
コメント

かおり
いきなり知らない人大勢のところ連れてった時、そうなりました😱
ぱぱ大好きなのに、ママ以外無理でしたよ💦

おっとっと
うちの子ほぼ人見知りないのですが、義祖母宅のみ毎回ビックリするぐらい泣きます😂空間がもうダメみたいで同じくパパも完全に拒否です(笑)
多分義実家にいる間はパパはダメなんだと思うので諦めた方がいいかもしれませんね😭💦
-
ぴーまん
わーそうなんですね…😨
1歳6ヶ月の息子さんですよね?毎回泣いてるんですね😭
じゃあうちの息子もこれからも毎回泣いちゃいそうです😭😭
なるほど…たしかに義実家でるまで諦めるしかなさそうですね😵💦困った😵
ありがとうございます🙇♀️💕- 4月29日

カンナ
私も一緒でしたょ!ずっとママ抱っこって泣いていて、家事のお手伝いできず、義父にお客さんかって怒られました💢義父は娘を抱っこしたくても泣くことに何故かキレてました。
-
ぴーまん
はぁ?!ですね!!!
めっちゃ腹たちますね😡😡😡
抱っこできなくて妬いてる?というか寂しがってるんでしょうが、そんな態度だったら一生抱かせてあげないぞってかんじですね😡😡
むしろずっと抱っこで大変なことを労えって感じです😡
コメントありがとうございます😊💕- 4月29日

こいのぼり
うちも今全く同じですーーー!!
GW初日から義実家きてて明日自宅に戻る予定なのですが、今まで全く人見知りなかったのにひたすらギャン泣きでママを求めてきます😭!パパのことも普段は大好きなのに義実家ではずーっと泣いてます😭
自宅や私の実家ではニコニコ遊んでるのに〜〜💦
県外であまり来れないし義父母や親戚も普段中々会えないので、場所見知りと人見知りを併発してそうです😢
本当疲れますよね、、子供も疲れてそうで可哀想ですし😭私疲れすぎてさっき旦那の前で泣きました😂
-
ぴーまん
同じすぎます!!同じすぎて私のコメントかと思いました🤔笑
うちも義実家が遠方でなかなか会えないからだと思います😭
疲れますよね…ほんとお互いお疲れ様です😭💗はやく自宅に戻って落ち着きたいですね😞💗
コメントありがとうございます🙇♀️- 4月30日
ぴーまん
コメントありがとうございます🙇♀️💕
えー!そうなんですね!!
義家族に義姉家族、義祖父母、親戚とかとあったのでまさに知らない人大勢で同じ状況です😭
すぐまたパパ大丈夫になりましたか?😭✨✨