とても嬉しいですが、お腹が凹むと結構寂しくもなるので今のふくれてるお腹を愛でましょう笑

  • うるち

    うるち

    そうなのですね!
    お腹って生んだらすぐに凹みますか?
    赤ちゃん、降りてきてるから楽になっているのでしょうか?!
    本当に、陣痛ってわかるかな!?とか同じ事を心配してます笑
    sayaさんはわかりましたか?
    お腹、撫でておきますっ!!✨笑

    • 5月9日
  • saya

    saya

    私は2日目には結構凹みましたよ〜!
    少しポコっと脂肪が残っていましたが笑
    ねっ!笑
    けど心配し過ぎは良くないかな〜ってドキドキしながら毎日お腹愛でてました笑笑

    心配も要らんくらい分かりました笑
    前駆陣痛は定期的にイテテ…って感じで本陣痛はやばかったです…笑
    これが陣痛かぁぁぁってなりました!
    個人差はあると思いますがわかると思います( *˙ω˙*)و グッ!
    赤ちゃんとのご対面をドキドキワクワクしながら待ちつつ後少しの妊婦生活を楽しみましょ!

    • 5月9日
  • うるち

    うるち

    二日目にはへこんでるんですね!!
    凹んだお腹を久しく見てないので違和感ありそうです…笑

    やっぱり本陣痛、わかるんですね!
    そしたら、『前駆かな?』てわからない陣痛は前駆ですね!
    どんなものなんだろう…
    どのくらい痛いのか想像できないです😅
    数日後にまたこれを読み返して笑ってるかもしれませんね!
    こんなときもあったなあって!(^^)

    はい、あと少し貴重な妊婦生活楽しみます♪ありがとうございます😍

    • 5月9日
🎀ミニーちゃん🎀

そわそわしますよねー😂💦
でも赤ちゃんのタイミングで出てきますから、大丈夫ですよ👍✨✨
私の場合は、予定日の4日前に陣痛&おしるしがセットで来て、辛い日々でした😅

  • うるち

    うるち

    赤ちゃんのタイミング、、!!
    じらしまくる赤ちゃんです😂
    陣痛とおしるしきて、それから4日でてこなかったんでしょうか?😭
    それも辛いですね、、💦

    • 5月9日
  • 🎀ミニーちゃん🎀

    🎀ミニーちゃん🎀

    そうなんですよ~😭
    陣痛&おしるしは、夜中の0時頃来て、その日の午前中に健診あって内診してもらっても子宮口3㌢とかでまだまだ赤ちゃんも上の方にいるから~って看護師さんに言われて、痛いのになかなか下がってこない赤ちゃんに悲しくなったりしましたが、4日後何とか出産できました😂✋

    • 5月9日
  • うるち

    うるち

    4日って長いですね😭
    子宮口開いたらもうすぐ生まれてほしい~💦
    陣痛は強いものだったんでしょうか?
    その間は自宅で待機ですよね?💦
    でもやはり、そのうち生まれてくるのですね!
    気長~に待ちます😂

    • 5月9日
  • 🎀ミニーちゃん🎀

    🎀ミニーちゃん🎀

    土曜日に出産して(予定日は日曜日☀)、木曜日の朝に子宮口5㌢になったので入院したんですけど、陣痛の間隔が広がっちゃって夕方には退院しました😅(無駄な入院費かかりました😂💔)
    そのあと、金曜日の夜までずっと家で待機してて、その間もずっと痛くて病院に電話して症状とか伝えたんですけど、その度にまだ様子見ててください、って言われてて😅
    で、金曜日の夜にどうにも一人で立って歩けない位になったので、病院行って内診してもらったらその刺激で破水しちゃって💦

    …って私の話になっちゃいました😅😅✋💦
    待ってればそのうち赤ちゃんの準備が整って生まれますよ😆💓
    元気なうちにたくさん美味しいもの食べて体力付けてくださいね💪💪
    無事出産できることを祈っております✴✴

    • 5月9日
みぽぽ

わたし今日は出産予定日です😀💡
わたしも、まだ産まれそうにないからソワソワしてます〜😂
胎動も、いつも通りボコボコしてるし…何か不安ですよね😭💦

  • うるち

    うるち


    今日、予定日なのですね!!
    体調は変わらずですか??
    私も胎動すごいです💦
    夜眠れないくらい痛くて💦
    不安ですよね😭

    • 5月9日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    そうなんです😂
    今日なんですけど…体調は変わらずですね😓💦
    2日検診日やったとき内診グリグリされて、その夜に500円玉くらいの茶おりの塊出て4日くらい茶おりダラダラ続いてたんですけど特に陣痛とかなく💦
    前駆陣痛かな?ってのはあったんですが産まれるって感じはないです😰
    夜眠れないくらいの胎動ってすごいですね💦
    お互い早く元気な赤ちゃん見たいですね😊💕

    • 5月9日
  • うるち

    うるち

    やっぱり内診グリグリでおしるし来たりするのですね!
    私は、明日検診なので内診グリグリあるかも…あれもあれで恐怖です(;゜∇゜)

    わかります!前駆っぽいけど本陣痛までいかないですよね…
    みぽぽさんも初産ですか?😃

    ずっと、胎動がすごすぎて、お腹でダンスしてるのかな?てくらいです😅

    お互い、もうちょっと頑張りましょう😂💓

    • 5月9日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    茶おりは、おしるしなのか…どうなのか…😰
    内診グリグリ怖いですよねー😭
    今まで味わったことのない痛みで変な汗かきまくりです💦

    本陣痛が、いきなりきてもビビリますけどね…😱
    初産やから、ほんまビクビクです😢
    うるちさんも初産ですかぁ?😀

    お腹でダンス…😮💡
    産まれてきたら、すごい元気な子かもしれないですね😆🎶

    産まれたらまた報告します✨

    • 5月9日
  • うるち

    うるち

    内診グリグリ、カーテンで向こうが見えないから余計怖くて😭
    力抜いて~って言われるけど力入るし上に逃げちゃいます💦笑

    確かに本陣痛いきなりきたら怖いですね😂
    私も初産です💦なにもかもわからないことだらけで不安ですよね💦

    取り敢えず陣痛くるようにカレー食べてウォーキングしてきました!笑

    うわぁ、ありがとうございます🙌💓
    報告、楽しみにしています😍💓

    • 5月9日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    今日の検診どうでしたぁ?😀
    わたしも今日検診で内診グリグリされたんですけど…子宮がまだ全然開いてないらしく子宮柔らかくする注射打ってNSTってのやってきました😱💦
    月曜日に促進剤打つために入院になりました😭

    すみません…どうでもいい近況報告でした😂💦

    • 5月10日
  • うるち

    うるち


    みぽぽさんこんばんは(^^)!
    同じく、私も子宮口、開いてませんでした~😭
    NST私もして、赤ちゃんはいたってめちゃめちゃ元気らしいのですが…😅
    みぽぽさんは注射もされたのですね!!

