
男友達に惹かれてしまった経験があり、悩んでいます。旦那と子どもが大切なのに、どうすればいいか分からないです。意見を聞かせてください。
旦那さん以外の男性を気になったり好きになってしまったことがある方いますか?
その男性への想いはどうしましたか?
最近、友達の結婚式で久しぶりに男友達に会い、会話が弾みとても楽しく時間があったという間でまた会いたいと思うようになってしまいました。
旦那と子どもが1番なはずなのに、この想いをどうしたら良いのかわかりません、、
このような経験がある方いましたら意見を聞かせてください。
誹謗中傷等はやめてください。
本気で悩んでいます。
- はちみつ🍯(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
会ったりしないで時間が経てば忘れると思いますよ😊

退会ユーザー
私がいままさにそんな状況です😭
-
はちみつ🍯
コメントありがとうございます🙏
そうなんですね、、😭
気持ち的に辛いですよね💦
私は忘れていけたらと思ってます。- 5月1日
-
退会ユーザー
とても心は辛いです😖
私の場合は主人と出会う前までの6年間ずっと好きだった人で💧その彼と別れたタイミングで主人と出会って〜今に至るという感じです😔
連絡はずっと取っていましたが、会ったら後悔すると分かっていながらも会ってしまい...後悔の日々です😇
ですが、今はなんとか家庭を大事にしようと距離を離すのに試行錯誤中です😖- 5月1日

ひなの
きっと久しぶりで新鮮さがすきかも!と思わせているのだと思います。
好きになるまでは本人の自由だと思いますが
それを伝えてしまっては他人を巻き込むことになります。
心の中にしまっておきましょう(*^_^*)
-
はちみつ🍯
コメントありがとうございます🙏
私もよくよく今思えば、その場の雰囲気や久しぶりに男友達会ったので気持ちが高ぶっていたのかなと思います💦
ほんとそうですよね!
家庭を壊したくはないので心の中に閉まっておきます。- 5月1日

なつ
そりゃそう思う事くらい人間ありますよ〜☺️
少し違いますがなんとなく忘れられない人がいて勝手に妄想したりしてます。笑
私の場合はもう1度あってしまったら会うだけでは終わらないとおもうので妄想にとどめています😂
好きになる分にはセーフだとおもっています!旦那さんとこれからも仲良くしていくと決めているのならもう2度と会わないようにするのが1番だと…
-
はちみつ🍯
コメントありがとうございます🙏
理解していただけて恐縮です。
ほんとそうですよね!
妄想の中で楽しむのが1番かもしれないです😊
それは自由ですもんね!
家庭を壊したくはないので心の中に閉まっておきます。- 5月1日

えまお
私もまさに同じ境遇で思わずコメントしてしまいました💦
好きになりかけてる人は未婚結婚歴なし、年上、医師。
私は子持ちの既婚者です💦
夫と子供が一番なはずなのに、会いたいとさえ思ってしまいます。。。
本当にいけませんよね( ;_; )
でも、所詮既婚者の立場を思い知らされました。
また会おうと言われたはずなのに(もちろん何もしてません)突然連絡が途絶えました。
恐らく肉体関係を拒否したから使えないと思われたのか🌀
好きになりかけていましたが、結局こうなるよね、元の鞘に納まっただけだと言い聞かせ、以降彼にも連絡をせず思いを断ち切ろうとしています。
情けない話です😭

ぽんちゃん
また会いたいと思うくらい別にいいと思いますよ(^^)
人を好きになるのって仕方ないことですし、一人の人を死ぬまで見続けるなんて無理な人のほうが多いと思います!
ただ今の幸せを壊さなければいいだけですから思うくらいなら問題ないですよ(^^)
後は行動をどうするかだと思います!
理性がきくかきかないかで運命って決まると思いますよ!
ただ、A.Aさんの誘いをきちんと断らない相手なら私はやめたほうがいいと思います!
ちゃんと既婚なんだからそういうのはやめたほうがいいと言ってくれる人なら惚れてもいいと思います(^^)

初夏がいちばん好き
妄想で満足するしかないです😭
連絡とりそうになってもグッとこらえるしかないかと…💦

ざます
また会いたいなーと思うぐらいはいいのかなと思います😃
それをどうするかって突き詰めなくてもいいのでは?
時間とともに薄れていくかなと思いました😊

まり
もう過去のことなんですが、そういうことありました。結果はその人のことめっちゃ嫌いになり、旦那のことがいっそう好きになりました。旦那のこと嫌いでその人のこと好きになったとかでないようなので、大丈夫だと思います😌

とんとん
好きになったり気になったりはしませんが、しゃべってて楽しくて家でのストレスとかすっきりなくなるなぁって気持ちはありますฅ(๑'Δ'๑)

モンブラン
ありますよ。
しかも両思いだとお互い知ってしまい、余計に苦しかったです。
当時私には子どもはいませんでしたが、結婚してましたし、相手も奥さんとお子さんがいました。
私たちは「男女の仲になったらいつか何かが壊れてしまう。たくさんの人を傷つけるから。友達でいた方が長く一緒にいられる」ということになりました。
でも、会うと好きだと思ってしまうので、距離を置くようになり、少しずつLINEなども減り、自然消滅という形でした。
妊娠するまで勤めていた会社の人で、大きな会社にも関わらず、なぜかお互い同じフロアに異動してしまったりと何年も顔を会わせることがありました💦
最初は同じフロアですれ違う度に苦しかったですが、段々と苦しさが和らいでいく感じでした。
妊娠が分かってからは勝手なもので私の中で完全に思い出に変わりました。
会わないのが一番苦しくないと私は思います😣
会わずに時間が過ぎれば、想いも薄れていきます。
そっと心にしまって息子さんと思いっきり遊んでください。
今は辛いと思いますが、進むことはできない想いですから😣
万が一進んでしまったら、進むことも戻ることもできずに苦しむと思います💦

みよん
A.Aさんはもうすでに何が一番大事かお分かりではないでしょうか?
一時的に感情が高ぶることはあります。人間なのでよくあることです😊長い目でみて、自分の人生の中で何を守って何を大事にしていかなければならないかを顧みると、自ずとどうすべきか答えが出るのではないでしょうか👍
はちみつ🍯
コメントありがとうございます🙏
そんなものですよね!
早く忘れたいです、、
ままり
忘れるまでは辛いと思いますがいつか絶対忘れます大丈夫です😊