

Rie
友達とご飯を食べに出かけ
そのまま自分だけ実家に
泊まるって事ですか?🤔
実家にはみんなで泊まる
って事ですか?🤔

退会ユーザー
娘さんを実家に預けているわけではないですか??
-
なるぽん
娘は父に預け、私は夜ご飯を食べに行ってそのまま話し込むと夜遅くなると思うので義母の家には帰りにくいかなと思いまして自分だけ実家へ泊まります
- 4月29日
-
退会ユーザー
なるぽんさんも自分の遊ぶ時間欲しいですよね🤯
わたしも欲しいのでせっかく遊びに行けるのにかちんってきます
しかも自分は自由に遊べるのに何を文句言ってるのか🤯- 4月29日

ぴょんたろママ
そんなことないですよ!!
男の人って子育て=母親の仕事って勘違いしますよね😭二人の子供なんだしいい顔されない意味もわからないですよね!せっかくのGW息抜きしましょ❤️❤️

ブルゾンちえみ
良い顔をしないのは勝手な男の考えだから放っといていいと思います(o^-^o)
妻もそんな日があって全然いいと思います✨

mnm
土曜に友達と夜ご飯行くのに、ご飯作っては行きましたが、ご飯、お風呂、寝かしつけと旦那に頼みました😊
今日も友達とランチで見ててもらいましたよ😊
母親でも息抜きしたいですよね😊
2人の子供なんだから旦那だけ遊んで母親は遊んではいけないっておかしな話だと思います。

A*M
娘さんを自分の実家に預けて遊びに行って実家に帰る、
もしくは遊び終わったら自分の実家に帰るではなく娘さんのいる義母家に帰る、だったらよかったのかもしれないですね(´・ω・`)

ジジ
頻繁にあるわけじゃなかったら良いと思うんですけどねー😅母親にも休みほしいです😣

みぃ
ダメってことはないですよ!
そりゃ完母で育てていて、制限があるとしても落ち着いている時だからこそできることってあると思います!!
ダメなんていったり嫌な顔するなら自分も行くな!と、言いますね😃

たろす
わたしなら自分の親に預けます。
帰りが遅くなって義実家に帰り辛いのなら尚更。
でもいい顔しない旦那さんも少しおかしいです。
でもやっぱり子供連れて行動するって考えなので連れてご飯行くと思います…
-
なるぽん
わたしも常に子どもと一緒に、が当たり前です。
私の実家は母の母(私の祖母)が少し痴呆が始まっており、実母から、私の娘を預かるのは危ないと断られました。- 4月29日
-
たろす
そうだったんですね😢
事情あって預けれないのはお辛いと思います。
旦那に預けるのも義両親に預けるのもわたしは嫌なので連れていきますね🥺
旦那が良い父親面するのが嫌なのが理由なんですけどね!- 4月29日

marumaru
ご主人がいい顔をしない理由がなんなのかよく分かりませんね😅子どもを放置しているとでも思われてるんですかね🤷♀️男の人ってホント目先のことしか見えてませんよね。。
100歩譲ってご主人に「娘ちゃんがパパのこと大好きだから私はとても安心できる」とでも言ったら満足されますかね😤笑 面倒ですがよくこの手法で夫アゲしています。。

m^^
私は旦那に子供だけ連れて泊まりで出てもらってました
1人満喫なのでお家に友達よんだりカラオケしたり⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎
母親でも子供と離れてゆっくり食事に会話したいですよね
我慢してたら爆発しちゃいます😂
息抜き大賛成ですよ
-
なるぽん
子どもは可愛いし離れたくない心配はあるのですが、地元から離れ友達とも遊べない環境‥帰ったときくらい遊びにいって朝まで騒ぎたいなと思ってしまいました‥
- 4月29日

なると
全然問題ないと思いますよー😁
旦那さんが遊び歩いてるならなおさら‼️
なんでなるぽんさんだけダメなんでしょう?
私なんか0歳の時に旦那に子ども預けて友達と旅行行きましたが、全然問題なかったですよ👍
母親だけ自由な時間がないなんておかしいです‼️

よっしー
問題ありません!
あなたと私は対等だと
言ってやりましょう🙌

退会ユーザー
ママも息抜き大事ですよ☺♡
そんな頻繁なことじゃないですし
たまには息抜きしないと
ママも倒れちゃいます😭

ここゆ
わぁーー😮めちゃめちゃ一緒です!私が日中、子供連れて遊びに行くと言ってもいい顔しません機嫌が悪くなります。旦那は休みの前日毎週のように飲みに行くのに。そして毎週日曜日、二日酔いやからって理由で1日家に居てます。私も娘も巻き添いくらってます。遊びに行ったら機嫌悪くなるんで。平日も仕事終わりににパチンコへ行ったりもしますよ。なんなんですかね😅自己中にも程がありますよね。1日くらい子供預けてご飯行っても全然いいと思います!じゃないと母親はどこで息抜きすんねん!って話なりますよ🤯母親の前に人間なんですから!
それにしても旦那むかつきますよね自分だけ自由に遊びまくって🤬
長々とコメントすいません
同じ境遇すぎて思わず…😅😅

ピコリン
子どもさんが実家で預かってもらえ、ある程度、実家の親にもなれている状況ならいいんじゃないでしょうか?
私も旦那の親ですが、よく預かってもらいますよ!

わお
うちは子供2人ですが旦那1人にまかせてよく夜に飲みに行ってますよー!
寝かしつけはお手の物です(笑)
私は普段平日の日中はずっと子供たちと一緒にいるし、今まで旦那が飲みに行くのも快くokしてたので、私も飲みに行きたいって言ったら旦那もokしてくれました*˙︶˙*)ノ"

ぺこちゃん
義実家に子供あずけて、自分は実家に帰るのは旦那さんがいい顔しないのわかる気がします・・・・・・
私も気が引けます😰😰
夜少し早めに切り上げて娘さんのところへ帰れないんでしょうか😣😣

りー
もう1歳過ぎてるし旦那が面倒みろよと思ってしまいました。
いい顔するとかしないとか関係ないです!息抜きしましょう☺️
コメント