    月曜は来週ですよね??(>_<)
    促進剤、きついですね💦
    私は、あと一週間様子見て、
    来週金曜に検診に再度行って
    それで生まれてなかったら20日に入院しましょうと言われました💦
    ドクターによって方針がかなり違いますね!
    なんか今日はかなり落ち込んでしまいました😅

    みぽぽさんも、注射もしたことだし、土日に陣痛きたらいいですね(>_<。)

    • 5月10日
  • みぽぽ

    みぽぽ


    同じですね〜😭💦
    わたしも赤ちゃんは元気でした😀💡
    子宮口柔らかくする注射打ちましたよ😰
    めっちゃ痛かったです💦

    そうです!来週の月曜日です😱
    バルーン入れると子宮口4、5cm開くらしく…なんかバルーンを入れるって言うてました😢
    うるちさんは20日からなんですね💦
    1週間様子見てってことは41週なってますね😰
    ほんまドクターによって方針違いますね!
    同じくわたしも落ち込みましたぁ😭

    とにかく土日で陣痛きてくれるように運動しまくります😢
    うるちさん元気出してください〜😭

    • 5月11日
  • うるち

    うるち

    ちなみに注射ってどこに打ったんですか?😭
    めっちゃいたそうですね💦
    赤ちゃん、元気なのはいいですが、出てきてほしいですね…笑

    バルーンなんですね!!
    ネットで見ていたらバルーンはそこまで痛くないとか書いてありましたが…
    できるだけ、体に負担かけたくないですよね😭
    促進剤は人工的な陣痛だからめっちゃ痛いとか言うし😣
    お産って一筋縄じゃいかんなあとつくづく思いました~💦

    再来週だと41週なってます、もうお腹も重いし体痛いし😭
    みぽぽさんのプロフィール見ていたら、実は私も去年1月にけいりゅう流産経験していてなんか似てるなあと思いました!

    頑張って出産しましょう~!!
    またなんかあったら教えてください✨😭

    • 5月11日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    腕に注射打ちました〜😭💦
    液入っていく感覚が痛かったです💦
    ほんま、そうですね…笑
    早く出てきてほしいです…笑

    バルーン入れるとか痛そうな気しますけどね…わたしも調べてみます!
    促進剤が怖い…😢
    ほんとそうですね💦一筋縄じゃいかないですね💦

    寝てるときも体勢しんどいですもんね😭
    お尻も腰もあちこち痛いですよね😱
    うるちさんも稽留流産経験してるんですね😞
    同じ感じで似てますね✨今も同じ週数やし😀💡

    お互い頑張りましょう!
    うるちさんに迷惑でなければ、またここに報告しにきます😆🎶

    • 5月11日
  • うるち

    うるち


    腕に注射😭筋肉注射みたいなやつですね😭
    液が入っていく感覚とか痛そう…💦
    さっき、歯を磨いてたらいきなりシャーっときて、
    破水!?と思い病院に行きましたが、破水じゃありませんでした😭
    道中も主人も、楽しみ楽しみ!とかカメラ忘れた💦とか言ってたのに申し訳ない…😭

    頭はだいぶ下がってるけどまだ子宮口開いてないってまた言われました💦

    気持ちばかり焦ります💦
    全然、迷惑じゃないです!
    むしろ共有し合えるから楽になります✨
    お互い頑張りましょう😌💓

    • 5月11日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    注射してるところ今日色かわってます…😞💦
    あらら…そうなんですね😭
    まぁ破水も破水で急にきても感染とかなんちゃらで心配になりますけどね😱
    楽しみにしてくれてたら申し訳ない気持ちになりますよね😢
    でも、なんか旦那さん可愛いですね✨

    まだ子宮口開いてないんですね…😞
    ほんま焦りますよね😭

    迷惑じゃないとか言ってもらえて嬉しいです!
    わたしも色々共有しあえて楽になります😆💡
    頑張りましょうね💕
    んじゃまた報告します✨
    うるちさんも何かあればまた教えてください😀

    • 5月12日
  • みぽぽ

    みぽぽ


    昨日の朝に無事に出産しました〜😀💡
    結局バルーンと誘発剤しました😭💦
    痛すぎてやばかったけど産まれたときは感動しました😢
    うるちさんも無事に出産されることを祈ってます💕

    • 5月15日
  • うるち

    うるち


    おめでとうございます🙌✨
    気になってました😍💓
    バルーンと誘発剤、大変でしたね💦
    でも無事に出産できて本当によかったです😍💓
    さぞ可愛いことと思います😳
    今はゆっくりと体を休めてくださいね🎶
    私は、今朝おしるしがきてましたー!
    夜中に前駆陣痛で目が覚めてでも感覚がばらばらだったのですが💦 でも、
    まだ本陣痛きてないので、またじらされますが笑
    あと数日、ゆっくりと待ちたいと思います!
    頑張ります‼

    • 5月15日
  • みぽぽ

    みぽぽ


    ありがとうございます💕
    気にしてくださってたんですね✨
    嬉しいです🙂🎶
    ほんまバルーンも誘発剤も両方痛くてやばかったです…😰💦
    でも産まれたときは、そんなの忘れるくらいめちゃくちゃ可愛すぎて感動しました😢
    体休めます😊
    ありがとうございます😀
    おっ!おしるし来たんですね✨
    きっと、お腹の中の居心地がいいんでしょうね😆💡
    うるちさんも無事に出産されることを祈ってます🎶
    頑張ってください✨

    • 5月16日
  • うるち

    うるち

    みぽぽさんー✨
    見てくれますかね😅
    今日で41w3dですが、おしるしは毎日あるものの本陣痛来ずで明日から入院なりそうです😅
    私もたぶん、促進剤とバルーンかな?て、感じです💦
    めっちゃ怖いです😅

    • 5月20日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    ちゃんと見てますよー✨
    あらら…そうなんですね😭💦
    嫌ですね😥
    ほんま怖いですよね💦
    でもきっと大丈夫です😀💡
    痛みに弱すぎるわたしが産めたので、きっと、うるちさんも大丈夫なはずです🙂
    無事に産まれてくることを祈ってますね💕

    • 5月20日
  • うるち

    うるち


    みぽぽさん、見ててくださりありがとうございます~😭💓
    嬉しいです!
    どうやら陣痛が来にくい体質なのかなあて感じです💦
    毎晩前駆陣痛に苦しめられる日々です笑
    ありがとうございます、また生まれたら報告します!!
    みぽぽさんは、そろそろ退院でしょうか??
    育児はどうですか?😃

    • 5月20日
  • みぽぽ

    みぽぽ


    いえいえ😀💡
    どうなったんやろうと気になってたんで🙂🎶
    毎晩前駆陣痛に苦しめられるの嫌ですね…笑
    また産まれたら教えてください😊✨
    退院は昨日でした😆
    育児は、なかなか寝れないし色々と大変ですけど…可愛すぎて毎日幸せですよ💕
    ほんま天使です👼❤

    • 5月20日
  • うるち

    うるち


    ありがとうございます😭💓
    昨日退院されたのですね!
    よかったです💓
    寝れないけど幸せって、本当に可愛いんですね😳💓
    本当に、よかったです😆

