
コメント

みさ
まだまだ個人差が大きい時期ですよね。10ヶ月検診だとまずパラシュート反射があるかどうかが実際に検査されますよ!あとは小児科さんによって違うと思いますが、一歳の注射でかかるときにまた見せてと言われたと友達は言ってました☺️

かおりん
来週で11ヶ月になる息子がいます。先週10ヶ月検診にいきました。
うちの子は腰が安定してません。つかまり立ちもハイハイもしません。1歳になるまで様子見ることになりました。1歳の時に注射があるのでその時にまた見せてねと言われました。
保育園の検診でも同じことをいわれたので1歳まで見守りたいと思います。
2日ぐらい前からほんの少しですがズリバイできるようになりました。
寝返りが大好きで毎日寝返りしてはくるくる回ってます。
-
おはぎ好き
コメントありがとうございます。
つかまり立ちやハイハイができなくてもとりあえず大丈夫なんですね。
注射の時に見せてね、ということは病院で10ヶ月検診したのですか?- 5月7日
-
かおりん
いつも行ってるかかりつけの小児科でやりました!
- 5月7日
-
おはぎ好き
そうなのですね!
私の所では市が10ヶ月検診をしてくれるので、1歳の時にまた市の保健センターに行くことになるのでしょうか。
再検診が無かったとしても、検診の日に寝返りくらいはしてくれることを祈るばかりです!- 5月7日
-
かおりん
そうなんですね!私の所はかかりつけや小児科がある病院でした。
1歳まで腰が座るか心配です。お座りは安定してますか?- 5月7日
-
おはぎ好き
地区によって検診も違うのですね!
首すわりやお座りは安定するのが早かったのですが、寝返りはしないも同然なので心配です…。
娘より後に産まれた子達がどんどん色々な事ができるようになってるのでちょっと不安ですね。- 5月7日

かおりん
うちの子は首も座りの遅かったので成長がゆっくりなのかなと!
不安ですよね!保育園で月齢が近い子がつかまり立ちしたり月齢が息子より低い子がハイハイできたりしてるので焦ります…。
-
おはぎ好き
その子のペースがあるといっても、不安になって練習させてしまうのですよね。
全く興味もやる気も無いみたいですが…。
色々できなくても、元気で楽しそうにしてるからまだマシなのかなって思います!- 5月7日
おはぎ好き
コメントありがとうございます。
ママリで再検診になった人がいるみたいだったので不安だったのですが、1歳のときに見せるところもあるのですね!
パラシュート反射がどんなものか知らなかったので調べてみます!