![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達親子とお出かけ中、友達の子供が風邪をひいていて、その子が娘に接触し、結果的に娘も風邪をひいてしまいました。友達の対応に不満があり、気持ちが複雑です。
愚痴です😂
先日友達親子に誘われうちの娘と4人でお出かけしました。
まず会ってすぐ友達の子ども(1歳半)がかなり咳をしていて鼻水もダラダラ、、
うちの娘はまだ6ヶ月で風邪も引いたことないのでちょっとえ、、、大丈夫なの、、?思いました。
ご飯を食べてるときも鼻水ダラダラでせめて鼻拭いてくれ、、という気持ちでお鼻出てるよー!というと友達がゆんちゃんにちーんしてもらい!って言ったんです😫
え!?なんでやねん!と思ってたら最近ちーんできるようになってみんなに見せたいねん〜と、、
その後もその子は私の娘のこと触ったりしてきて正直帰りたい気持ちでいっぱいでした
そして今日、、娘は鼻水鼻づまりが😭
出産してから久しぶりだったので会いたい気持ちは嬉しいですがせめて一言あっても良かったと思うし、友達に鼻かませるのもおかしくないですか!?
ほんとにほんとに嫌な気持ちです
- m
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは、嫌な思いしましたねー(´・・`)
鼻水ふかない親
多い気がします😂
![しろくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくろ
おかしいですね😅
普通は子どもが鼻水出してたり発熱してたら家でおとなしくさせます。
ましてや月齢の小さな子とは接触させません。
-
m
ですよね😂
ちょっとこれから付き合い考えます笑笑- 5月1日
![はるゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるゆきち
それは…友達なら尚更一言欲しかったですよね😓
親しき仲にも礼儀ありですし、私なら花粉症?と聞いちゃいます💦
鼻がかめるようになったからって人にやってもらいませんよ。
そんなの私もビックリです。
えっなんでやねん!って言葉にして言った方がよかったですよ。
友達子育ての価値観が違うとなんだか残念ですよね🤦♀️
-
m
もともと母親になる前からちょっとズレてたので親になってまともになったと思った私がバカでした😂
- 5月1日
![すぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぅー
ちょっとびっくりですね…
しかもゆんさんのお子さんは6ヶ月…😱
衛生観念みたいなの薄い方なのかな😅
-
m
ティッシュも持ってきてなくてお尻ふきで鼻水拭いてました😂ありえない、、
- 5月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ないです💦
しかも友達とはいえ他人の子の鼻水とか汚いと思っちゃうので、無理です(>_<)💦
GW中に風邪うつされるとか小児科お休みですし最悪ですよね。。
保育園とかであればそれくらいの風邪の子と一緒に過ごすの当たり前かもですが、会う前に風邪気味なんだけど大丈夫?とか一言ほしかったですよね。私だったら今後の付き合いを考えてしまいます(´д`)
-
m
普通言いますよね😵会って1秒で大丈夫????てなりましたもん😭
- 5月1日
![say5](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
say5
私だったら、自分でも子供でも体調悪かったら、相手の子に移さないように断ります。
ドタキャンするのは申し訳ないけど、小さな子に移しちゃう方がもっと申し訳ないと普通は思いますよね😨💦
せめて会う前に確認するくらいしてほしかったですよね。
しかも鼻をかますって…あり得ないですね。
確かに自分の子の鼻水とかは汚いって感覚なくなるの分かりますけど、よその子の鼻水なんて汚い意外の何物でもないですからね😅
-
m
私もドタキャンされた方がマシでした、、
ほんとそれです汚いでしかないです😫- 5月1日
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
一言あっても・・・っていうか私がその友人の立場なら断りますけどね😂💦笑
小さい子に移すの怖いししかも人の子ですし😅
半年ってちょうど親からの免疫もきれて風邪とかも引きやすくなる時期ですし
鼻かませるのも私ならイラッとします(笑)
普通に、え?嫌だよー!自分で拭いてあげなよ〜✋って笑顔で断ります(笑)
-
m
私もサラーッとママに拭いてもらい〜って言ったんですが、友達がみんなにちーん見せたり〜って言ってて😫
見せるってなんですかね爆笑- 5月1日
-
🐬
自分がして見せればいいのにって思いますね(笑)
うちの子風邪もらっちゃって大変だから次からは風邪引いてる時は会う前に教えてね!って言ってやりたいくらいですね😂
そうまでしないと気が回らなさそうです(笑)- 5月1日
-
m
今度会うときがあれば!!!←
風邪ひいてない〜?って聞いてみます笑- 5月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もなしです😭
鼻水、よだれ拭かない親ってなんやろなーって思います😭💦
本当の親バカっていうか、バカ親っていうか🙄💦
-
m
バカ親!!まさにそれです😭
- 5月1日
![じゅり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅり
風邪ひいてる子供を外出させる意味がわかりません!😡
しかも、自分ではなく友達に鼻を拭かせるなんて‥。したくないのでしょうか?
私なら風邪ひいてるみたいだから、やめたほうがいいよー。って言いそうです汗うつったら嫌ですしね汗
-
m
わざわざ電車で1時間半かけて来てくれました、、、笑
連休中なのでほんとヒヤヒヤしてます😂- 5月1日
-
じゅり
うわぁ汗風邪ひいてる子が可哀想‥。
ゆんさんのお子さんは大丈夫ですか?- 5月1日
-
m
鼻詰まってる感じでくしゃみしてます😵
私は完全にダウンして今日空いてる耳鼻科に駆け込みました😂😂
娘も免疫が切れる頃なので本当に心配で、、- 5月1日
![じゅり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅり
うわぁ泣お大事に( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
m
ほんと嫌でした😂
服までどろっどろになるほど出てました👃