    ちなみに、みぽぽさんは
    誘発剤は何時間くらいで効きましたか?
    朝からの点滴かなにかだったんでしょうか?🏥

    • 5月20日
  • うるち

    うるち

    みぽぽさんー!生まれました!
    3062㌘の元気な男の子です!!
    もう、悶絶とはこのことかてくらい断末魔のような痛みで
    死ぬかと思いました…
    助産師さんの言葉に最後は相づちすら打てなくなって、
    もう陣痛の合間合間は、呆然としてました💦
    促進剤増やしていくのも、
    もうやめてくださいって懇願してました笑

    赤ちゃんは本当に可愛くてやばいですね…💓

    • 5月22日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    忙しくて前のコメント返せてなくてごめんなさい😥💦

    わぁー💕
    無事にご出産されたんですね❤
    おめでとうございます😍
    ほんまに死にそうなくらいの痛さですよね…
    わたしも、うるちさんと一緒で助産師さんの言葉に相づち打てず、右から左へ言葉が流れていってました…笑
    わたしの場合、月曜日の11時から促進剤打って火曜日夜中2時半くらいに、お腹の中でパンッて音が聞こえて、それから陣痛が強くなって内診してもらったら破水してますってな感じでした😓
    パンッて音は破水の合図やったみたいです笑

    赤ちゃん可愛くてヤバイですよねー💕
    これから大変になるかと思いますが、お互い頑張りましょう✨
    とにかく今日は、ゆっくり休んでくださいね😊💡

    • 5月22日
  • うるち

    うるち

    みぽぽさん育児はどうですかー?
    私は月曜に退院して、寝不足育児に奮闘してます💦笑

    寝顔、本当に天使です!
    でも夜中にぎゃん泣きされると焦りますね(;゜0゜)

    • 5月29日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    月曜日に退院したんですね!
    良かったですー💓
    寝不足育児…ほんまそうなりますよね…💦
    わたしも、かれこれ娘を産んでから2週間経ちましたが…毎日夜泣きに悩まされてます…笑

    ですよねぇー✨寝顔は天使すぎますよね💕
    うるちさんは里帰りしてるんですかぁ?😮

    • 5月29日
  • うるち

    うるち

    間違えて、一番下に投稿しちゃいました💦

    • 5月30日
  • みぽぽ

    みぽぽ


    わたしも母子同室の大部屋で早く退院したいと思ってました😂
    同じですね✨
    たしかに退院したらしたで病院が楽やし、恋しくなりました…笑

    なんか隔日で夜中に泣きまくって寝かしてくれないです😭💦
    めっちゃ夜泣きします😞
    授乳は2時間おきくらいでしてます💡
    夜中は、もう疲れすぎて3時間おきとか無視して娘が起きたタイミングで授乳してます…笑
    だから4時間あいたりとか、たまーにあります…笑

    里帰りしてないんですね😀
    たしかに家にいてると動かないと仕方がないし動いちゃいますよね💦
    わたしも実家が近いんですけど平日は実家に帰って金曜の夜からは自分家に帰って月曜の昼にまた両親に迎えに来てもらうって感じにしてます🙂

    • 5月30日
  • うるち

    うるち

    隔日って、わかります!
    寝てくれた日の次の日なかなか寝てくれないですよね💦
    自分が夜型になればいいんだろうけどなかなか日中は寝れないです(>_<)
    二時間おきの授乳ってすごいですね!
    ちなみに母乳ですか??
    うちは母乳とミルクで病院からやってるんですが、
    母乳がだんだんと出るようになってきたからか、
    ミルクがあんまり進まなくなってきてて💦
    でも母乳だけにすると少なすぎるのかな?とか考えてどうしたものかと(^-^;

    夜中、疲れますよね💦
    最近、夜が来るのが怖いです(^-^;

    みぽぽさん、実家と家をいったり来たりされてるんですね!
    ちなみに、みぽぽさんっておいくつですか?😃

    • 5月30日
  • みぽぽ

    みぽぽ


    うるちさんのお子さんも隔日なんですね💦
    ほんま寝てくれた次の日夜中に1時間毎に起こされて悩まされますよね😓
    夜型にはなれないですよね😥
    うちの娘、底なしみたいですぐお腹すくらしいです…笑
    指吸ったりしてるんで、お腹すいてるんやろうなぁと思って2時間おきで授乳するようにしました…笑
    わたしも病院で母乳とミルクでした💡 
    でも退院のときに疲れてるときはミルク足してもいいよって言われたから夜寝るときにミルクあげてます🙂
    あと先週の金曜日2週間検診やったんですけど体重増えてなかったで、やっぱミルク足さないと母乳だけじゃ足らないって感じでした😓

    ほんま疲れますよね💦
    可愛いけどイライラするし…
    たしかに夜が来るの怖いですよね💦

    恥ずかしながら、そんな若くないのです…😰
    今年で31歳です😂
    うるちさん、おいくつですか?😮

    • 5月30日
  • うるち

    うるち

    そうなんですね!
    ミルクの量って毎回同じですか??
    うちは病院で、生まれた日数✖10 の量と言われてやってますが、
    だんだん量も増えてきて多すぎる気がして💦
    しかもさっき吐き戻ししてちょっと焦りました(^-^;
    でもやっぱり母乳だけじゃ、カロリー足りないんですね💦

    旦那さんは手伝ってくれますか?

    今年31てことは昭和63年生まれですか?😃うちは今年32なので、近いですね😆
    お住まいはどちらですか?😃

    • 5月31日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    ミルクの量は日によって違います🙂
    娘が、いらんってなったら終わりにしてます!
    だいたい60ml〜80mlって感じです💡
    色々と不安になりますよね💦
    吐き戻ししたら焦りますよね💦
    ゲップしなかったら体と頭の下にタオル丸めたの置いて横向きに寝かせてます✨
    でもそれでも不安になります…😓

    主人は、オムツ替えてくれたりとか沐浴してくれたり何かと色々手伝ってくれます✨
    うるちさんの旦那さんは、どうですか?😮

    そうです!昭和63年生まれです!
    歳近いですね✨
    わたしは和歌山に住んでます😀
    うるちさん、お住まいどちらですか?😊

    • 5月31日
  • うるち

    うるち

    みぽぽさん返事が遅くなってしまいすみません💦
    ここ2、3日ギャン泣きすごくて参ってました😅

    私も、あげる量、Max80にしてみました!
    そしたらそこまで吐き戻しせずにいい感じです♪
    朝方の授乳が、本当にしんどいので、朝だけはミルクのみにしてます💦
    乳首も血が出るくらい強く吸うので痛くて😅
    最近、ちょっとタイミング逃したら、授乳のときバタバタして泣き出してなかなかうまくいかないです💦

    うちの主人も意外にオムツ替えやら沐浴やら手伝ってくれます(笑)
    主人が休みの日は気持ちがかなり楽ですね(^^)

    和歌山かー!私は福岡です✨
    おうちに赤ちゃん見に友達来たりしてますか?

