
中学から付き合っている旦那との6年間、避妊なしでの行為が続き、流産を経験。妊活を始めるも、妊娠しやすい体づくりが分からず不安が募る。奇跡の妊娠に対する喜びと不安が交錯。
今の旦那さんとは中学から付き合ってて
今年で6年になります。
高校三年生の終わりの方からは避妊なしてずっとしてました。
社会人になり中にも出すようになったんですが
今年の2月妊娠が分かって凄く嬉しいのにも関わらず
流産してしまいました。
今までずーっとそういう行為をしてきて
妊娠してこなかったので私は出来にくいんだと勝手に思ってました。
ですが、、妊娠して妊娠できる体なんだと思ったんですが
流産してしまったので出来にくいんじゃないかという
不安でいっぱいです。
六月から妊活始めますが不安で不安でしかたありません。
実際妊娠しやすいようにする体づくりもよく分からないです。
妊娠する事でさえ奇跡なのに産むとなったら
どんだけ嬉しいか、、、
- ゆあん
コメント

ミルク
答えになっているかはわかりませんが…
私も旦那と入籍し、避妊なしでしていました。
旦那の仕事が落ち着き中にも出すようになり、昨年末に妊娠しましたが科学流産しました。そのあと3月にまた妊娠し、今は安定期目前です。私もかなり不安になりましたがなんとかここまできました。先生には今回と次また流産したら検査しないといけないねと言われました。子どもは授かり物なのでわかりませんが、あまり神経質にならずにお過ごしください😌

さとぽよ。
悲しい思いをされたのですね。
お気持ちお察しします。
私は妊娠4回して、4回続けて流産しました。2回続けて流産した時に不育症の検査をし、何の問題もなく、気持ちを切り替えて3回目、4回目もチャレンジしました。
その間に食事や調味料を変えたり、温かい物を飲むようにしたり、漢方薬を処方してもらったりしました。
4回とも自然妊娠なので、妊娠はするのですが続かない。。
4回とも手術してもらい、3回目、4回目は赤ちゃんを病理検査してもらい、モノソミー、トリソミーという結果でした。
染色体異常という結果。。
悲しい事ばかり、痛い思いをした体、周りの楽しそうな声、後から結婚した友人の妊娠しましたの声、、色々心が壊れました。
けど、旦那をパパにしたい❗️私もママになってみたい❗️2人でもう少し頑張ってみよう❗️って思って、ようやく5回目の妊娠で授かりました。
成功例が過去になかったので不安だらけでしたが何とか親になることができました。
私は妊娠前はポジティブ思考だと思っていたのですがこの経験を通して、ネガティブになったり、人に会いたくなくなったり、友人の妊娠、出産が羨ましく思ったり、人格が変わったような気がします。
けど、この悲しい経験をしたからこそ、ママになった今、ちょっとのことが楽しいし、かわいいです。
女性には年齢制限がありますし、月にチャンスが少ないですが旦那さまとの時間を大事にして、前向きにお過ごしくださいね☆
病院を変えたり、旅行行ったり、外食したりと2人で楽しめる時間も大切にしてくださいね✨

ぱんまん
流産と子供できにくいのは関係ないと思いますよ。
病院で妊活するようならいろいろ詳しく教えてもらえばいいと思います!
まずはもう少し知識つけた方がいいと思います!
病院だけでなく、私生活からできることもたくさんあると思うので😌

退会ユーザー
流産は3人に1人と言われてますよね。
私も経験して今は子供2人います。
命の大切さがより分かりますよね😢
流産して半年で子供を授かり
今下の子が1歳です!
私も最初は不安でしたが
きっと大丈夫ですよ!
無理しないでくださいね😢
ゆあん
おめでとうございます㊗️🎉
無事に産まれてきてくれることを願ってます。
私もなるべく考えずゆっくり頑張っていきます。
お身体には気をつけてください🥺
ミルク
ありがとうございます🙇♀️
ゆっくり過ごしていたら意外と舞い戻ってきてくれますよ👶私はルイボスティを妊娠前も今も愛飲してます👍ゆあんさんもこれからお身体ご自愛くださいね😌