
コメント

さゆな
今一歳二ヶ月の女の子の
双子ママです(^^)!
泣いてる時バウンサーはとても
助かりましたよっ😃✨

とまと
遊びになるか分かりませんが、2人をソファに並べて座らせ、「さ、今から双子会議を始めますよ~。君たち何がそんなに悲しいの?え?」とか話しかけてました。そのくらいの時期。そのままうたったり、こちょこちょしたり、手遊びしたり、なんやかんやしてたら泣き止んでました。良かったらやってみてください(^_^)
-
をみ
ご回答ありがとうございます!
泣き声に負けない位歌ってみようと思います〜!♬︎♡- 5月1日

ひよこちゃん
そのくらいの月齢の時はビニール袋ガサガサとか、もいもいの絵本読んだりしてました☺️
-
をみ
ご回答ありがとうございます!
もいもいの絵本どんなものなのか検索してみました!
喜びそうですね^^
読んであげようと思います!- 5月1日

りんご
ビニール袋をガサガサ
うちわでパタパタ
ポケットティッシュの袋を握らせてガサガサ
スズ、マラカスを持たせる
扇風機(弱)の風を充てる
カラフルな風船を天井から吊るしてユラユラさせたり、タッチさせたり
バウンサーやハイローチェアに乗せたままウッドデッキに出して日光浴
うつ伏せの時、自分の顔を見れるように鏡を置く
こんな感じの遊びをしてました😍
特にうちわはお気に入りでした😚
-
をみ
丁寧にご回答ありがとうございます!
うつ伏せに鏡は思いつきませんでした!早速やってみようと思います
反応が楽しみです^^- 5月2日
をみ
ご回答ありがとうございます!
バウンサーはうちも使用していますが目線が変わると嬉しそうにしますね^^