    • 6月2日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    忙しいのは今お互いさまなので気にしないでください😀
    ギャン泣きすごいのは、ほんと参ってしまいますよね😥

    吐き戻ししないなら良かったですね😊💡
    朝方の授乳しんどいですよね💦
    うるちさんのお子さん吸う力強いんですかね💦
    わたし入院中のとき乳首に血豆できたりしてましたが今は、もう大丈夫です🙂
    授乳のタイミングって結構難しいですよね💦
    うるちさん里帰りされてないから余計にバタバタしたりして大変そうですね💦

    旦那さん手伝ってくれると気が楽ですよね✨
    夜中のオムツ替えとかだけでもしてくれたら、だいぶ楽ですしね🎶

    福岡ですか!
    同じ和歌山やったら直接会えたのにって感じですね✨
    まだ友達が家に赤ちゃん見に来たことないんですよ😮
    親戚とかなら何人か来たりしてるんですけどね💡

    • 6月2日
  • うるち

    うるち

    みぽぽさんありがとうございます(>_<。)
    一昨日は一週間検診で、体重の増えも悪くないと言われ安心しましたー💦
    ですが母乳がまだ10ccしか出てないみたいでまだまだ母乳だけじゃ難しそうです💦

    里帰りしてないと動いてしまって、なかなか体調が戻りません😅
    里帰りしとけばよかったかなとか思ったり💦
    昨日は主人とケンカになってしまって更に疲れました😅
    主人も慣れない育児をしてくれているので感謝しないとですが、
    主人が帰ってきたら私は休みたくて、洗い物とかも今まともにできないから、そうゆうのもして、となると主人の負担が増えてるみたいで…😅
    ケンカしてたら赤ちゃんに伝わったのかギャン泣きさせてしまって申し訳なかったです~💦
    みぽぽさんはケンカとかしませんか?

    本当!お会いしてみたかったです💓

    • 6月5日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    すごい返事遅れてしまって、すみません…💦
    わたしは1週間検診で体重増えてなくて怒られ…またその1週間後に検診行ってなんとか増えてたので安心しました💦
    そして早いもので今日は、わたしの1ヶ月検診で明日は娘の1ヶ月検診です😀💡
    明日体重どんだけ増えてるかドキドキです😥

    やっぱ里帰りしてると楽ですよ🙂
    でも里帰りのメリット、デメリットもあります😓
    なるべく休みたい気持ちはすごくわかります💦
    わたしも、こないだお母さんとケンカしたとき赤ちゃんに伝わったのか泣いてました💦
    やっぱそういうのって赤ちゃんに伝わるんですかね😰
    わたしは主人とケンカって、あまりしないですね😮
    わたしだけ勝手に怒ってっていうのは結構あるんですが…ケンカは月1回あるかないかって感じです✨

    家近かったらママ友になりたかったですねー💕

    • 6月13日
  • うるち

    うるち

    とんでもないです!
    ってゆうか私も遅れました😂

    一ヶ月検診、どうでしたか?😉
    娘ちゃんの、体重、増えてたかなあ?💓
    私も、無事に昨日一ヶ月検診終えることができましたー!
    産院は卒業となりなんか寂しい気持ちでいっぱいです…😣笑
    妊娠わかったときのことからいろいろと思い出しては今日もなんか浸ってます笑

    里帰りって本当にメリットデメリットあるでしょうね💦
    親は年をとっているし、子供のころのように過ごすわけにはいかないですよね💦
    喧嘩の雰囲気を察して赤ちゃん泣いてるとつらいですよね😭
    うちは、逆に喧嘩してるとき雰囲気を察して、さっきまで泣いてたのに泣かなくなって黙ってたから、申し訳なくなりました😭

    一ヶ月たって、いよいよ手探り育児始まりますね!!
    家は近くないけど、ママリのママ友として、また情報交換とか、お話とかできたら嬉しいです😭💓
    ちょくちょく覗きにくるので…!😭💓

    • 6月22日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    またまた遅れてしまいました😭💦

    1ヶ月検診は無事に体重増えてました🙆🎶
    1kgくらい増えたましたよー✨
    息子さんも体重増えてましたか?😊
    たしかに…なんか寂しい気持ちになりますよね💦
    わたしも時々懐かしいなと妊婦姿の画像見たりして浸ってるときがあります笑

    こないだ寝てないのとストレスが重なって色々考え込んで大泣きしたときも娘に伝わったみたいで寝てたのに、わたしの顔を見てギャン泣きしだしました😥
    なんか本当申し訳ない気持ちになりますよね…😢

    毎日ほんま手探り状態です💦
    ぜひぜひ!
    わたしもママリのママ友として情報交換とかお話とかできると嬉しいです😭💕
    わたしも、ちょくちょく覗きに来ますー!
    これからも、よろしくお願いします✨

    • 7月2日
  • うるち

    うるち

    みぽぽさん、お久しぶりですっ!
    元気にされてますかー?
    もうすぐ3ヶ月になりますね!!
    あれからどうですか?😃

    私はといえば、引きこもり育児で気が狂いそうです😅(笑)

    • 8月12日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    うるちさん、お久しぶりですー✨
    ちょうど今日うるちさん元気にしてるかなぁ?と、ふと思ったところでした😀💡
    わたしは、なんとか元気にしてますよー😊🎶
    ほんま早いもので14日で3ヶ月になります👶💕

    引きこもり育児…
    お買い物とかには出掛けたりしないんですか?😮
    わたしは1ヶ月検診終わってから、お買い物行ったりとかしてます😊
    そしたら夜は疲れて寝てくれるようになったし気晴らしにもなるしで一石二鳥です🙆✨
    まぁでもベビーカー押しながら買い物とか結構疲れますけどね…😓💦
    ストレスとか、たまってないですか?💦
    うるちさん大丈夫ですか?😭

    • 8月13日
  • うるち

    うるち

    みぽぽさん、御返事ありがとうございます😆💓
    テレパシーすごいですね😆😆(笑)
    そして昨日で3ヶ月、おめでとうございます!!✴
    もう、3ヶ月なんてあっとゆうまですね!
    もうすぐお首が座るなんて❗

    みぽぽさんはお買いものに行かれてるんですね!すごいです!!
    車で行ってますか?
    それともバスとか??
    私は買い物いくと言えば主人が休みの日に一緒にたまにくらいで、
    ほとんど行ってなくて💦
    なにせ買い物できる店が近くになく、
    バス移動になり、
    まだ赤ちゃん連れでバスに乗る勇気がなくて💦
    スーパーは近くにありますが日中はこの暑さだし💦
    ストレス、正直たまってます💦(笑)
    子供にたいしてはストレスないんですが😭 みぽぽさんが羨ましいです💦

    • 8月15日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    返事遅れちゃって、すみません💦
    ほんまテレパシーすごいです😆💕笑
    うるちさんから連絡きたときは嬉しかったですー🎶
    3ヶ月ほんま早いです😊
    首まだまだ座らなさそうですけど…😰💦
    でも言うてる間ですね😃

    わたしは車で行ってます🙆
    チャイルドシート乗せて行ってます✨
    でも1人でベビーカー押して行くのなかなか大変やからなんで親と一緒に買い物行ってます!
    お店近くにないのは不便ですね😥
    たしかにバス移動は、わたしも勇気ないです💦
    なんか変な菌とか移っても嫌ですしね…😓
    もう少し涼しくなってきたら出掛けやすいんですけどね…ストレスたまりすぎて、うるちさんが産後うつとか育児ノイローゼとかならないか心配です😭
    あんま無理しないでくださいね😢

