※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいば
家族・旦那

旦那の考え方について、時々疑問に思うことがあります。旦那は3人兄弟の…

旦那の考え方について、時々疑問に思うことがあります。

旦那は3人兄弟の三男で、長男夫婦がシングルの義母と同居しています。
時々義母が、敷地内同居をしてる自分の兄弟(旦那からすると叔母)のことを「あんな別のところに建てなくったっていいのにねぇ」と言っていて、旦那もそれに賛同するということがよくあります。
以前2人で「もし旦那が長男だったら」という話をしていた時も「同居が当然」という感じでした。

また旦那はとても義母思いで、お嫁さんとの同居について「母さんは我慢してると思う」と言いますが、嫁の立場の私からしたら「いやお義姉さんだって相当我慢してるよ…」って思います。
義母が義姉の愚痴を言うと、全面的に義母の味方です。

普段は家事や育児をとても協力的にやってくれる旦那です。
ただ、たまたま三男だったから良かったけど、もし長男だったら地雷だったんじゃないか…?と。
旦那からすると、嫁に来たって意識が強いのかもしれませんが、私も働いて家計を助けている以上そういう古い考え方はやめてほしいと正直思います。

何も言わなければそれで済むのかもしれませんが、性格上モヤモヤとしてしまいます…
やはり見て見ないふりをしておくべきでしょうか?

コメント

ロールパンナ

義姉さんだって我慢してることもあると思うよって言ってあげたらどうですか?義母ばかりの味方もどうかと思います。大事にするのはいいことですけどね。私は絶対同居は嫌です。心の中でずっと思うのではなくて、言い方気をつけて言うのが一番だと思います。

  • あいば

    あいば

    時々、義姉のことを二人で批判してる時に「私もそうしちゃうかもな〜あはは」という時もありますが、義母からしたらいい気がしないでしょうね^^;
    でも正直せめて私のいないところでやってほしいです…
    今度機会があれば旦那にはもう一度軽く行ってみます。
    つい自分から話題を振りたくなってしまいますが、それはやめておきます!

    • 3月6日
ポインコ

旦那さんが長男だったらゾッとしますね(°_°)
旦那さんの考え方を変えるのはなかなか難しい様な気がします(´Д` )私なら義姉さんの方が我慢してること沢山あって大変やろ!何言ってるんや!って言ってしまいそうですが…笑 でも波風立てないならあー三男で良かった〜₍₍◝(°꒳°*)◜₎₎ぐらいに思ってスルーに限りますね(>_<)

かと言う私の旦那は長男ですが、私は旦那に絶対面倒見ないからな!っと言ってあります( ´,_ゝ`)笑
転勤族ですし、何故か旦那も二世帯住宅を建てたとしても同居は嫌やし面倒見たくないと言ってるので同居は無いですけど(°_°)笑
でもやっぱり考え方や価値観で義家族VS私ってなる事もあるのであいばさんが義姉さんの味方するだけでも義姉さんからしたら心強いと思いますよ(^-^)/

  • あいば

    あいば

    タバコもギャンブルもやらず、お金遣いも荒くないし、家事育児もやってくれるので、他の面ではかなり良い夫なのですが…
    義実家が絡むとダメですね(>_<)義母のこと少しでも悪く言おうものならマジ切れですね。まぁ義母も比較的良い人で、そんなに文句言うところもないのですが…
    うちは絶対面倒見ないからな!なんて言ったらとんでもないことになりますね^^; うちは多分面倒な見なくてもいいと思うのですが、旦那は率先して面倒見たがると思います。
    私は義姉さんの味方ですよ〜!って伝われば良いのですが…もどかしいです💦

    • 3月6日
ぷるるっとな

うちの兄は母の気苦労を知ってるからこそ嫁さんの立場を重視して親に注意をするほどなので、親の事を見てきたのなら奥さんの事を思いやるのが当たり前、と私は思います。そして、私も嫁の立場がわかるので親の考えが「あれ?」ということがあったら「お母さんも嫁の立場だったでしょうが。それはやり過ぎて気を使うよ?」とストップかけてます。
旦那さんに「お母さんは旦那君のお婆ちゃんとどんな関係だった?」と切り出して、義姉さんが昔のお母さんと立場は同じであまり否定してるとお母さんの昔も否定してることになるんじゃない?と言ってしまうと思います😅

