※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

16日の男の子が寝付かなくなり、声量のぐずりが始まりました。他のお子様の睡眠の変化について教えてください。

生後16日の男の子を育てています。
昨日から初めて信じられない声量のぐずりと何しても寝てくれないモードに突入しました😭
もちろん人によって違うことは承知してますが、参考までに皆さんのお子様の睡眠はどういう風に今後変化していったのか詳しく経験で教えてください😊♫

コメント

りな

生後1ヶ月
3時間寝る→オムツ、授乳→また3時間寝る

生後2ヶ月
昼間は1時間ごとに起きるけど夜は6時間〜8時間寝る

生後3ヶ月
昼間起きて遊ぶ時間が増えてきてお昼寝は3〜4時間
夜も4時間おき

生後4ヶ月の今
昼間は1時間〜2時間
夜は勝手に寝るようになって4時間〜6時間

です😊

  • みー

    みー

    分かりやすい説明ありがとうございます😊💓
    生後1カ月が1番苦労しましたか??

    • 5月2日
  • りな

    りな

    3ヶ月が昼もまとまって寝ないし夜中も3、4回授乳してたんで1番睡眠不足で疲れました😅
    あと10日で5ヶ月ですがやっと少しずつ寝る時間増えてきたところです🤣

    • 5月2日
  • みー

    みー

    そうですか〜😭
    何ヶ月かの辛抱ですよね!!
    ちょっと希望がもてました💓

    • 5月2日
メレンゲ

魔の三週目が近いからですね(><)

うちの娘も生後15日ぐらいから全く寝なくなりました;;(∩´~`∩);;
ちなみに全くというのは、本当に全くです(笑)

1日睡眠合計数時間で、その全てが抱っこして歩いていないと寝てませんでした;;(∩´~`∩);;
おかげで私は毎日親に預ける1時間だけが唯一の睡眠時間・・・本当に辛かった;;(∩´~`∩);;

それが1ヶ月ぐらい続いて、少しずつ抱っこしていれば歩かなくても寝てくれるようになりました✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝

それでも断乳するまでは朝までまとまって寝ることは一度も無く、夜中は5-6回は泣いて起きて、授乳で寝かしつけての毎日でした☆
ちなみに日中も同じ感じです☆


断乳してから、よく食べよく遊ぶようになり、やっと寝てくれるようになりました✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝

  • みー

    みー

    やはり魔の3週目ですよね、、笑
    抱っこプラス歩かなければというのは睡眠取ってない親がずっと運動って感じですもんね😭
    1カ月くらい続いたんですね!
    断乳はちなみに何才くらいでしましたか??😊

    • 5月2日
ぴよぴよ

1ヶ月
昼夜問わずちょこちょこ起きて、授乳やらオムツ替えやら抱っこやら、、、

2ヶ月
昼も夜もラッコ抱きなら寝てくれるようになったのでいっしょにソファ生活

3ヶ月
生活リズムを意識し始め、夜中は3時間おきに起きるのでそのたびに授乳

4ヶ月
夜中1回起きるか起きないか。生活リズムが確立されてきた!

5ヶ月〜現在
夜通し寝てくれるようになった✨
夜間の授乳なし!

ちなみに昼寝は未だに抱っこでしか寝ません🤷‍♀️

  • みー

    みー

    少しずつ赤ちゃんが成長してるんですね😭💓
    少し希望が持てました、、
    ちなみに生活リズムを意識させるためにしてたこととかありますか??😊

    • 5月2日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    本当に少しずつですが、確実に成長します☺️!!
    わたしも最初はこのままだったらどうしようかと絶望してました、、、笑

    朝起きる時間にカーテンを開けたり部屋を明るくして、夜寝る時間に部屋を暗くしてました!
    赤ちゃんが起きてても寝てても関係なく、時間で決めてました😂
    あとお風呂の時間を毎日固定しました〜✨

    • 5月2日
  • みー

    みー

    まさに絶望してました!😭笑
    なるほど!
    参考にさせていただきます💓

    • 5月2日
deleted user

うちも、退院してからずっとよく寝るしあんまり泣かなかったのに、生後15日目を過ぎたあたりから毎晩何しても泣くし、夜通し立ってユラユラ抱っこで歩き回ってました😅
それでも泣いたり、寝たと思って座ったら泣いたり、そんな日々が1ヶ月ほど続きました…
今までで一番辛かったです、、笑
夜中何しても泣くっていうのは2ヶ月半ごろからは治りました!
3〜4ヶ月の頃は3.4回起きて授乳後遊んだりしてましたが、8ヶ月頃は夜通し寝るようになりました☺️✨

  • みー

    みー

    1カ月も続いたのですね、、😭
    今日治ってくれないかな〜とか期待するのはやめときます😭😭
    3、4カ月のころは授乳さえすれば機嫌は大丈夫でしたか??

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝不足ほんとしんどいですよね😭
    昼間に少しでも寝とくのオススメします!!!
    授乳さえすれば機嫌良かったです☺️✨

    • 5月2日
メレンゲ

完全に断乳したのは1歳2ヶ月でした☆

  • みー

    みー

    なるほど!
    了解です😊♫

    • 5月2日