    • 8月20日
  • うるち

    うるち

    みぽぽさん、返信遅れてすみませんっ💦
    ちょうど一週間くらい前に、かなりひどい風邪をひいて39℃くらい熱が出て、もうめっちゃきつかったので数日実家に帰りました❕
    したら、メンタル的にもだいぶん回復しました😅
    産後も帰らずにいたので疲れがたまってたかもです💦
    みぽぽさんの優しい言葉に癒されました😢
    ありがとうございました💦

    みぽぽさんは運転されるのですね!!
    私はペーパーなので、また練習しようかなあ…
    車運転できたら、かなり行動範囲広がりますよね✴
    気分転換もしやすくなりますね😆

    予防接種は、どんな感じですか??
    私は予防接種の副反応が昨日夜中から出て熱が続いてめっちゃ焦りました😅

    • 9月4日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    全然大丈夫ですよ✨
    うるちさんの返せるペースで返してください😊

    あらあら…それは、しんどいですね😢
    きっと家事と育児の両立で疲れたまってたんですね…😥
    もう完全に回復しましたか?😭
    こんな、わたしなんかで癒されたとか言うてもらえて嬉しいです🎶
    話聞くことしかできないですけど、いつでも聞きますよ😀

    運転しまくりです✨
    和歌山は車じゃないと不便なんで…😓💦
    ペーパーやと運転するの怖いですね💦
    わたし臨月入って1ヶ月と産後2ヶ月くらい自分で運転してなくて3ヶ月運転してなかっただけで最初運転するのビビってたくらいなんで😓
    ほんま気分転換しないと、やってられないですからね😰

    熱出たんですか😭
    それでなくても色々と心配やのに熱続いてると、どうしたらいいかもわからなくて焦りますね😢
    大丈夫ですかぁ?💦
    わたしの娘はなんとか副反応でずでした🙆

    • 9月5日
  • うるち

    うるち

    みぽぽさんおはようございます😆
    やっぱり赤ちゃんいての体調不良はかなりしんどいなと実感しました😅
    お陰様で体調は完全復活しましたが、体調管理気を付けないとな~と思ってます😅

    副反応、24時間で終わったのでよかったです💦
    でも、次の日の朝になっても熱があがったり下がったりで、39℃とかになってたので心配でもう一度病院連れていってしまいました😅
    4種混合が熱がでやすいみたいですね😨

    今月の22日に、主人の知り合いが宮崎にいるのですが、
    遊びにこない?と言ってくれているのですが、迷っています😨
    福岡~宮崎が、片道4時間ちょっとで、授乳やら休憩はさみながら行ったらもっとかかると思います、、
    泊まりで行って、夜中に授乳やらあるし、
    長旅だし、子供は疲れないかな?とか、
    行って楽しいかもだけど、
    帰ってきてからも育児は変わらず続くしとか思って😅
    とてもよくしてくれる御家族なので会いたいのですが、、💦
    みぽぽさんなら、行きますか?(笑)

    • 9月9日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    返事遅れて、すみません🙇
    赤ちゃんいての体調不良…ほんま大変でしたね💦
    あまり無理せずに…っていうても、どうしても赤ちゃんいてると無理しないといけないですもんね😭

    初めての子やし何か色々と心配ですもんね😥
    わたしも、すぐ病院連れてってしまうと思うので気持ちはわかります😢
    四種混合熱出やすいんですか💦
    わたし娘の予防接種遅くなってしまって、ほぼ3ヶ月なってからやりだしたんで…
    四種混合は来週の木曜日に打ちに行くんですが、熱出やすいなら怖いです😰

    うーん…それは悩みますね😞
    行きたいけど子供のこと考えたら、もう少し落ち着いてから行くかもしれないです😓
    自分も疲れるし…
    やっぱ少しは気も遣うやろうし…
    うるちさんの体調また悪くならないか心配なんで、わたしは反対かもです😭
    他人やのに勝手なことばっか言うて、すみません💦

    • 9月13日
  • うるち

    うるち

    みぽぽさん今晩は☺
    そしてありがとうございます!!
    的確な意見をくださり、嬉しかったです😭💓
    いろいろ考えて、結局、行くの今回はやめました😊
    本当みぽぽさんの言うとおり自分がめっちゃ疲れるだろうなと思って💦
    気も使いますし😭
    まだ首がうちの子座ってなくて、せめて首が座ってからがいいですね💦
    行かないって決まったら気持ちが楽になってよかったです!
    本当ありがとうございました😃💓

    明日は4ヶ月健診です!
    みぽぽさんは今週、四種混合なんですね💉
    熱が出る子出ない子、出るとき出ないときあるっぽいのでわからないですが、
    ドキドキですね💦でも、熱が出ても、うちの子元気でした☺

    • 9月17日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    うるちさん返事めちゃくちゃ遅れてごめんなさい🙇💦
    体調は、その後どうですか?😮
    無理してないですか?😫

    ちなみに、わたしの子もまだ首座ってないです😅
    いつ座ったかもわからないですよね💦

    4ヶ月健診どうでしたか?😊
    順調でしたか?☺️

    わたしの子、四種混合打ってなんともなかったです😉✨

    • 10月1日
  • うるち

    うるち

    みぽぽさんこんにちは😄
    体調、その後は変わりなく、過ごせています🎶
    無理せず、休み休みやってます😅(笑)
    本当にいつも心配してくださってありがとうございます🙇💦
    救われてます😭💓

    みぽぽさんの娘ちゃんも、まだですか??
    うちも昨日あらためて小児科で見てもらいましたが、まだと言われ5ヶ月でまた見てみましょうと言われました💦
    腹這いにしたら首をグンと持ち上げますが、またカクンッと戻っちゃいます😅

    4ヶ月検診は首すわり以外は大丈夫でした😅
    みぽぽさんはどうでしたか?😃

    うちも昨日2回目の4種混合でしたが
    昨日は熱でらずで安心しました😅💦
    みぽぽさんの娘ちゃんも、お熱出なくて本当によかったですね✨

    みぽぽさんは、娘ちゃんはインフル予防接種受けますか??
    半年からなので
    12月頃になると思いますが💦

    • 10月3日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    うるちさん!おはようございます😊
    そしてまた遅れてしまいました💦
    体調悪くなくて良かったです🎶
    ほんま無理しないのが1番ですよ!
    初めての子やし、しんどい気持ちは一緒なので心配するのは当然です☺️💗

    首座ってるかどうかって自分じゃわからないですよね😨
    わたしも来週予防接種のときに先生に聞いてみようと思います✨
    わたしの娘は首を5分以上ずーっと上げてるので、だいぶしっかりしてきたかな?とは思うんですが…縦抱きで確認したらいいんかもしれないけど縦抱きが怖くてまだ出来ず…
    うるちさんは縦抱きしてますか?😮

    うちも4ヶ月健診は首座り以外大丈夫でした✨

    今回は熱でなかったんですね☺️
    安心ですね😉🎶
    良かった良かった💗
    わたしは来週2回目の4種混合なので、また熱でなかったらいいですが…

    インフルの予防接種、病院の受付の人に聞いたら「インフルの注射は卵使った注射やから離乳食はじまってアレルギーとかなさそうな感じなら打っても大丈夫ですよ」って言われて…注射打っとかんと怖いから打ちたいんですが、様子見ていけそうなら予防接種受けますかね✨
    うるちさんの息子ちゃんは受けますか?😬

