※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイリルリル
ココロ・悩み

祭りについて、嫁ぎ先の本祭りに興味がないが義母や他の人に担がせることになり、マウントを感じている。自分の意志を尊重してほしい。

祭りについて


わたしの嫁ぎ先が今年、本祭りを迎えます。
町内会費も払っているし、お祭りの寄付もするつもりですが
わたし自身「神輿」に興味がまったくありません
それが義母やその妹たち、主人の同級生に
担がせてあげる
とかいわれ
結構です
と断っているのですが、なんなんですかね。あのマウント。
法被着なよとか、勧められますが望んでません
やりたい人だけでやればいいじゃん。

コメント

ちーた

産まれたときからの文化だからでしょうね。祭りの血が通っているというか、誇りを持っているのでしょう。
都内の深川祭りの地元の人たちと話したときつくづく思いました。
普通は女は担ぎませんよね💦
良かれと思って言ってると思うので、冷めた目で見ずに「裏方頑張ります」と流しましょう。そこに嫁いだ運命だと思うしかないです😂

  • マイリルリル

    マイリルリル

    裏方頑張りますっていったら
    当たり前
    みたいなこといわれました
    下町の古すぎる感覚に辟易です
    若い人が残らないのもよぉくわかります

    女性も担がせてもらえるんですよ。
    たぶん特別なのかもしれないけど
    そのありがたみとか興味ない人間には
    ほんと
    猫に小判
    だから。

    • 5月1日
  • ちーた

    ちーた

    当たり前とか言われるんですね💦
    確かに祭りの裏方、家族がご飯とか飲み物とか朝早くから用意してるのや、炎天下の中で神輿待ち構えていたりするの見ていたら「無理だな」と思いました😂その前にも準備とかありますもんね。
    憂鬱かと思いますが、心を無にして乗り越えてください😣

    • 5月1日
みさと

ほんとなんなんですかねあれ(笑)
わたしは怖いのでとか恐れ多いって断ってます(笑)

お好きにどうぞって感じです(笑)

  • マイリルリル

    マイリルリル

    おそれおおい

    連発したいとおもいます!!

    • 5月1日
  • みさと

    みさと

    私なんかが担いだら穢れちゃいます
    そんな神事に関わるなんて恐れ多くてとてもじゃないけど出来ません🥺
    って本気でやりました(笑)

    • 5月1日