※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままガール
ココロ・悩み

1歳の息子が3週間胃腸炎で下痢が治らず、元気がない。小児科で薬をもらったが、症状が改善せず、病院を変えた方がいいか悩んでいます。

1歳の息子が胃腸炎になって3週間。
下痢が治りません。
元気があり食欲があっても下痢が治らず。
熱はないですが、今日またなんだかいつもよりおとなしいというか元気がないです。
小児科には2度行き、薬も飲ませています。
今流行っていて長引くそうですが、登園出来ないと仕事に行けないのでそろそろ限界です、、、
総合病院に予約取り病院に行った方が良いのかな。

コメント

ゆいぴいとぽー

下痢は長引きますよね💦整腸剤なので下痢を止めることは出来ないし下痢から菌を出しているのでとめるのも余計直らなくなりますし、、、ミルクは飲んでますか?!胃腸炎あとはミルクの乳糖を消化できなくなり下痢になりやすいです。下痢のしすぎで脱水も怖いので行ってみてもいいかと思います。はやく元気になるといいですね😌😌

  • ままガール

    ままガール

    あまりにも長引いていて困ってます😢
    ミルクは飲んでくれます。
    離乳食は今日、嫌がるようになってしまいました。
    先週、下痢の頻度が減ってきてゴールデンウィークは大丈夫そうだなと気持ちが前向きになれたのもつかの間です😢
    グッタリしてきたら行かなければなりませんよね💦
    ありがとうございます💦

    • 4月30日