    • 10月9日
  • うるち

    うるち


    みぽぽさーん!
    めっちゃ遅くなりました💦
    最近、保育園のことやらでなんかバタバタとしていました💦
    みぽぽさんはお元気ですか?
    体調とか崩されてないですか💦

    みぽぽさんの娘ちゃんと同じく、息子もだいぶ長くうつ伏せで顔あげとけるようになってきました😆
    今月末に見てもらって、お墨付きもらえたらいいのですが、、💦
    縦抱き怖いですよね💦
    うちも縦抱きはしてないです😣
    ガクンっといってしまいそうで💦

    インフル予防接種って、卵使ってるんですか?!
    知らなかったです💦
    そんなこと言われなかったから聞いてよかったです😭💓
    うちの子肌が弱くて、生まれてしばらくしてからずっと病院で軟膏もらって塗ってて😨
    もはや乳児湿疹ではないみたいで、
    皮膚が弱い子は食物アレルギーがある子が多いらしくて💦
    インフル予防接種、ちょっと悩みますね😨
    貴重な情報ありがとうございます💦

    みぽぽさんは今、育休中とかですか??
    保育園とか、考えられてますか?(゜ロ゜;

    • 10月17日
  • うるち

    うるち

    てか、みぽぽさん台風大丈夫でしたか?!
    もし被害にあわれているのであれば、
    保育園だとか、いろいろ聞いてしまいすみません…💦
    先にそれをお伺いするべきでした、本当にすみません😣💦

    • 10月17日
  • みぽぽ

    みぽぽ


    うるちさーん✨
    わたしも遅くなりました😨
    わたしは全然なんにも体調不良がないです✨
    毎日、元気モリモリです💪✨笑

    その後、息子ちゃんは首すわりどうですか?☺️
    うちの娘は病院で聞く前に主人の親が縦抱きしてて「もう首ぐらぐらならんから首すわってるやろー」って言われて、たしかに首ぐらぐらしてないから首すわったんやなーと確信しました😆
    それから怖いけど縦抱き頑張って毎日してます😉🎶

    インフルの注射卵使ってるみたいです…💦
    あら…お肌弱いんですね😫
    食物アレルギーある子多いって怖いですね💦
    てかその病院によってインフルの注射の情報とか詳しく言うてくれるところと言うてくれないところあるんですね…😥
    なんかちゃんと言うてほしいですね💦

    わたしは、もう完全に仕事辞めたんで育休中とかではないです😊
    なので保育園とかは全然何も考えてないから、まだまだ先の話ですね!
    うるちさん育休中なんですか?!😮
    てことは保育園にもうが入れる段取りとかしてるんですか?🙂

    あ、台風なんですが…
    和歌山は全くなんの被害もありませんでした☺️
    ご心配ありがとうございます💗
    うるちさんのところは大丈夫でしたか?😱

    • 10月25日
  • みぽぽ

    みぽぽ


    あ、そういえば…
    うるちさんの息子ちゃんは、もう離乳食はじめましたか?😮
    こないだ予防接種行ったときに先生に聞いたら「もうはじめてもらっても大丈夫ですよ」って言われたんですけど…
    首はすわってても、まだ座ることとかできてないし寝た状態であげるのも怖いしで、なかなか気が進まず…
    うるちさんどうされてますか?😫💦

    • 10月25日
  • うるち

    うるち

    みぽぽさーん!
    よかったー💦
    もう、めちゃめちゃ心配で毎日何回も覗きにきてました😭💓
    昨日、無事被害なかったと見れて安心しましたー💦

    みぽぽさんの娘ちゃんも、無事にお首座ったんですね😆
    よかったー🎶
    うちの息子も恐らく、座りました!(笑)
    寝返りマスターして腹這いで首あげて過ごしてるし、
    首をそのまま左右にぐりぐり回してるので😃(笑)
    でもどきどき、疲れたらカクッとまだなっちゃいますが😅

    みぽぽさんも、お仕事辞められたんですね!
    私も、仕事辞めたのですが、
    来年4月からまた仕事始めるつもりで😣
    このあたりは保育園激戦区で、
    年齢が上がれば上がるほど待機児童が多くなって入れなくなっちゃって💦
    0歳からならどこかに入れるって話なので今のうちに…
    本当はまだゆっくり育児したいのですが💦
    なので、もう、保育園見学とか行き始めてます😱
    無職じゃまず入れないみたいで
    仕事もどうしよーって感じです😢
    和歌山は保育園は待機児童とかなく入れますか??

    離乳食、私も気が進んでないのですが、最近食事中もじーっと見てきたり、口をモグモグしたりしてるから、始めるサインなのかなーとは思ってます、、😣
    次、予防接種のとき病院で聞いてみて
    OKでたらはじめてみようかなーと💦
    赤ちゃんのイスのバンボ?とかに、
    ちょっと座らせてみたら案外座れるかもです!
    うちの息子もこの前店でちょっと座らせてみたら、案外座れて😳
    頭は一応怖いから支えてましたが💦

    みぽぽさんって、母乳と混合でしたっけ??😃
    ミルク毎回どのくらいあげてますか?😣

    • 10月27日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    うるちさーん😫
    めちゃくちゃ遅れてしまって、すみません💦
    もうすぐハーフバースデーやから色々小細工を作ったりしてて…なんかバタバタしてました😨

    台風の被害の件で、そんな心配してくださってたの嬉しかったです🥰
    ありがとうございます🎶

    息子ちゃんも無事に首座って良かったです😆✨
    うちの娘も、ずーっと長いこと首持ち上げてたら段々疲れてきて泣いたりします😂笑

    流産したんで、もう仕事辞めたんです😅
    ほんま激務な職場やったんで…妊娠してるのに走り回されたり…
    愚痴ってすみません💦
    うるちさんお仕事始めるんですね!
    福岡は保育園激戦区なんですか?!😱
    0歳から預けるのって辛いですよね💦
    もう少し一緒にいてたいですもんね😭
    和歌山は、おそらく普通に入れると思います!

    離乳食なかなか気が進まないですよね💦
    離乳食調理セットとか色々買いだして準備は進めてはいるんですけど…なんか怖くって前に進めません😫
    バンボ1回座らせてみようと思います☺️✨
    ありがとうございます😊

    わたし母乳と混合なんですけど…最近ほぼ母乳です😉
    でもわたしがご飯の支度してるときとかに泣きだしたら母乳あげれないので、その時は主人にミルクあげてもらったりしてます✨
    その時は160mlあげてます✨
    うるちさんどれくらいあげてますか?😮

    • 11月12日
  • うるち

    うるち

    みぽぽさん、私も遅くなっちゃいました~!💦
    ハーフバースデー、おめでとうございますっ💓
    小細工作ったり、すごいです!
    自宅でお祝いされました?😳
    もう半年も経ったなんて、なんか信じられないですよね😭💓
    まだ、ついこの前生まれたみたいな気がしてます(笑)

