
妊娠後、楽しいことが感じられず、泣きたい気持ちになることがあります。妊娠うつか、つわりのように改善するのか不安です。経験者のアドバイスをお願いします。
妊娠してから、以前は楽しかったことがあんまり楽しく感じなかったり、なんでもないようなことでぼろぼろ泣いたりします。
つわりがひどかったときは逆にそれどころじゃありませんでしたが、楽になって仕事や遊びにも行けるようになってからそんな感じです。
ギター弾いたりカラオケしたり、料理やパン作りが大好きだったのですが、したいと思わなかったりしてみても義務感でやってるような感じで楽しくありません。
そんな状態もなんか悲しくて、楽しそうな呟きとかLINEとか見ると涙が出ます。
こういうの妊娠うつなのでしょうか。つわりみたいに徐々によくなるものなのかな。
経験された方いらっしゃいますか?
つわりも辛かったですが地味にしんどいです…
- わかな(5歳5ヶ月)
コメント

ペンさん
マタニティブルーってやつですかね🥺
私もありましたし、今でもたまにありますよ💓
そんな時は友達の先輩ママなどに話すだけでも楽になりますよ🥰😍

ミホ
うつというより、マタニティブルーかな〜とも思います🤰🏻
正直、私自身そうでした。妊娠中つわりはひどすぎて死にそうな毎日。やっと落ち着いたと思ったらマタニティブルーでしたね、、
テレビを見ても面白くない。感情がわかない。食欲すらない。
漫画よんで見ても、ただ字を目で追うだけのような作業。
正直きつかったですね、おかしくなりそうでした😅
それにプラスして初めての出産でしたので不安などもうまれ、夜考え出すと寝れなくなり、よく、泣きたくなりましたよ。
しかし産んだ瞬間そのへんな感情はなくなりましたね☺️💡
食欲も産んだ瞬間出てきました。笑
-
わかな
生んだ瞬間…ということはあと半年こんなかんじ…
はぁ…(´-ω-`)- 4月29日
-
ミホ
そうですね〜期間の個人差はあるにせよ、ならない人は最初からなっていないと思います😓
マタニティライフを楽しんでいるなんて、嘘でも言えませんでした。
何事もきつくてきつくてしょうがなかったです💭
私も病院などで見てもらった訳では無いのでハッキリは分かりませんが
マタニティブルーか、それか一種のつわりかな?とも思います🤔- 4月30日
-
わかな
マタニティライフのどこに楽しむ要素があるんですかねー(´-ω-`)検診のエコーくらいですよね楽しいのは笑
基本体不自由だし色々制限あるし
でも自分だけじゃないと思うと少し元気 でます、ありがとうございます。- 4月30日
-
ミホ
そうそう、そうです!エコーは楽しみだし自然と笑顔がこぼれる感じ☺️💭笑
当時はきつかったですが乗り越えるとそれも思い出ですよ🤰🏻
あと少し頑張って、無事に出産してくださいね😇✨- 4月30日
わかな
割とよくあるんですかね。回りの人はそんな感じ見せないからわかりませんね、みんなすごいな。