
持ち運びのミルクについて質問です😭先に謝ります。液体ほほえみ缶とか、…
持ち運びのミルクについて質問です😭
先に謝ります。
めちゃくちゃ語彙力無い+頭悪い質問してごめんなさい😭
液体ほほえみ缶とか、持ち運び用のステック状タイプ(アイクレオ/はいはいetc…)って140ml/160ml飲むようになったらどうやって計算して飲ませるのでしょうか😭😭
もう先に家で小分けに分けて持っていくのでしょうか、、?
液体のほほえみ缶120mlとアイクレオ125mlと家にあるのですが何本が持っていって調整してあまりはどうしているのでしょうか?💦💦もう少しで2ヶ月になる子がいるのですが現在140ml飲んでいます🙇♀️🙇♀️
- N🔰(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
その一回だけだったら、140mlなら目分量で終わりにするか、
125mlで少なめでも普段泣かない子だったら少なめで切り上げて、家に帰ってから多めに飲ませて調整ですかね🤔
しっかり計量したいなら、缶を哺乳瓶にうつしかえてジャスト量確認して飲ませたらどうかなと思います!😊
コメント