※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お嬢mama
ココロ・悩み

母親が透析中で足を切断することになり、心配で仕事に集中できません。お休みを取るべきでしょうか。

2年ほど前から母親が透析していて、昨日「足を切断する。今後は義足になるし、リハビリで退院できるか分からない。」と、連絡がきました。
現在、母親は青森で私は三重に住んでいるので、すぐに会える状況ではないです。

あまりの急な連絡で、驚きと戸惑いで気持ちが追いつかず、何も出来ない自分にまでイライラして、連絡が来てから泣くことしかできません。

食欲もまったく無くなり、今日も仕事もあるけど、母親の状態を気にしてばかりいることで、気持ちが乗らない状態で行っていいかもだんだん分からなくなりました。

こういう場合は、お仕事を休んでもいいのでしょうか。
社会人として自分に甘すぎだとは理解してますが、気持ちの切り替えがなかなかできません。

朝から気持ちの乗らない話しでごめんなさい。
少し誰かに聞いてほしかったです。

コメント

はじめてのママリ🔰

休んでも良いと思いますよ😊
急に言われてビックリしましたね。

私は理学療法士で義足の方のリハビリもしています。
60.70代の方も切断でリハビリされてます。
それぞれどこまで歩けるようになるかは、本当に個人差があります。

1人でスタスタ歩ける方もいれば、歩行器で歩けるようになる方、車椅子の方など様々です。

まずは、一度お母さんに会いに行って状況を確認してみても良いかもしれませんね。

お子さんもいて仕事もしてるので大変だとおもいますが、無理せずにお過ごし下さい🙏

はじめてのママリ🔰

休みましょう☺️
会社には本当の理由言わず、体調不良で...とか頭痛がひどくて...とかで良いと思います👍🏻
わたしもいっぱいいっぱいになったときたまーに体調不良です😷って言って休みます!今の状態じゃ仕事に集中できないでしょうし、一日ゆっくりして気持ちの整理して仕事行く方が効率的だと思います🌟