    てか、妊娠中に走り回らされるて、どんな職場ですか?😱
    なんのお仕事されてたんですか?💦
    辞めて正解ですね💦
    そんな職場あるんですね、、💦

    最近、やっと保育園見学一通り終わって希望の保育園決めました~💦
    面接も行ってますが、なかなか条件あわずでまだ仕事は決まってません💦
    育休とってても保育園入れないみたいで、保活問題やばいです😱
    和歌山は、待機児童とかいないんですね!!
    めっちゃうらやましいです💦
    したら、入りたいとき保育園預けたらいいですね😳💓

    離乳食、始めましたか?😃
    うちは、やっと今週から、はじめました!
    うちも、まだバンボないので、膝に乗せてあげてます😃
    そのうちテーブルつきのバンボ買おうと思ってます🎶

    • 11月27日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    うるちさーん!すごい遅れてすみません💦
    うるちさんの息子ちゃんもハーフバースデーおめでとうございます💗
    何か調べたらキューピーハーフの着ぐるみ着せたり皆してるって書いててキューピーハーフの着ぐるみ作って着せて家でお祝いしました😆🎵
    ほんと半年経ったなんて信じられないですね😣
    たしかに、ついこの前生まれたみたいな気します…笑
    うるちさんとの、このやり取りもはじめの方が懐かしく思います☺️

    ほんま嫌な職場でした💦
    辞めて正解やし、未だに嫌なこと思い出して腹立ってきますよ😰
    ちなみに眼科の受付やってました💡
    人が少なすぎて、めっちゃこき使われてました😅

    保育園見学お疲れさまです😉
    なんか色々と大変なんですね💦
    和歌山は田舎なんで、いつでも大丈夫やと思います😂笑
    でもまだまだ一緒にいたいから預けるのはまだ先ですね🙂

    わたしのとこは6ヶ月ジャストから離乳食はじめました✨
    うるちさんも始めたんですね✨
    うちはバンボ座らせても、あっちこっちよそ見して集中力ないんで、バウンサーみたいなやつに座らせて食べさせてます😊 
    毎日離乳食大変じゃないですか?💦
    わたし毎日離乳食のことが頭いっぱいいっぱいで気張っててイライラしたりするのが多くなりました😭
    うるちさんは順調ですか?😮

    あ、ちなみに…
    キューピーハーフの着ぐるみ着た娘の写真です✨
    親バカなんです…笑

    • 12月12日
  • うるち

    うるち

    みぽぽさんこんばんわ🌙
    こんな夜分にすみません💦
    娘ちゃん、めちゃめちゃ可愛いですね😍😍
    笑顔もステキです💕
    しかも、髪が多いですね!
    やっぱり、女の子って感じですね😍
    みぽぽさん似ですか?😍
    しかも、なんでキューピーだろうと思ってたら、
    キューピーハーフで、半年ってことですね😂
    うけました😂
    こんなの作れるなんてめちゃめちゃ器用ですね!!
    フェルトかなにかで作ってるんですよね?
    すごいですっ💦
    娘ちゃんが、キューピーハーフ着せられて喜んでて癒されました💕(笑)
    ほんと、全然産まれてこないとか言ってたのが懐かしいですよね😂
    一生妊婦かと本当に思ってました💦(笑)

    眼科の受付で、そんなことがあるんですね💦
    びっくりです💦
    職場って入ってみないとわからないですよね💦
    眼科の受付てことは、みぽぽさん、医療事務とかお持ちなんですか??

    離乳食、うちも6ヶ月くらいだったから、ほぼ同じくらいですね😆
    うちは、いいのか悪いのか分かりませんがなんかそこまで深く考えずに、離乳食あげてます😅💦(笑)
    ご飯食べない大人はいないし、まあいずれ食べるようになるやろ~くらいで、
    今はトレーニング感覚で😅(笑)
    みぽぽさんの娘ちゃんは、好き嫌いで食べなかったりしますか?
    私は、4月から保育園預ける予定なので、
    この前、保健師さんに、
    4月までにはいろいろ食べれるようにしててくださいねて言われたけど、
    みぽぽさんは、まだ保育園預けないならゆっくりでいいと思いますよ😆
    まだそこまで量食べないから少量作るのが面倒ですよね😱

    うちは、最近息子が夜泣き始まってちょくちょく起きるのがなかなかしんどいです😱
    みぽぽさんの娘ちゃんは、夜泣きないですか?💦

    ちなみに、うちの息子です!笑

    • 12月17日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    うるちさん、すみません💦
    間違って1番下のコメントに書いてしまいました💦

    • 1月28日
☆Hello-☆

私、今日が予定日ですが全く兆候なしです…😅
周りからの「まだー?」に焦る気持ち分かります‼こっちが一番知りたいよ‼って感じですよね😳
一番上の娘は予定日より6日遅れで産まれました!
なので ゆっくり待ちます😊
うるちさんも 周りの声はスルーして
ゆっくり待ちましょ~💓

  • うるち

    うるち

    そうなんです!
    こっちが一番知りたいんです😂
    予定日より6日遅れだったんですね!!
    私、あと6日も待てるかな?笑
    でも、ゆっくりが一番ですね❗
    ゆっくりと待ちます💓

    • 5月9日
うるち

ありがとうございます!(^^)
病院が母子同室の大部屋だったので、早く退院したいと思ってましたが、退院すると、病院が楽だったなて思います😂

みぽぽさんのお子さんも、
やっぱり夜泣きするのですね💦
授乳は三時間おきにされてますか?

私は実家が近いので、里帰りはしてないんです😃
でも家にいるとなにかと動いちゃいますね💦
みぽぽさんは里帰りされてますか?😃

みぽぽ

うるちさん!お久しぶりです!
1ヶ月放置してて、すみません💦
なかなか色々忙しく返せませんでした😰

娘の髪の毛が多いのは産まれたときから多かったです!笑
でも今はてっぺんハゲてます🤣笑
わたしの友達皆だいたい、わたしに似てるって言われます😯
でも、わたしと主人が似てるんで、どっちにも似てると思います😆
キューピーハーフのきぐるみは100均のフェルトで作りました✨
意外と簡単でしたよ〜😋
でもすごいと言われると嬉しいです✨
ほんま今となっては妊婦の頃が懐かしい…笑
一生妊婦かと思ったのは同じ気持ちです!笑
次産むとなったらまたゾッとしますね…笑

ほんと職場ってどんなところか入らないとわからないですよ😫
最悪な環境でした💦
わたし医療事務の免許は持っていないんです😅
結局免許とり損ねて、そのままです😂

離乳食順調ですか?😲
アレルギーとかないですか?
うちの娘は初めての物とかならやっぱベーッと出すんですけど好き嫌いは今のところないと思います💡
おそらく…笑
うるちさんの息子ちゃんは好き嫌いありますか?
あ、あと…聞きたいんですけど、4月から保育園預けるってことは、もう3回食ですか?😯
うちの娘は、まだまだ時間が安定せずで…2回食あまり進んでなくて、なんかもうどうしたらいいかわかりません😭

息子ちゃん夜泣き始まったんですね💦
うちの娘は夜泣き今のところないです☺️
夜泣きって辛いですよね😭
新生児の頃思い出します…

息子ちゃん可愛いです💞
なんか、のほほんとした顔してますね🥰
めっちゃ癒されます♥
うるちさん似ですかぁ?😃

  • うるち

    うるち

    みぽぽさーん!💦
    うちも遅くなってすみませんっ😭
    毎日あっとゆうまですね💦
    息子がつかまり立ちマスターして、つたい歩きまでしだしてもう目が離せません😭
    みぽぽさんの娘ちゃんはどんな感じですか?😊

