旦那さんが仕事から帰ってきて、疲れさせないように気をつけてることっ…
旦那さんが仕事から帰ってきて、疲れさせないように気をつけてることってありますか??
昨日、夫婦げんかしてしまいました。
それはもう仲直りしたのでいいんですが、この機会にお互いの不満をぶつけ合いました。
そこで旦那に「仕事から疲れて帰ってきて、よけいに疲れさせるようなことはするな」と言われてしまいました。
でも心当たりというか、何を直せばいいのか具体的に分からないんです。
旦那に聞いても、ありすぎて面倒くさいと言われてしまい…。
自分なりに考えてみて、
・家事を完全に私がする
・過剰に話しかけない
・愚痴やマイナスな発言をしない
・旦那を否定しない
以上のことは思い浮かんだのですが、家事は私も働いているのである程度は手伝ってもらいたいし、話しかけないとか愚痴を言わないというのは、旦那との会話でストレス発散してる部分もあったので寂しいです。
そして今の状態でも、家事はほぼ私がしているし、過剰に話しかけたりはせず旦那のしたいように過ごしていると思うのです。
だから余計に、何を改善したらいいのか分からなくて悩んでます。
なので、もし皆さんが何か気をつけてたり、工夫されてることがあったら教えてください!
旦那に直接聞いたら、などの意見は、今回は控えていただけるとありがたいです💦
聞いても具体的なことを教えてもらえなくて困っているので…。
- りえ(7歳)
コメント
さくろ
こんばんは!
負担をかけないことが思い当たらない、または思い当たってもしにくいなら、
いい影響?を与えられることを考えてみたらどうでしょう?
男性は感謝されたり尊敬されたりされたいそうなので、感謝できることや尊敬できるところを探したり、
それを言葉に出して伝えたりとか…
負担かけないようにーーって、思うとなんか、心がきゅーっと苦しくなってしまう気がするので。私なら。
のぷ
逆に「疲れてるのはお前だけじゃねえ!!」て暴れるのもありかと思います。
あんまり旦那さんの顔色伺ったりとか(これって逆効果な事多いみたいです)無理なさらないでくださいね。
旦那の機嫌より何より主様が心から笑顔でいられることを大切にしてやってください。
こっちが笑顔でいるのって大事みたいです。
-
りえ
ありがとうございます!
暴れたい気持ちもあります😭
実際、昔の私なら暴れてたと思います笑
でも暴れるのはもう疲れるし、お互いつらいので…💦
笑顔でいることは大切ですよね✨
あまり顔色伺いすぎると、私が不機嫌になってしまうので、笑顔でいられるようにしたいと思います😊- 5月2日
2児の母
旦那を疲れさせないようにとか…
私も疲れてるし!!!ってなりますね。
うちは、家事分担&食事作り曜日制です。
旦那さんとの会話は大事だと思います。
もっと旦那さんとの話し合うべきです。家族である以上、これからずっと一緒に生活していく以上、話し合いましょう!!!そういう時間が必要なんだと思います。
話し合って、家事分担曜日制取り入れました。そしたら、喧嘩少し減りました。まだまだ喧嘩はします!家事したしてない、やったやってない、子どもと遊んでとか色々。
-
りえ
ありがとうございます!
話し合いは必要ですよね💦
聞いても具体的なことを教えてもらえなくて、どうしたらいいのか悩んで相談させていただいたんですが、やはりちゃんと旦那と話したいと思います!- 5月2日
-
2児の母
旦那さんのことは、旦那さんにしか分からないですし、どちらかがストレスを溜めるのはよくないと思いますので…解決策にならなくてすみません。
- 5月2日
退会ユーザー
愚痴やマイナスな発言は確かに疲れてる時に聞きたいものでは無いですね…
否定されるのは誰でも気分が良くないです😢
私がやってることは
・家事全般
・旦那の自由にさせる(ご飯やお風呂などののタイミング)
・楽しそうに話す(暗い話はほぼしないです)
・旦那を褒める
・飲み物とかタバコとか何かほしそうにしてたら察して用意する
他にも色々気ぃつけてるつもりですが、とにかく大きい子どもだと思った方が楽です☺️何してても可愛いって思えますし笑
-
りえ
ありがとうございます!
気がきく、すてきな奥さんですね✨
私も自然とできたらいいんですが…。
頑張りたいと思います!- 5月2日
-
退会ユーザー
気にかけすぎると逆にうざがられたりすると思うので加減が難しいですが、一緒に生活していればなんとなくわかってくるもんですね☺️
最初だけ気をつけて行動してたら不思議なもので慣れてきて習慣化されてきます😅笑
りえさんは旦那様のことを考えて質問されててとても素敵な方だと思います😊✨旦那様との話し合い上手くいくといいですね✨- 5月4日
りえ
ありがとうございます😊
その発想は思いつかなかったです!
そうですよね。マイナスなことを止めようとするより、プラスなことを加えていくほうが始めやすそうです✨
なかなか言葉に出すのが苦手なんですが、頑張ってみたいと思います。