  • あいば

    あいば

    うちの実母と一緒ですね。母は祖母とかなり揉めたせいか、兄のお嫁さんにはノータッチです。長男ですが遠方の私よりも実家に顔出しませんし、母もそれでいいという感じです。
    時々私に軽く愚痴を言う時はありますが、兄には口が裂けても絶対言いません。言ったところで兄は奥さん命なので逆ギレすると思いますし。
    自分の家がそんな感じなので、比べてしまい余計に違いを感じてしまいます。

    義母は旦那が小さい頃に離婚してして、義実家との付き合いはほとんどなかったと思うので、そういう気持ちは分からないかもしれません…

    • 3月6日
まままり

多分誰かどの程度の稼ぎがあっても「嫁ぐ」と言うのがしっかり頭の中にあるタイプなんでしょうね。
そんなタイプの人間に何か言ってもトラブルになるだけですから、何も言わない方が無難だと思います(笑)
変に義姉の肩を持って旦那さまや義母との関係が悪くなるのは面倒ですしね(^^;)
薄情ですが自分のためにも「うんうん、そうだねー」と適当に流して聞いておくのが一番だと思います♪
そんな考えなら、三男で同居はなさそうですし♪

  • あいば

    あいば

    そうなんですよね〜…
    昔ながらの家庭で、旦那が一家を養っているならともかく…
    ただ一度、「私はあなたの家に入るという考えはしてないから。」とは言ったことありますが、かなり動揺していました。
    だって私には義実家のこと家族だと思えっていうのに、自分はうちの家族には距離取りまくりで。
    もう義母は義兄と同居しているので、うちと同居はないと思います。
    とりあえずは、軽く流しておこうと思います(>_<)

    • 3月6日
どじこ

私も敷地内同居をしています。時期に丸三年目になりますが、越してくる2年前くらいから子供が転校になるため、早めに話をして道筋をつけてきました。
「同居が当然」…正に義母にぴったりというか…元々、旦那方が農家だったので結婚する前から長男の旦那の為に敷地内に家が建っていました。
昨夜も旦那には話したのですが、私からしたら監視されてるようなものだからカーテンを最近は開けてないんです。それでなくともインターホンも鳴らさずに早朝から家に鍵をつかって入ってくるのもしばしば…不在でも好きに入ってるのがわかります。 越してきた頃なんかはわざわざ2階で下の子供の授乳をしていたのですが、好き勝手に出入りされるためストレスになり3か月くらいで授乳が怖くて出来なくなりました。
結局、同居して当然で当たり前だと1番思っているのは義母なんです。 近くにいて面倒を見て貰いたい、何かあった時にいて欲しい、それ以外に同居の理由ってあまりないのでは? だって墓を守るのは同居してなくても出来ますから…
私の場合、仕事に復帰しようとしたのもダメ、下の子供を保育園に預けることもまだ早いと言われる、まだまだありますよ、決定的な不満(笑) 全部のガマンをしているのが私なんです。旦那に文句言ったって間に立つことも少ないですから、同居して当然、安心してるのはそっちもだもんね?と言ってやりました。
長々、不満をぶちまけてすみません。 最後の最後、何でも八つ当たりでもされるのは外から入った嫁です。 今が平和に近いなら黙っているのも逃げ道ですよ。

  • あいば

    あいば

    敷地内同居でもそこまで大変なんですね!!(>_<)
    農家はかなり古い風習が残っていて大変だと聞いたことがあります:( ´◦ω◦`):
    勝手に出入りされるんじゃあ、敷地内の意味がないですよね…特に、子育てのやり方や教育方針に口出されるのはたまりませんね!!
    私は産後義実家にお世話になったのですが、長期間は無理ですね…手伝ってくれるのはありがたいですが、その代わりやはりいろいろ言われるので。
    子育てだけで手一杯なので、他に厄介ごとがあればもう無理です(>_<)
    たしかに、こちからから余計な口出しはしない方がいいかもしれませんね。旦那と2人の時にその類の話題があがれば義姉の味方ができたらなと思います。

    • 3月6日