    世間はコロナ流行ってて怖いですね…💦
    赤ちゃんはコロナかかったりするんでしょうか?💦

    離乳食、うちの子、卵アレルギーが判明して、
    今、卵を毎日耳掻きサイズで少しずつあげてるところです😣
    幸いに息子はどんどんたべてくれるので、そこはいいのですが、もう作るのが嫌で嫌で…😭(笑)
    早く、普通食になってほしいて感じです💦
    ちなみに今日から、三回食用始めました~💦
    面倒ですが、始めないことにはと思って😩
    みぽぽさんは時間はどうですか??
    うちは、朝10時、昼14時、夕18時で大体やってます!
    朝と夕はリズムついて、なんとか、大丈夫そうですが、
    昼は今日やっぱり残しました💦眠くなるみたいで😣
    食材とか結構マスターしましたか?😱

    ちなみに私も仕事決まって、4月から働きます💦
    もうどうなるのか怖いです(笑)
    余裕なくなりそうです😱

    のほほんとした顔て笑いました(笑)
    みんな私に似てると言います!(笑)
    私ものほほんとした顔かもしれません(^q^)(笑)

    • 2月27日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    うるちさーん!!
    めちゃくちゃ遅くなってしまい、すみません😫💦
    うちの娘も、つかまり立ちマスターしてつたい歩きもしています🥰
    目離せなくて大変ですよね💦
    うちはベビーサークル買って中に入れています…笑

    コロナコロナで怖いですね…
    うるちさん福岡は緊急事態宣言出されてますけど大丈夫ですか?!😰
    ご家族みなさん元気にされてますか?😭
    赤ちゃんもコロナかかったりしてるから怖いですよね…
    うるちさんは日頃の食料品の買い物とかどうされてますか?😯

    卵アレルギーどんな感じですか?😫
    だいぶ酷い方ですか?💦
    ほんま作るの面倒ですよね😭
    うちは、おかゆだけ作ってベビーフードに頼ってますが…

    わたしは朝9時半くらい、昼13時半くらい、夜19時くらいにあげてます💡
    うちの子は、毎日がっついて前のめりになって食べて全然残しません😆笑

    うるちさんたしかもう働いてるんですかね?
    どんな感じですかぁ?😮
    順調ですか?☺️

    うるちさんに似てるんですね🥰
    男の子って奥さんに似て、女の子は旦那さんに似るって言いますよね😆✨

    そう言えば…
    10ヶ月健診行きましたか?
    うちの娘は、なんかつかまり立ちがまだ安定してないとか言われたのと体重があんまりなので再健診になりました😭
    うるちさんの息子ちゃんはどうですか?

    • 4月9日
  • うるち

    うるち

    みぽぽさーん!
    うちもまたまた遅くなりました💦💦
    コロナ、大変なことになってますね…💦
    福岡もすごいことになっていますが、
    私の周りにはまだでておらず、お陰様で息子も元気です!🙇💦
    ですが友達の会社は倒産したり、博多駅はもうずっと閉まってるし、
    街が静まりかえっています💦
    みぽぽさんの周りは大丈夫ですか?😣

    緊急事態宣言によって
    保育園も登園自粛になって、
    仕事も延期になってまだ働けていなくて😨
    会社もいつまで待ってくれるかなて感じです…💦
    買い物は、週末に主人と🚗でまとめてある程度買ってます~💦
    でもだんだんと食材切らしてくるので、
    週のまん中あたりにサッと近所に買いにいきます💦
    みぽぽさんはどうしてますか?😱
    買い物いくのも怖いですよね💦

    みぽぽさんの娘ちゃんはベビーフード食べてくれるんですね!
    羨ましいです😭✴
    うちの息子はベビーフード嫌がって食べなくて💦
    毎食、作ってます😱
    もう毎回メニューに悩んでノイローゼなりそうです(笑)
    しかも、最近好き嫌いしだして、嫌いなものはまったく食べなくなってます~😱
    みぽぽさんの娘ちゃんは、
    今も食べますか?💦
    ちなみに手づかみ食べってもうしてますか?
    手づかみ食べ、させたいけど
    お皿ごと投げようとしたりするので結局食べさせてしまいます💦

    10ヶ月検診、つかまり立ちが安定してないってどんな感じですかね?😭
    うちは、お座りができてなくて、
    検診のときに、1歳くらいもう一度診察と言われて、しばらくしたら急にお座りできるようになり、そのタイミングで診てもらったら大丈夫と言われました💦
    個人差がありますよね💦
    再検査してもらいましたか??

    娘ちゃんも、うちの息子ももうすぐ一歳ですね😭
    でもなんもできそうにないですね、、💦
    そういえば、ひな祭りってなにかされましたか?😃

    • 4月29日
  • みぽぽ

    みぽぽ

    うるちさーん!
    めちゃくちゃ遅くなってしまい、すみません😫💦
    コロナ段々と落ち着いてきましたね✨
    でもまた第二波は来そうで怖いですね💦
    うるちさんの周りの方たちも息子ちゃんも元気で良かったです☺️
    お友達の会社倒産大変ですね😰
    友達さん大丈夫ですか?
    和歌山は、そんなそこまで広まらなかったので静まり返ったりとかまではなかったです!
    わたしの周りも娘も皆元気に過ごしてます😄🎵

    お仕事どんな感じですか?😯
    保育園も無事に入れましたかぁ?😫
    うちも、お買い物週末に主人とある程度買って水曜日には母親と買い物行ったりしています✨
    でもどこで何があるかわからかいから、ほんと怖いですよね💦

    ベビーフードもりもり食べてくれます😌
    息子ちゃん食べてくれないんですね😱
    毎回メニュー考えてる、うるちさん尊敬します🥰
    でもそれはたしかにノイローゼなりそうですね…笑
    うちの娘は今のところおそらく好き嫌いないと思います✨
    うちは、まだ手づかみ食べさせてないです😅
    1回バナナとか苺を持ちやすい大きさで切って手づかみさせようと思ったのですが、綺麗好きなのか汚れたくないのかわかりませんが手づかみするけど嫌そうにまた置きます😂笑
    その辺汚されるの嫌やけど手づかみ食べ練習させやんとあかんなぁと焦ってはいます💦
    うるちさんの息子ちゃん手づかみ食べするようになりましたかぁ?

    つかまり立ちつま先で立ってるって言われたんです💦
    でもその時泣いてたからつま先立ちになってたんだと思います💦
    家ではちゃんと立ってるので✨
    ちなみに10ヶ月健診の再健診はコロナの影響で延びて今日行ってきます✨
    うるちさんの息子ちゃんは順調ですかぁ?
    もう歩きだしてますか?

    ひな祭りは、袴?みたいな服買って着せて後お互いの両親を家に呼んで皆でお祝いしました😄✨
    ついに1歳になりましたね😭
    なんか実感が湧きません💦
    うるちさん何かお祝いしましたかぁ?

    • 6月9日